ベストアンサー 白黒反転コピーのできるコンビニ 2012/09/17 19:11 2012年9月現在、白黒反転コピーのできるプリンターのあるコンビニを探しています。 近畿地方で、できれば滋賀県内で教えてください。 原稿をフルカラーで反転が理想です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー thunder-bird ベストアンサー率26% (304/1143) 2012/09/20 08:53 回答No.1 反転コピーはコピー機の標準機能ではないのでどこのコンビニにもありません。 探すだけ無駄です。 質問者 お礼 2012/09/23 18:22 標準機能ではなかったのですか。 どおりで見当たらないんですね。 ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器プリンター・スキャナー 関連するQ&A 白黒反転させるソフトはありますか パソコンとプリンター(エプソンPM-A970)を持っているのですが、このプリンタを使って白黒反転コピーを可能にするソフトのようなものはあるのでしょうか。 白黒コピーはどっちが得? よく家で文書をスキャンして、それを白黒でコピーしているのですが、 費用はコンビニとかの10円コピーとどのくらい違うのだろう、と思い投稿しました。 もちろん家でやることのメリットは多いかと思います。 ・出かけなくていい ・DLしたものもすぐ印刷できる など・・・ですが、これらを省いて考えるとどうなんでしょう? 一回の印刷で、紙代・インク代・電気代合わせて10円を超えるでしょうか? ちなみにプリンターはhp1300シリーズです。 印刷機をコンビニのコピー機のように 会社をやっておりまして チラシを作ろうかと思っております。 出来上がった原稿をプリントアウトするときに 、最近立ち上げたばかりということもあり 家庭用のプリンターしかありません。 そうすると、印刷にあらがありますし、 それをチラシで10000部ぐらい刷るのでは せっかくのチラシもきれいにできないので もったいないなって思っています。 コンビニのコピー機のように気軽に、 きれいにファイルをコピーできるところって ありますでしょうか? 場所は千葉県船橋市です。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム コンビニのコピー機で年賀状印刷は可能ですか? 書類を普通にコピーする場合、 コンビニのコピー機でサイズに合わせてコピーをしますよね? その時、コピー機の原稿を置くガラスにサイズをここに合わせる、と書いてある中に、 はがきサイズというのがあるのですが。 はがきサイズの用紙に文字を書いて(カラーではなく白黒) それを年賀状持参(もしくはそのコンビニで買う)で コピーをすることはできるのでしょうか? お判りの方、是非宜しくお願い致します。 コンビニコピー機とレーザープリンター 最近のコンビニエンスストアの最新型コピー機は、昔のコピー機のような剥がれやすいトナー方式ではなく、レーザープリンターと同じになっていると聞きました。 それでは、白黒レーザープリンターとスキャナ(1200dpi程度のもの)を購入し、家でスキャニングとプリントアウトをすれば、コンビニコピー機とほぼ同等の画質のコピーができるのでしょうか。 複合機でない、単体のコピー機で、コンビニコピー機並みの機能性の小型の物。 例えば白黒でイラストをスキャンし、プリンターで印刷すると、線がドット状になってしまうので、コピー機の購入を考えています。 既にスキャナー、プリンターはあるので、複合機では無いものが欲しいです。 線をはっきり読み取ってくれて、拡大・縮小可能、A4までコピー、カラーコピーもできるものであれば問題無いです。 理想はコンビニのコピー機位の機能ですが、家庭用には無いでしょうか? 少し質問とはそれてしまいますが、 コピー機をパソコンとつないで、スキャナーから取り込んだ絵に文字入れした後、コピー機から出力する事はできますでしょうか。(もうスキャンした時点でドット化してしまっているので、コピーしたような状態で出力するのは無理でしょうか…?) 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 コンビニのコピー機と五年前のプリンタ・・・ 家では五年程前のプリンタを使っています。 画像を綺麗に印刷したいのですが、家のプリンタではどうしてもボヤけてしまいます。 そこで、コンビニ等に置いてある新しい型のコピー機なら 綺麗に印刷出来るのでは、と思ったのですが、 実際にコンビニ等に置いてあるコピー機は綺麗に印刷出来るでしょうか?? 