• ベストアンサー

このソフト、うちのパソコンで使えるのでしょうか?

娘がBE-GOという教材に興味があるようです。 ヘッドホンマイクを使って英語を勉強するCD-ROMです。 しかし、うちにはパソコンは2台あるのですが、そのソフトが動くのかどうかよくわかりません。 BE-GOの説明書にはこう書いてあります(自分でわかるものは除きます)。 (1)サウンドボード:サウンドブラスター準拠のサウンドボード (2)CPU:Pentium266MHz以上 (3)CD-ROMドライブ:8倍速以上 まず条件(1)ですが、 うちの1台目のパソコンを調べてみると、 「コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→サウンド、ビデオ、ゲームのコントローラ」を見ると「Creative Sound Blaster 16 Plug and Play」と表示されています。これは(3)の条件にあてはまるのでしょうか。あるいは調べる場所はこれであってますでしょうか。 ちなみに2台目のパソコンも同様に見てみると、 「Crystal SoundFusion(tm) PCI Audio accelerator」とあります。これはどうなんでしょう? あと条件(2)と(3)ですが、これらはどうやって調べればいいのでしょうか。うちのパソコンは中古で説明書もなくSPECがよくわからないのです。 もうひとつよくわからないのが、 このソフトは、パソコンから聞こえてくる英語を聞くだけでなく、ヘッドホンマイクを使って自分の音声を認識してくれて判定してくれるらしいのですが、音声認識ってどんな原理なんでしょう。さきほども書きましたがうちのパソコンは中古なので最新の装備はあるとは思えないので、果たして使えるものかどうか・・・パソコン背面にはマイクの絵が書いた端子(穴)がありますがこれがあればいいのでしょうか・・・(そんなもんじゃない??) すみません、ドシロート的な質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13376
noname#13376
回答No.7

>このソフトは、パソコンから聞こえてくる英語を >聞くだけでなく、ヘッドホンマイクを使って自分 >の音声を認識してくれて判定してくれるらしいの >ですが、音声認識ってどんな原理なんでしょう。 これについて答えていませんでしたね。 これは多分、以下のような原理でしょう。 (1)英語(元の音声データ=A)を聞く (2)利用者がしゃべる(利用者の音声データ=B) (3)AとBを比較 (4)悪いところを教えるor採点する カラオケの採点なども同様の原理だと思います。 あと、 >パソコン背面にはマイクの絵が書いた端子 >(穴)がありますがこれがあればいいので >しょうか・・・(そんなもんじゃない??) ですが、そんなもんです(^_^)。

その他の回答 (6)

noname#13376
noname#13376
回答No.6

#2です。 補足していただいたおかげで正確に答えることができます。 FMV S(2)20というのは、1997年に発売になった FMV-DESKPOWER S II 20 ですよね? だとしたら、これは CPU:MMX-Pentium(200MHz) メモリ:32MB HDD:2.5GB というスペックです。よって266MHz以上、というスペックを満たしていないので、この機種では使えません(使えるけど、使い物にならない、という意味)。 EPSONDIRECT ENDEAVOR MT-3500は、注文時に自由にスペックを決められるパソコンですが、CPUに関しては、最低でもCeleron500MHz、最高でPentiumIII800MHzです。 またCD-ROMドライブが購入時について(つけて)いたなら、間違いなく8倍速以上というのはクリアしています。 よって、2台目のMT-3500ならBE-GOはきちんと使えるはずです。 なお、配線などは他の方のいうように、説明書にしたがってつければ大丈夫です。 私もPentiumIII800MHzの環境で使ったことがありますが、分かりやすい説明書だったと思いますよ。

tarobei
質問者

お礼

u2_junさん、ご親切にありがとうございます。 EPSONの方でできることがわかれば満足です。 娘も喜ぶと思います。 本当にありがとうございました。

  • Nakkie
  • ベストアンサー率24% (82/340)
回答No.5

(1)(3)については2台とも大丈夫ですね (2)については・・・ 1台目・FMVの方は若干足りないようですね。 動かないこともないかもしれないですが・・・ 2台目・EPSONの方はクリアしてますね EPSONの方でやられてはどうでしょう?

