• 締切済み

当方、20代男です。半年ほど前から抜け毛に悩まされ

当方、20代男です。半年ほど前から抜け毛に悩まされています。最初は円形脱毛かなと、放っておいたら治るだろうと(過去に円形脱毛になったが、すぐ治ったので)思っていました。が、なかなか治る気配もなく気付けば もみあげから耳の後ろぐらいにかけて、左右抜けて未だ生えてきません。ストレスが原因なのかなと思いあまり気にしないようにしていたのですが、遂には体毛まで薄くなってきました。腕毛やすね毛、わき毛などです。眉毛、まつ毛、髭などは抜けている様子はありません。さすがにまずいと思い皮膚科に行ったのですが、ストレスが原因とは一概に言えないらしく、その医師曰く「毛が自分のモノじゃない」と生えるのを自ら抑制している(?)との事でした。いまいちよくわからず、もらった漢方薬を飲んでいましたが、効果はなくそのまま放置状態です。一度行ったきりでそれ以来、皮膚科には行っていません。食生活が原因なのか、使っているシャンプーが原因なのか、日当りの悪い部屋が原因なのか、色々考えネットでも調べましたが、答えが見つかりません。この手の内容で何か詳しい事を知っておられる方のお力添えをいただければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.3

普通の場合だと薄毛は腎臓が弱る事からきます。 他に浮腫み易かったり、目の下にクマがあったりしませんか? 腎臓をいたわる生活をして見て下さい。 http://www.valuableinfo4u.com/2009/08/10_1.html http://macrobiotic-navi.seesaa.net/category/1491480-1.html そして髪の毛、と眉毛は女性ホルモンで その他の体毛は男性ホルモンでコントロールされています。 女性ホルモンを増やす為に豆乳や豆腐を摂取するのも良いかと思います。 しかしトピ主さんの場合は体毛まで薄くなっているんですよね。 これが上記には当てはまらないかもしれません。 友人で免疫過剰になり 自分の体が自分の体を攻撃してしまう病気に なった人がいました。 現代医学ではどうしょうもなかったのですが 彼女のした事は徹底した食事管理でした。 肉食やジャンクフードを一切やめて菜食で 主に生の物を食べたら病気が治ってしまい それから10年以上経った今も元気に暮らしています。 他にはシャンプーも変えてみると良いですよ。 短髪なら重曹だけで洗って見て下さい。 その他は無添加の石鹸シャンプーが良いです。 ドラッグストアーやドンキなどで安く購入できます。 早く治ると良いですね~お大事に。

  • kaisyu63
  • ベストアンサー率18% (54/295)
回答No.2

抜け毛でお困りの事、お若いので尚更でしょう。  私は65歳です。 定年後毛髪が薄くなったので、隣人から勧められた薬を飲んでます。 約二年半になりますが、目だって増えた気がしないのですが、 医者の言うには現状維持でも良しと思いなさいといわれました。 65歳にしては髪は多いほうです。 薬名は プロぺシアです。 人によっては副作用として性欲が減退すると言われましたが、私は歳なので、それが当てはまるか分かりません。 薬は内科で貰います。 28錠入り三箱(約三ヶ月分)で一万円程です。 初めは初診料込みで13,000円くらいです。  服用と併用して市販のディーアップを使用したら若い人は効果が有るそうです。 因みに隣人の友人は久しぶりに会ったら、見違えるほど毛が生えてたそうです。 服用を始めたら、最低二年は根気良く続ける事です。 私の甥にも勧めて飲ませてます。 シャンプーは上質の物は使用しないほうが良いと言われました。 なので、私はシャボン玉石鹸(添加物無し)を使用してます 頭は余り、ごしごし力を入れて洗わないようにとの事です。 指の腹で適当な力加減でして下さい。 それと、以前円形脱毛症になったので、皮膚科でその部分に何箇所か注射を打って貰いました。 すると毛が生えてきました 上記の薬など三、四年使用して効果が無ければ止めたら良いでしょう。 尚、服用は一日一錠です。

  • osietete4
  • ベストアンサー率21% (81/369)
回答No.1

OKWaveできくよりも、『「毛が自分のモノじゃない」と生えるのを自ら抑制している』といった医者に聞くべきでは?

show_0124
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。その医師によれば原因は不明なので、漢方を飲んで様子をみてくださいとの事でした。しかし、その後は皮膚科に行っていないので、まずは行くべきかなと思います。同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらご意見をいただきたいと思いまして...

show_0124
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。その医師によれば原因は不明なので、漢方を飲んで様子をみてくださいとの事でした。しかし、その後は皮膚科に行っていないので、まずは行くべきかなと思います。同じような体験をされた方がいらっしゃいましたらご意見をいただきたいと思いまして...

関連するQ&A