任意のデータをコンビニでコピー 自分で作成したものを印刷する場合の方法を探しています。 名前がわかる方いましたらお願いします。 ただの文書データではなく、装丁そのものをデザインできるものがいいです。 NG条件はこちら ・PC、スマホから自宅でプリンターを使いプリントアウト ・USBやデータカードに入れてコンビニでコピー ・PCサイトから満喫でコピー PCサイトをコンビニで表示してそのままプリントアウトできるのが理想で、その場合は対応可能PCサイトの名前が知りたいです。 方法に加えコスト面も考慮したいので、全国どこでもいけるとなるとコンビニが浮かびますが…そんな方法あるのでしょうか? コピーについて コピーについて 少々わかりづらいと思いますが、宜しくお願いします。 柄入り領収書Aという用紙を白黒コピーした場合です。 用紙やコピー機によっては、Aをコピーした時に柄(下地?)の出方が違ってくるのでしょうか? 我が家の家庭用プリンターや近くのコンビニでコピーすると、Aの柄はほとんど写っておらず白に近い状態でした。 しかし、知人から見せて貰ったAのコピーはAの柄がはっきり写っています。 文字や数字のインク濃度はたいした違いはありません。 Aの柄が写ったり写らなかったり、プリンターやコピー機の違いによって変わってくるということでしょうか? 関西(近畿)地方 関西(近畿)地方 近畿二府四県(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・滋賀県・和歌山県)に住むとしたら、どこがよいですか。 よければその理由と都市も教えてください。 プリンタで印刷するか、コピーするか、どちらがインクの節約になるのかな? 何だかせこくて、貧乏くさい質問なんですけど、よろしければ教えて下さい。エプソンの複合機を使っているんですけど、1年間でB5サイズ用紙の白黒印刷を約300枚します。あと、A4サイズ用紙のカラー印刷(フルカラー)を30枚します。この場合、プリンタで印刷するのと、コピー(またはカラーコピー)するのと、どちらがインクの節約になるんでしょうか?・・・こんな変な質問して、すみません。みなさんが書いていらっしゃるように、インクの値段高過ぎますよね。 レシートプリンタで一部反転印刷を行っている。 現在のプリンタでTM-T88で上手く印字できるが、後継機種では 白黒反転印刷できない。また改行も幅が異なる、設定が必要ですか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム EW-052Aでコピーができません EW-052AをWindows10に接続してプリンターでの印刷は確認できたのですが、本体でのコピーを使用と原稿をのせて用紙をセットしました。 白黒、カラーどちらのコピーボタンを押しても反応しません。どなたか解決方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 北海道地方に都府県がないのは何故? 例えば、近畿地方だと「大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県、三重県」があります。近畿地方という言い方よりは、府県の名前を言うことの方が多いと思います。 でも、北海道地方の場合は、「道南、道央、道北、道東」などの言い方はあるものの、それらをまとめて北海道ということの方が圧倒的に多いと思います。何故なのでしょうか?道南は県とかではないのでしょうか? コピー本の印刷について 初めまして、困っているのでよろしくお願いします。 3月のコミックシティに参加するのですが、それに合わせてコピー本を作ろうと思います。 今までアンソロジーや知人の本にゲストとして原稿を描いていたので、自分で作るのが初めてです。 そこで色々と過去質問を読んでみたのですが、まだよくわからない点がありましたので質問させてください。 【発行物の詳細】 ・本のサイズ→A5サイズ ・ページ数→24P(表紙含) ・製本仕様→袋とじ(片面コピーで簡単そうなので) ・使用原稿用紙→同人誌用原稿用紙(A4サイズ) ・印刷冊数→30部 ・コピー場所→キンコーズ ※表紙のみ印刷所にフルカラーで刷っていただく予定。 【質問】 ・コピー機だとどうしても四辺に白いフチ(余白)ができてしまいます。 この状態だと断ち切りが綺麗にでないので、どのように面付け、印刷すればフチのない綺麗な断ち切りができるのでしょうか? 断ち切る場合、原稿用紙の断ち切りまで描いて大丈夫でしょうか? ・A5サイズの本に仕上げる場合、印刷所のマニュアルによる縮尺率(82%)と同じく縮小してもいいのでしょうか? その際原稿はどのような状態になっているのでしょうか?