ベストアンサー 伯備線 普通 サンライズ 待避 2012/10/02 23:02 出雲市17時52分発普通 岡山行きは東京行きサンライズエクスプレスを江尾 黒坂のどこで待避するのですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sulpher ベストアンサー率42% (40/95) 2012/10/03 23:55 回答No.2 えきから時刻表 http://ekikara.jp/newdata/line/2701191/up1_4.htm http://ekikara.jp/newdata/line/2701191/down1_4.htm で見ると,江尾駅のようですね。 ・やくも28号が米子-根雨に22分要していることから,サンライズは 振り子でない分を加味して米子-根雨に25分から30分程度要すると推測される ・ということは,サンライズの根雨通過は20時25分ごろまでと推測され,832Mは 根雨よりも米子寄りの駅で退避が予想される ・根雨以北で832Mの停車時間が長い駅には20時14分着25分発の江尾がある ・根雨-江尾間は普通列車で8分程度であるから,特急は5分から7分程度要すると思われる ・サンライズの江尾通過は20時20分から22分ごろで,ちょうど適合する という推論が成立します。 実際にはその米子寄り,伯耆溝口と江尾の間にある上溝口信号場で普通列車833Mとすれ違っているので, さらにややこしくなるわけですが。 同様に, ・「やくも」のダイヤはほぼ1時間間隔で綺麗に並んでおり,やくも19,23,27号の 時刻から,やくも25号の根雨通過が20時50分前後と推測される ・根雨-黒坂間は退避なしの普通列車でも7~8分を要していることから, やくも25号の黒坂通過は20時45分ごろと推測される ・これは832Mの黒坂到着時刻20時42分,発車時刻20時49分と適合する ことから,黒坂の長時間停車はやくも25号との交換待ちと予測できます。 質問者 お礼 2012/10/04 01:01 江尾ですか。詳しい説明ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kuma-gorou ベストアンサー率28% (2474/8746) 2012/10/03 18:32 回答No.1 時刻表から推測し、生山では? 質問者 お礼 2012/10/03 23:10 調べたら黒坂はあり得なそうです。 上溝口信号場では待避はあるのでしょうか? 質問者 補足 2012/10/03 23:03 調べたら生山では一分停車なので生山では無いと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A サンライズ出雲(下り)の岡山停車時間 サンライズ出雲(下り)の岡山停車時間 東京からのサンライズに乗車する予定ですが、出雲側は岡山駅に何分停車しますか? 祭寿司を買いたいんですが、可能でしょうか? サンライズを利用して小倉~東京を往復した場合の料金は? サンライズを利用して小倉~東京の往復を考えているのですが、乗り換えや往復割引の適用等がよくわからず、料金がよくわかりません。 わがままな質問ですが、以下4パターンそれぞれについて、運賃をあわせた合計料金を教えてください。 サンライズはB寝台、その他特急・新幹線は自由席でお願いします。 それぞれ、片道料金と同じ経路を復路とした場合の往復料金がわかれば幸いです。 (1)小倉→(のぞみ)→岡山→(サンライズ)→東京 (2)小倉→(普通列車)→岡山→(サンライズ)→東京 (3)小倉→(のぞみ)→岡山→(やくも)→出雲市(サンライズ)→東京 (4)小倉→(普通列車で新山口、益田経由)→出雲市(サンライズ)→東京 わがままな質問は重々承知です。 サンライズ出雲と銭湯 サンライズ出雲で出雲市から東京に出る予定です。出雲市側では時間がなく,車内のシャワーだけというのも何なので,東京側で朝風呂をしたいと思っています(10時ごろまで予定がない)。