本当の映画の日?
こんにちは。私は東京に住んでいますけれど、東京の映画の日って12月と1月以外は毎月第1水曜日って書いていたのですね。
8月6日(水)に日比谷シャンテシネマに行ったのですけれどしっかり1800円取られてしまいました。
(シャンテシネマでは第1水曜日映画の日って記載はあったのですけれど。。)
ちなみに8月1日(金)は、東京では映画の日では無いと書いていたので埼玉のワーナーマイカルシネマに行って映画を3本見てきました。全部1000円でした。
明日は9月1日ですよね。今月は東映新宿でHEROを観に行こうと思っているのですけれど、新宿東映ってやっぱり第1水曜日でいいのでしょうか?
実際に1000円で行けた人か、1000円の条件等知っている人が居ましたらお教えください。
インターネットの情報は見ましたけれど、どうも都内の映画館は映画の日が浸透していないような気がするのですが。。。