※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VB6で作成したEXEはそのままXPeで動作する?)
VB6で作成したEXEはそのままXPeで動作する?
このQ&Aのポイント
VB6で作成したEXEファイルをWindows XP Embdedd上で実行すると、垂直スクロールコントロールに問題が発生します。
XP Embededdは、XPのサブセットであり、XP向けのプログラム機能を全てサポートしていない可能性があります。
標準コントロールやイベント処理など一部XPの実装と異なる要素がある可能性があります。
VB6で作成したEXEはそのままXPeで動作する?
VB6.0(VB.NETではない)でタッチパネルコンピュータ用のUI画面を作成しています。
画面上のコントロールは、ボタンやラベルやリストなど、ありふれたものを使用しています。
で問題は、垂直スクロールバーなのですが、標準のスクロールバーをそのまま使わず、
以下のように、ボタンとスクロールを組み合わせています。
---
|▲| ←上方向ボタンはButtonコントロール
---
| |
| | ←ここはVScrollBarコントロール
| |
---
|▼| ←下方向もButtonコントロール
---
問題は、このプログラムの実行形式(.EXE)がWindows XPでは正常に
動作するのに、Windows XP Embdedd上では正常に表示されません。
垂直スクロールコントロールの個所に、オリジナルのScrollBarの
上方向ボタンや下方向ボタンが中途半端に表示されて、見苦しい状態に
なっており、困っております。
XP Embededdは、XPのサブセットであり、XP向けのプログラム機能を
全てサポートしていない、と聞いたことがありました。
実際はどうなのでしょうか?
標準コントロールや各種イベント処理(例えば、Activateとか)など一部
XPの実装と異なるのでしょうか?
ご教示頂ければ助かります。
以上、よろしくお願い致します。
お礼
上記アドバイスにより、無事解決いたしました。 本当にありがとうございました。