そこで,サンライズ出雲からアクセスが良い駅(サンライズ出雲の途中下車圏内)で,安いスーパー銭湯を教えていただけませんか。都内のものはどれも高いのでちょっと…。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム サンライズ出雲 切符は? 東京から熊本へいきたいと思います。 で、東京からはサンライズ出雲(寝台列車)に乗ろうと思うのですが ちょっといまいちわからないので質問しました。 まず、切符を買うときは、東京→熊本なのですが 乗車券+特急券+寝台券 と買うときに、 一緒にまとめて九州新幹線の切符も買えるということでしょうか? 東京→岡山(乗り換えて)→博多経由→熊本 と考えているのですが、切符はどうなるのだろうと。 東京(サンライズ・寝台列車)→岡山(で普通の新幹線に乗り換え) →九州(博多経由熊本) 東京→岡山 がサンライズ出雲の切符 岡山→熊本 の新幹線をまた別に購入しないといけないのか。 やっぱ飛行機でヒューと行った方がいいのでしょうか。 何十年ぶりに寝台列車に乗りたいなぁと、ふっと思ったもので。 予約が面倒でなければ、乗ろうと思っております。 サンライズエクスプレスの通過時刻 岐阜県の大垣市に住んでいます。 大垣駅付近をサンライズエクスプレスが通過する時刻を教えてください。 東京行き・出雲行き・瀬戸行き、どれでもかまいません。 お願いしますm(__)m サンライズの車内販売について 一ヶ月後の7月1日 岡山から東京まで、サンライズ出雲に乗車するのですが 東京行の車内販売ってありますか? あと、サンライズ設置の自販機は、 具体的に何を売ってますか? 乗車前に何を買えばいいですか? 質問多いですが、回答お願いします。 サンライズ出雲&新幹線500系 まだ先の話ですが、来年3月末に長男の幼稚園卒園旅行2泊3日でサンライズ出雲と新幹線500系に乗る計画をたてています(1泊はサンライズ出雲)。行き先は広島かちょっと足を伸ばして岩国を考えております。 そこで皆様に質問なのですが・・・ (1)サンライズと新幹線500系に安く乗る方法、またお得な乗り方・キップなどありましたら教えて下さい。 (2)サンライズ出雲で岡山下車、新幹線500系で新岩国まで行くのとサンライズ出雲で終点まで行き 在来線で広島まで。広島から新岩国まで新幹線500系で行くのではどちらが料金的にお得ですか? またこれに伴うお得なキップとかはありますか? ちなみに行き・帰りとも東京発着です。まとまらない質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします 寝台特急サンライズについて 今度サンライズ出雲で岡山から東京に行こうと計画をしています。 そこで色々と聞きたいことがあるので答えて下さい。 寝台券は自動改札に入れることができますか? 車内改札は何時頃に来ますか? 出雲の寝台を買っていて、瀬戸の方に行く事もできますか? 東京で改札を出るときに記念に切符を貰いたいと思っていますが、改札は混雑していますか? これについて答えて下さい。 サンライズ出雲 入線時刻 サンライズ出雲号、東京行きの出雲市駅入線時刻をご存知の方、教えてください。 サンライズの寝台券争奪戦について 来年のGWに上りサンライズに乗車予定です。希望の個室は2階シングルです。2階が無理なら1階シングルでもかまいません。 出雲市から出雲に乗るか、高松から瀬戸に乗るか、岡山から乗るか考えています。 安全にチケットを取ることを考えると岡山から乗るのがベストですか? パワースポットブーム以来、出雲旅行の人気が続いている 瀬戸、出雲両方のどちらでもよい岡山乗車のほうが取りやすい と考えましたが、どうでしょうか? サンライズEXPの指定 サンライズ瀬戸、出雲どちらでもいいのですが、 7月1日土曜日のシングルDXを岡山から東京まで取りたいのですが、 網を張るべきですか? 