• ベストアンサー

バンドのボーカル

学校で軽音楽部のライブを聞いたのですが、どのバンドもボーカルの声があまり聞こえません。 盛り上がるサビなどはなんとなく聞こえるのですが、サビ以外で、しかも知らない曲の場合、サビすらいまいちよく聞こえません。歌詞なんて曲全体の4分の1聞きとれてるかどうか… たまたまマイクの音量が小さかったのかなー程度に流していたのですがそれがもう3回ほど続いています。 友人にも何人か聞いてみましたがみんな私の意見に同意してくれました。 私はプロの人たちのライブに行ったことがないのですが、どのバンドでもこんなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.1

アマチュアの場合は特にボーカルの音量が上がらないことはよくあります。 そもそも、声量が足りないこともあるのですが、たいていは楽器が音量上げすぎるのでPA(会場全体に聞こえるように音量バランスを取る仕組み)の調整や出力が追いつかないことが多いのです。 学園祭なんかだと、演者もPAのひともアマチュアですからこのあたりの問題の解決についてはシビアではありませんからその傾向は強くなります。 ライブハウスなんかで演奏するようになるとリハーサルの段階で楽器の音量下げるように強く言われたりしていろいろわかってくることもあります。 プロでも小さなライブハウスだとそのへんのバランスが悪いこともあります。 また、たまには歌なんかちょっと聞こえればそれでいい、というコンセプトの音楽をやる人もいます。

noname#192007
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2)

回答No.3

「どのバンドも」との事なのでPAの問題でしょう。 コンサートをやる時にはPAと呼ばれる機材を使います。 ごく簡単に言いますと、各楽器の音やヴォーカルをマイクなどを使い、ミキサーと呼ばれる音質や音量をコントロールする機材に送って、会場へ調節された音を出すのが基本です。 ですが、PAの機材を使いこなせていない、PAの能力不足、各楽器が大音量にしすぎていてPAを使ってもヴォーカルが音量的に負ける、PAの機材をそもそも使っていないなどの理由により、質問者さんが経験したような事態になることあります。 ちゃんとPAの扱いを心得ている人が仕切っていればいいのですが、下手なバンドほど楽器を大音量にしたがりますしね・・・・。 アマチュアでもちゃんと心得ているバンドはそんな事にはならないです。

noname#192007
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

回答No.2

学祭なんて何年以上も前のことですが。。。 うちもそうでしたね。 ボーカルがほとんど聞こえず、 これ、インスト?と言ってたりしました。 で、プロのライブにもよくいきますが、ボーカルが聞こえないことはまずありません。 やはり、プロアマの違い、金を取っている、趣味でやっている違いでしょうね。

noname#192007
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A