• ベストアンサー

掃除をする気が起きない

掃除は苦手です。 でも、年に1度くらい思いつきで大掃除をしてします。 部屋があまりにも散らかっているので、親に片づけなさいと言われたので この週末に大掃除をしようと思っていました。 衣替えにはまだ早いですが…。 今日はどこから手を付けたらいいのかわからずに、 数々の箱をひっくり返して、その中からいるもの、いらないもの、種類別に分けただけで 疲れてしまいました。 結局1時間くらいしか出来ませんでした。 まだ、整理したい場所はいっぱいあるのに…。 どうやったら、上手くいくでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2315)
回答No.2

私も掃除は嫌いですね。 世の中には、きっと掃除や片づけが苦にならないタイプの人間と、絶対に苦になるタイプの人間がいるのだと思います。 池田暁子さんの「片づけられない女のためのこんどこそ!片づける技術」という本が非常にお勧めです。 http://www.amazon.co.jp/%E7%89%87%E3%81%A5%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%9D-%E7%89%87%E3%81%A5%E3%81%91%E3%82%8B%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%B1%A0%E7%94%B0-%E6%9A%81%E5%AD%90/dp/4163690204/ref=ntt_at_ep_dpt_1 買いに行っている暇はないでしょうから、最後のまとめだけを紹介します。 5つのステップで攻略となっています。 1.一か所だけ片付いた基地を作る  どこでもいいので、片付いた場所を作るということですね。 2.台所を攻める  これは、家族と同居している人には不要です。 3.毎日使うものを基地に集める  片付いている場所を、ふたたび散らかさないということです。 4.今使わないものを処分する  「とりあえず」置いておくのはやめるということです。   5.部屋のマップを作る  そこ以外には、置かないということです。 池田さんはお一人暮らしですので、こういう順序だったようですが、私はご家族と暮らしていらっしゃる方の場合、5→1→4で済むような気がしています。 実際、自分も大体そうです。 箱をひっくり返して、いるもの、いらないものを分けて・・・ 「いらないもの」は分かりやすいですよね。ゴミ箱行きですもの。 でも、「いるもの」をどうします? なんとなく、どこに片づければいいか分からなくて、また箱に戻ってしまうのではないでしょうか? 最初に、無理矢理でも、だいたいの場所を決めてしまって、「そこに入らないものは持たない!」と決めましょう。 服を入れるところ、CDを入れるところ、本を入れるところ、文具を入れるところ、という感じです。 どこか一か所を片づけ始めて、そこに入れるものだけを整理して、違うところのものは入れる予定のところに持っていってしまうことだと思います。 キレイに片付いたところを作らないと、いつまでたっても片付かないようです。 あと、友人に言われたセリフなのですが、「掃除と片づけと整理整頓、区別できてないでしょ?」だそうです。 掃除は、掃除機や雑巾で汚れを取る作業です。 片づけは、本来置く場所からはみ出たものを、元の置き場に戻す作業です。 整理整頓は、本来置く場所にしまっている物をチェックして不要なものを捨てる作業です。 言われて気づいたんですけれど、確かに、私は「掃除」と称して「整理整頓」を始めてしまうんですよね。日頃整理ができていないのが悪いのですけれど。 土日でできるのは、掃除と片づけまでだと思います。 整理整頓は、毎週少しずつ進めていくしかないと思いますよ。 頑張ってくださいね。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。今日は3時間くらいやることができました。 完全とは言い切れませんが。

その他の回答 (2)

noname#194289
noname#194289
回答No.3

きれいにしないでもできることが十分あって日常生活に不便さを感じないからですが、きれいにしてみると今までできなかったことができることがよくあります。きれいにしてみないとこれは実感できないので、堂々巡りです。悪いことに部屋がきれいというだけで実質的に何もしていない人も大勢います。

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

凄く凄くその気持ちわかりますよ。 私も、大がつく程掃除が苦手で嫌いです。 常にちらかっている状態ですが、私の場合は、 週一回は、掃除をしています。 しかし、それでも、隅々までは掃除ができず・・・。 私が掃除をする時は、いるもの、いらないものを 分別する大きな袋を用意します。 そして、それにどんどん入れていきます。 そうするだけで大分、部屋綺麗になるはずです。 次は、ほうきか掃除機で掃除します。 最後に仕上げで、雑巾でふきふきします。 約一時間掛けて掃除をします。 しかし、一年間掃除をしなかったら、恐らく一時間では 終わりませんよね。 まぁ気長に行ってください。 でも、私の経験上、若いうちから掃除嫌いですと、後々それに苦労 しますし、人から敬遠される恐れがあります。 やはり、汚い人より綺麗な人の方が、印象も良いですし、好感も持たれます。 これを機に、掃除をする習慣をつけてください。 私が掃除に飽きたり、嫌になった時は、お香や香りスプレーを部屋にまいて います。 そして、好きな音楽などを聴きながら、掃除をしています。 これだけでも、心が落ち着いて、掃除に集中できますからね。 明日は、日曜日なので、後一日で部屋を綺麗にしてください。 頑張ってくださいね!!

rusei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A