本当に失礼ですが、今すぐ回答お願いします。 12月のサンライズ出雲 雪での運休 来月12月中旬に岡山駅から東京駅までサンライズエクスプレスに乗る予定です。先日切符を買う際にサンライズ出雲の方を選択しました。でもよく考えてみたら12月の山陰は雪が多くそれで運休になるのでは?と思ってしまいとても不安になりました。 実際来月の天候なんてわかりませんが、どのくらいの雪が降ったら運休になるのですか? ご存知の方や経験ある方ご回答よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム サンライズ出雲・瀬戸(岡山→東京) 来月、北九州を往復する事になりました。 東京在住でANAの株主なので、優待券を活用して羽田と北九州を往復するのが一般的かと思います。ですが、せっかくなので、スターフライヤーや九州新幹線、またサンライズにも乗りたいなぁとか考えています。行きはANAかスターフライヤーにしたいと思いますが、問題は帰りです。 調べてみるとサンライズ出雲・瀬戸に乗るためには岡山まで九州新幹線で行って、岡山でサンライズ出雲・瀬戸に乗り換えないといけないみたいですね。 (1)この場合、サンライズ出雲・瀬戸はどちらでも良いのでしょうか。どちらが良いとかありますか。 (2)乗り心地重視の場合、やはりシングルツインでしょうか。ちなみに男子1名です。 調べて見ても1階が良い2階が良いと様々な情報がありまして悩みます。かつて寝台特急北斗星には乗りました。1人用のソロでしたでしょうか。その時は揺れが酷くて結局一睡も出来なかったもので。サンライズ出雲・瀬戸では眺めよりも揺れの少なさを重視したいと思っていますが。 (3)他の手段としてはバスや新幹線(博多→東京)もあるみたいですね。バスは論外として新幹線(博多→東京)は時間と費用を鑑みてやはり割に合わないですよね。 あまり新幹線とかに詳しくなくて。 ぜひお詳しい方、よろしくお願い申し上げます。 サンライズエクスプレスについて 8月も今日で終わりです。私は例年8月に旅行へ行っていて、昨年は仙台の七夕祭りと プロ野球楽天イーグルス戦を見に行きましたが、しかし、今年は仕事が忙しくて、 土・日続けて休みになった事はありましたが、なかなか3日間程度の休みを取る事が 出来ずに旅行に行く事が出来ませんでしたが、ようやく休みが取れる目途が ついたので、9月23日(祝・秋分の日)の夜から26日の午前にかけて、旅行へ行くと 言う計画を立て始めました。まだ、具体的な内容や交通機関は何も決めていませんが、 プロ野球の日程を確認した所、9月24日にまだ、実際に試合を観た事がない、 福岡ヤフオクドームでソフトバンクホークスの試合があるようなので、それを軸に計画を 立てようと思っています。私の住んでいる横浜から福岡ですと新横浜から新幹線 のぞみ号に乗れば博多駅まで一直線ですが、時間を有効に活用しようと思い、 横浜駅から岡山までサンライズエクスプレス(サンライズ瀬戸・サンライズ出雲)の ノビノビ座席を利用し、岡山駅で九州新幹線直通の(さくら号)に乗り換えて、博多へ 向かおうと思っています。そこで質問なんですが、岡山駅でサンライズ瀬戸・出雲から 山陽新幹線に乗り継ぐ場合、サンライズの特急料金が半額になる乗り継ぎ割引と言うのは 適用されるんでしょうか?その他サンライズエクスプレスに関する情報や乗る際の 注意事項などがあったら教えて下さい。よろしくお願いします。 サンライズのノビノビ座席 今年の年末(12/27頃)に東京→岡山でサンライズエクスプレスの、ノビノビ座席を利用しようと考えています。 ノビノビ座席は人気があると聞いたのですが、10時打ちでないと取れない感じですか? 発売日翌日でも取れるでしょうか? 実際やってみないとわからないことですが、少しでもご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 サンライズ出雲・瀬戸の大阪からの乗車について 10月にサンライズ出雲・瀬戸に大阪から東京まで乗車予定です。