(面付けの状態、原稿用紙は切り取るもしくは折らないといけないのか、等) 初めてのコピー本なので出来るだけ綺麗に作りたいなと思っています。 そのほかアドバイスなどありましたら、嬉しいです。 よろしくお願いします。 コンビニのコピー機のおつり(返金ミス?) よろしくお願いします。 コンビニのコピー機で、返金ミスを経験された方は折られますでしょうか? さきほど、コンビニでコピーをしてきました。 機械は一世代前のものだと思います。5~6年は使ってる感じです。コピー機本体とは別に、お金を入れる料金ボックスが横にあります。ファミリーマートだった思います。ここのは時々使ってます。 100円入れて、二枚、A3でコピーしました。そこでもう一枚コピーしようかどうか考えていたら、設定が一度解除されましたので、料金ボックスを見ますが、お釣りはありません。お釣りボタンをおしますが、かえってきません。 店員さんに言ってみましたら、しばらく考えた後で、お金を返してくれましたが、途中でボタンを押し間違えると(白黒モードにしたつもりですが、間違って単色設定にすると一枚50円になるそうです)、お釣りはでないと言われましたが、絶対押し間違えなかったか?と聞かれると、自信がありません。店員さんは感じの良い人で、「機械のミスでしょう」と言って誠実に応対してくれましたが、あまり想定してないクレームらしくとまどってはいるようでした。 もちろん、わざとじゃありませんが、夜中ですし、私がぼけていて知らず知らず詐欺をしてしまったような不安があります。 コンビニのコピー機の返金ミス、返金なしというのは、ほとんど絶対ないことでしょうか? 私の勘違いの可能性が極めて高いのでしょうか? 原理的にあり得ないことでしたら、明日お返ししてきます。 さいたま市内で安いコピー屋さんを教えて下さい。 埼玉県さいたま市内で安いコピー屋さんはありませんでしょうか。 10円コピーしかみつからなくて困っています。 詳細の条件は、 白黒コピー B5~A3サイズ 1枚9円以下 「同一原稿あたり××枚以上のみ適用」みたいな条件のないところ お店の人がコピーを操作するのではなく、自分で操作できる です。 旧大宮市、与野市内にあるお店だと助かります。 スーパーの中にあるコピーももちろんOKです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 B4 白黒コピーを大量に行う場合のプリンター B4サイズのコピーを大量(200ページのテキストを10冊分 白黒)に行うためA4サイズのプリンター購入を考えています。 まずは10冊分をスキャナーで取り込み、必要に応じてプリントアウトして使う予定(おそらく10冊を各5セット以上はプリントアウトすると思います。)です。 現在、エプソンの「PX1600F」とブラザーの「MFC-J6573CDW」で悩んでおります。 この2製品、どちらがおすすめでしょうか? ご回答いただけると助かります。 コピーサイズについて コンピューターで、A4サイズの原稿を作っております。 (テキスト原稿ではなく、CDのジャケット用の イラストや写真などが入ったものです。) プリンターの都合で、A4でしか印刷出来ません。 これを、コンビニでコピーする際、B4に拡大して使う予定です。 B4で出来上がった状態で、 内容が、縦12cm,横24cm,にするには、 プリンターでA4で出す時点で(作成時点で)、 縦○cm,横○cm,で作っておけば良いのでしょうか? また、その計算方法を教えて下さると大変助かります。 PS. B4とゆうのは、何cm X 何cmですか? 小4の教科書で「三重県」が近畿地方となっていますが 小4の社会の教科書で「三重県」が近畿地方と教えていますが、違和感があります。 NHKの天気予報でも「近畿は2府4県(大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山)だし、 中学・高校の総体でも三重県は近畿地方大会には出場しません。 べつに三重県を「はみご(関西弁で仲間はずれの意)」にするつもりはありませんし、 「伊勢・志摩」などの観光名所がある三重県が近畿地方であるほうがありがたいと思います。 わたしが子供の頃は三重県は近畿地方ではなかったと記憶していますが、いつからこうなったのでしょう? もしかしたら娘の使っている出版社の教科書だけなのでしょうか? 三重県にお住まいの方はどう思っておられるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
標準機能ではなかったのですか。 どおりで見当たらないんですね。 ご回答ありがとうございました。