tarobei
質問者

お礼

おっしゃる通りEPSONでやろうと思います。 ありがとうございました。

  • mi-si
  • ベストアンサー率35% (200/567)
回答No.4

>「コントロールパネル→システム→デバイスマネージャ→サウンド、ビデオ、ゲームのコントローラ」 このあたりからOSはXPだと推測出来るのでその仮定で。 >(1)サウンドボード:サウンドブラスター準拠のサウンドボード 良くある逃げ口上なので特殊な音源ボードでなければ大丈夫です。ヘッドフォンマイクが必要な様なのでマイク端子とヘッドフォン端子が付いてないと行けませんので、その点だけ確認してください。Crystal Soundは結構使われている音源チップで特に問題は出ないと思います。(出た場合でも大抵はドライバーのアップデートで何とかなります。) >(2)CPU:Pentium266MHz以上 XPならシステムの全般のところにCPU名とクロック(もしくはモデルナンバー)が出てきます。 >(3)CD-ROMドライブ:8倍速以上 CD-ROMの型番が解れば調べられますが、CD-ROMのメーカーと型番はおそらくデバイスマネージャーから探せます。 ただ、XPが動いているPCなら(2)の条件は100%、(3)の条件は99%満たしているはずです。 それでも心配な場合は、下のFAQの問い合わせから体験版を取り寄せて確認するのが確実では無いかと思います。

参考URL:
http://be-go.benesse.ne.jp/be-go/faq/pc.html
tarobei
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちのPCは2台ともWin98です。最初から書いておけばよかったですね。 体験版は実は郵送されてきて(頼みもしないのに…じつはこれがきっかけで娘が興味を持って…ベネッセの思うツボ??)問題なく動いているようです。ただ体験版でうごいたからといって本チャンでもOKとは言い切れないような言葉が書いてあったらしいです。 でもみなさんのご意見を伺うと少なくともEPSONでできそうなので安心しました。 ありがとうございました。

回答No.3

うちは娘がビーゴやってるよ。 (1)については問題ないと思うよ。 (2)は、windowsのコントロールパネルを開いて、そこのシステムをダブルクリックするとCPUのスペックが書いてあります。 (3)については、パソコンのメーカーと型番を補足してくれれば調べられると思うし。 それからヘッドホンマイクは、マイクの絵の端子とヘッドホンの絵の端子につなぎます。

tarobei
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#13376
noname#13376
回答No.2

(1)サウンドブラスター互換  これは、既に互換のものです。大丈夫。この条件はクリア。 (2)CPU:Pentium266MHz以上  デスクトップ上にある「マイコンピュータ」を右ボタンでクリックして、出てきた画面を見ます。  そこに「CPU○○」と出ていれば、それを確認。結果を書いてください。   (3)CD-ROMドライブ:8倍速以上 使ってらっしゃるOSが分からないと正確に答えられませんが、おおむね、次の手順で調べられます。  WindowsMeより以前のOSの場合: (2)で出した画面の上のタブ「デバイスマネージャ」をクリックして、そこに出てくる一覧からCD-ROMをクリック。そこになんて書いてあるか、ここに書いてください。  WindowsXpの場合: (2)で出した画面の上のタブ「ハードウェア」をクリックした後、その中にある「デバイスマネージャ」をクリック。そこに出てくる一覧からCD-ROMをクリック。そこになんて書いてあるか、ここに書いてください。  それよりもっと簡単なのは、メーカー名と機種名から、インターネット上にあるPCカタログサイトで確認する方法なんですけどね。  メーカー名と機種名、書いてください。

tarobei
質問者

補足

ありがとうございます。でも・・・ >デスクトップ上にある「マイコンピュータ」を右ボタンでクリック→「CPU○○」の表示はありません。 1台目のPCはFMV S(2)20です。 2台目はEPSONDIRECT ENDEAVOR MT-3500です。 いかがでしょうか?

  • junmen5
  • ベストアンサー率13% (10/73)
回答No.1

お手持ちのパソコンで、大丈夫ですよ動作します 1台目は、確実 2台目も動作すると思います。 (2)CPU:Pentium266MHz以上 (3)CD-ROMドライブ:8倍速以上 これについては、条件は高くないので、お手持ちのパソコンが、5年以上前に購入したもの、かつCDがついていない とかしてない限り大丈夫です。 ご安心ください。 音声認識の原理については、ちょっと知らないですが、マイクの絵が描い端子に突っ込めば動作しますよ

tarobei
質問者

お礼

ありがとうございました。 2台目でやることにします。

関連するQ&A