今の時期の混み具合が気になって、サイバーステーションで空席紹介(ノビノビ座席しかわかりませんが…)したところ、岡山→東京で空席がある列車が、大阪→東京で検索すると空席なしと表示されました。数秒の間に売れてしまったのかと思い、再度、岡山→東京を検索しなおすと、やはり空席は残っていました。 そこで気になったのですが、上りのサンライズ出雲・瀬戸は大阪からの乗車枠に制限があるのではないかと疑問に思いました。制限枠があると大阪からの乗車では寝台券が始発区間からの乗車より取りづらくなると思われるため、他区間の寝台券も含めて手配を考えています。 ちなみに、狙いはサンライズツインです。 (1)上りサンライズの大阪からの乗車枠の制限の有無をご存知の方がいればお答え下さい。 (2)もし、大阪からの乗車枠に制限があるのならば、高松→東京や出雲市→東京の寝台券と特急券を押さえ(401キロ以上なので価格は変わらないので)、乗車券のみ大阪→東京で購入するということは可能でしょうか。 以上2質問のご回答よろしくお願い致します。 サイライズ出雲とサンライズ瀬戸 サイライズ出雲とサンライズ瀬戸は1台の電車で岡山らへんで 出雲と瀬戸が分離するのですか? 9月中旬の平日にサンライズ出雲 9月中旬の平日にサンライズ出雲(サンライズツインかシングルツイン)に東京から出雲市まで乗ります。 以前近くのJRみどりの窓口(小さな駅です)に行ったら、「1ヶ月前の10時からですので、その5分前に来て下さい」 と言われました。ところがこの駅、他にも何回も指定席を買ったのですが、1ヶ月前の10時少し前に言っても、「所定?のお客が先です」と言って定期を売ったりして、なかなか取りあわないのです。 おかげでこの駅では人気列車はとれたことがありません。 ならば旅行会社に行こうと思い、近くの旅行会社に行ったら、「サンライズはほぼとれないです。販売開始でほぼ満席になります。また乗車時間が12時間と長く、ビジネスホテルより高い料金設定で、空調面でも設定が効かなく、あまり快適ではないのでお勧めできません」と言われ、勧められたのが、 最終の新幹線で岡山に入り、旅行会社提携のビジネスホテルならツインが半額の5千円で泊まれるので、そこで宿泊して、朝のやくもで出雲市に入る方が良いと言われたのですが、平日でもサンライズツインやシングルツインは確保が難しいのでしょうか? ちょっと介護をしないとならない方と一緒なので、シングルなどの1人用個室は無理なのです。またのびのび座席も難しいです。 サンライズをよく利用する方、お教え下さると助かります。 寝台列車サンライズについて 寝台列車のサンライズ出雲号に関して質問させて頂きます。 シングルデラックスでの旅行をしたいと思っています。 時期は未定で、出雲市観光目的ではなくサンライズのシングルデラックスに乗ることが目的なので乗れればいつでも良いと考えています。 トワイライトエクスプレス、北斗星、カシオペアのA寝台個室は壮絶な人気、競争率を誇ると聞いていますが、サンライズのシングルデラックスの切符入手の難易度はどのような具合なのでしょうか。 情報をお持ちの方、いらっしゃいましたらご教授お願い致します。 よろしくお願い致します。 サンライズ出雲 今週末、サンライズ出雲に乗って、 東京から島根に行きます。 30代前半夫婦で、部屋はシングルツインです。 寝台特急は北斗星(デュエット)以来2回目で サンライズ出雲は初めて乗ります。 5時前に函館下車した北斗星と違い、 起きてからの時間も車内で過ごせるので楽しみにしています。 そこで質問ですが サンライズ出雲に乗るときに注意してほうがいいことなどを 教えてください。 一応夜ご飯は食べ、入浴も済ませていこうかと思っています。 シングルツインのベッドは、主人が上に寝ます(本人希望) よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
江尾ですか。詳しい説明ありがとうございました。