• 締切済み

躁鬱病の友達

色々検索して調べてみましたが、 1番知りたい事を質問させてください。 友達の女の子が躁鬱病と診断されました。 直接会っても、電話しても話が聞き取れないくらい勢いがよく、何を話しているのかわかりません。 メールやSNSも何が言いたいのかさっぱり。 ですが、我に返ったのか、たまに あの時はごめんね、また連絡ちょうだいね。 遊びにも誘ってね。 と、なる時があります。 普段は聞き手になれば大丈夫ですが、 まともに戻った時になんて返事をしてあげればいいのかわかりません。 病気をしっかり治した方がいいよ と、言ってあげるのか? また遊ぼう! と、約束をしてあげるのか? 話をしてる時は聞き手のままでよいのか? わかりません。 彼女は病気になってから一ヶ月も経っていません。 どうがアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • trapani
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。躁鬱病(双極性障害)の患者の33歳の女性です。 この病気になって6年経ちました。 あなたはとても友人思いですね。そんなお友達がいて、彼女が羨ましいです。 あなたの今のご友人への接し方、そのままでいいと思いますよ。 大塚製薬のサイトに状態別の接し方ガイドがありました。 http://www.smilenavigator.jp/soukyoku/family/familiar/how04_01.html この病気はなかなか厄介な病気で、治っても再発を繰り返します。 またI型とII型という区分があり、I型という激しい躁が出る病気なら 病気のせいで友人をなくしたり、仕事をクビになったり離婚する人も多いです。 そのため、社会生命を奪う病気と言っている人もいます。 躁鬱病として通院していることをあなたに教えてくれるほどに親しいのなら わたしだったら「しっかり治した方がいいよ」と言ってくれる友達がありがたいなと 思います。薬を飲み続けないと再発するので「ちゃんとお薬を飲んでる?」とか 声をかけるのもいいかもしれません。 ただ、こういったアドバイスは元気な時は逆切れされたりするので、落ち込んでいる 時や普通の時にしたほうがいいかもです。 また鬱状態の時はとても落ち込んでいることが多く、場合によっては 死んでしまいたいと思っていることもあるので側にいてあげるとお相手もうれしいと思います。 あまりに躁状態(勢いが良すぎる)ときに接するのも面倒かもしれません。 その時は電話に出ないとか、会わないとかすれば、1週間くらい後にはきっと 病状も落ち着いているので、しれーっと「ごめん、忙しくて」など言えばいいのでは。 相手にとってあなたが大切なご友人でもずっと相手をしている必要はないのです。 あなたが疲れたり傷つきすぎたりしまったら、友情も終わってしまうので。 ですので相手のペースに巻き込まれすぎず、相手の状態に合わせて接し方、 距離の取り方を変えてみてください。 また何かご質問があったら、お力になれるとうれしいです。

WKWKchan
質問者

お礼

アドバイスありがうございます。 教えていたあだいたサイト含め、もう少し病気を知って 彼女と接していこうと思います。 ありがとうございました!

回答No.1

病気については、ふれない方が良いかと思います。 そのことで、彼女の負担、重荷になり、感情が急変する おそれがありますからね。 まぁ基本は、聞き役に徹し、普通の友達と話す感じで良いかと 思います。 笑顔で普通に話してください。 そして、ちょっと落ち込んだ表情や暗くなった時は、笑顔で 聞くことに徹してください。 こっとが暗い表情になってしまいますと、相手も暗く落ち込んだ 気持ちになってしまいますからね。 なかなか欝という病気は、世間一般的にも認知度が未だに浸透されて いませんが、病院での治療だけでなく、人と人のふれあいで回復できる こともありますので、友達として、彼女を支えてあげてください。

WKWKchan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人とのふれあいで回復できたら嬉しいです。 根気強く彼女を支えれるようにがんばります。 ありがとうございました!