• ベストアンサー

キーボード

ノートパソコンのキーボードとデスクトップのキーボードではデスクの方が打ちやすいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.2

キーのピッチや配置、ストローク含め好みです。 ただ、ノートのほうが構造上ストロークは短いし 軽いタッチでタイプできメーカー差が少ないが 慣れればいっしょ。 デスクトップ用キーボードでもメーカーで 随分違うので、個人的に嫌いなメーカーはある。 嫌いなキーボードだと憂鬱になるね。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

ノートPCがこれだけ普及した時代に、ノートPCはキーを見て打てとか、むちゃくちゃですけどね。 問題のほとんどすべては慣れの問題にすぎません。 私自身は、現在はThinkPadの15インチ液晶モデルと同等のキーボードである Lenovo製のトラックポイント付きキーボードを使っています。 http://www.amazon.co.jp/dp/B002NSDWPC タイプミスは無いわけではありませんが、問題はキーボード側ではなく 集中力の欠落とか、不適切な姿勢でのタイプに原因があります。 基本的には、GUI環境では、キーボードとマウスという二つの装置を使うより トラックポイント付きキーボードという一つの装置を使うほうが、無駄な動きが無く 作業が捗るので、トラックポイント付きキーボードが前提条件と考えています。 昔は、フルサイズのトラックポイント付きキーボードも売られていましたが 現在は、小型のものしか無いので、ノートPCもThinkPadを使っているため 自宅用もこのキーボードを使っています。 ThinkPadでは、極力キー配置の変更を行いませんから キー配置の違いや、キーサイズの問題で、タイプミスを起こすことはほとんどありません。 トラックポイントが近くにあることで… 遠くにあり、また配置が一定ではないカーソルキーを使わずに済むので ことさらに、作業が捗ります。 ノートPCは、小型化のために、特殊キーの配置を変更したり、両端のキーを小さくしたり 手を近づけるだけで、意図せずクリックされたりすることもあるタッチパッドなどがあるので 機種によっては、どうしようもなく使いにくいものがあります。 また、二台のPCの間でキーボードが著しく異なる場合 必然的に操作ミスは増えます。 これは、デスクトップPCでも、起こり得ることですが 幸い、小型化を考えていないキーボードでは ほとんどのキーが類型的なため、問題になるほどの違いは無いということになります。 タイピングオペレーターなどでは、そういった利点のほか 酷使されるキーボードの故障から、USBケーブルを抜き挿しするだけという 非常に小さな手間で復旧できることもあって、デスクトップPCが使われるようです。 打ちやすさは、手のサイズに合っていることと キー個々の感触の問題とかもあるので 千差万別です。 ノートPCはキーボードが良い悪いというよりも 好みじゃないものを、任意に交換できないことが問題と思います。 個人的には、一番打ちやすかったのは、中古入手したもので、IBMが1990年代に 省スペースデスクトップの付属品として出していたものでした。定価19800円(笑) 独特のキー構造で、キー入力が行われた瞬間が感触でわかるので 慣れると、キーが底を打つ前に指を戻すこともできるものでした。 これはその構造と、充分に長いストロークがあるためのものです。 まぁ、今はキーが底を打たなければ、入力されないキーが普通ですけどね。 そのため、指がつかれるとか爪が傷むってこともあるみたいです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

ブラインドタッチにおいてで説明します。外付けKBのほうが打ちやすいに決まっている。ノートPCだと押し間違いします。だから、ノートPCの場合は、KBを見ながら打つべきです。指の太い人は特に注意。慣れれば見なくてもある程度、打てるようになりますが。いつまでもKBを追って打っているひとであるなら、どちらでも同じ。