ホールケーキのラッピング
バレンタインに苺のタルト(18cm)を作って、プレゼントしようと考えています。
ラッピング用に下記のものを買ってきました。
・白いケーキ箱(上の蓋部分がとれるタイプ)
・不織布(2種)
・リボン(3種)
・ラッピングに使う小さいお花と苺のモチーフ
ケーキ箱に2色の不織布を帯状に敷いて、
その上から3種のリボンでクロスさせ結んで、
トップをリボンでフワッとさせて、
そこにモチーフを飾ろうと考えたのですが、
不織布・リボンはケーキ箱全体を包まないで、ケーキ箱の蓋部分にのみつけた方がいいんでしょうか?
土台部分も一緒に包んでしまうと、開ける時大変そうですよね?
蓋部分にのみラッピングする場合、
不織布やリボンを蓋の裏側に折り返してとめる事になると思うのですが、
何でとめるのが一番綺麗に仕上がりますか?
ホッチキスか両面テープくらいしか思いつきません。
それとも、やはりケーキ箱全体を包んだ方がいいんでしょうか?
ケーキをラッピングするのは初めてで困っています。
お知恵をおかしいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。