• 締切済み

夫は給料を自分が持つ、家計管理はどうするの?

結婚歴があった男性と結婚しました。現在の家計管理について悩んでいます。 彼は前結婚していた時に、給料は全部元妻に渡って、家の家計は全部元妻が管理して、通帳やカードも元妻が持っていた。離婚する時にカードや通帳を彼に返したんですが、500円しか入っていなかった。「お金は生活費として全部使った、貯金なんかありません。」って言われた。 こういう経験があったから、今彼と一緒なって、そして結婚して、彼はなかなかお金を私に渡さないです。全部自分が持ってます。給料明細も見せてくれません。そして、生活費、ほかの出費もほとんど私が負担している。(私は仕事を持って、給料は彼より多いの。) 何回か彼と相談しました、将来のことを考えて、家の家計を管理しないと、貯金をしないとって話しました。彼もそれを認めて、「そうだね、来月から、今度から」って答えて、でも未だにも何も行動がなかった。 しつこくするのはしたくないですが、でも、今の状態に不満がある。こういう風に続けたくないです。 どうすれば良いのか良く分からない、誰か何かアドバイスをしていただけませんか?

みんなの回答

回答No.6

貴女が稼いでるのなら、結婚する意味が無いようにおもうけど、、、。 籍を入れないで、会いたい時に会う、、というスタイルが良かったのでは? 籍が入ってると、貴女に、好きな人が出来た場合、夫から、 かなりの慰謝料を請求されますよ。 俳優の大和田獏、岡江久美子夫妻は、 家とか、車とかの大きな出費は大和田獏さんが出して、日常の生活費は、岡江さんが出してる、、、と いつか、テレビで、言ってましたね。 賃貸ですか? 賃貸だったら家賃は、夫の口座から引き落としにして、 夫の保険、携帯など、個人に関わるものは、夫にしはらわせましょう。 貴女は、家賃と、同額の食費、光熱費を支払ったらどうでしょうか? 貴女は、食費、光熱費以外は、自分の貯蓄にしましょう。 冠婚葬祭は、夫側は、夫が出して、貴女側は、貴女が支払う。 私なら、結婚などしないで自分で稼いだぶんは全部、自分のものに しておきますね。 あるいは、夫々が、同額出し合って、残りは、自分のもの、、、に する、、、か。 子供は、作らないほうがいいですよ。 夫の年収は、役所にいけば、わかります。 調べておきましょう。 ご主人は、女(妻)に、集る 単なる ヒモ みたいですね。

回答No.5

家計の管理の方法はそれぞれだと思うので、これがいいとか悪いとかはなかなか決められないと思うので、 最後は夫婦で話し合って決めるしかないのではとおもいます。 なので、とりあえず一案を・・・・ 家計の中では毎月とか毎年定額で発生するものと、定額ではないけれども必ず発生するもの、不定期に発生するものがあると思います。 定額で発生するものとしては、家賃とか保険料などがあります。 定額ではなく発生するものとしては、食費とか光熱費などですね。 不定期に発生するものとしては、お祝い金とか旅行代とかでしょうか? このうちで定額で出るものは、どちらが払うにしても一定なので適当にどっちが払うか決めればいいでしょう。 そのほかは、だいたいの予算(というと大げさですが)を決めたら、毎月の負担額を決めて新たな別の口座を作ってお互いの負担額をそこに入金してはどうでしょうか? 逆にいえば、そこの口座に入金した金額以外がそれぞれのお小遣いとして自由に使えるし、残高もお互いに確認しないということです。 最近はほとんどの銀行でネットバンキングで残高などを見れるので、その新たな口座はお互いにお金の出入るが見えるはずです。 また、不定期な出費などに対応するために、その口座から毎月一定額を積み立て定期にしておくなどもできます。 お互いに仕事をしていて収入があるとどうしてもどっちかにお金を集めると不信感がわきやすいです。 かといって、共に口座の出入りを公開するのも抵抗があると思います。 だとすれば、お互いに共有して自由に中身が見える財布を一つ作るのも悪くないと思います。 あくまでも一案なので、参考までに。

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.4

こんにちは。 旦那さんにその様な経緯があるのでは、 一筋縄ではいきませんね、これは。 ちなみに、私の親父も、自分で全部管理派だったそうですよ。 母は給与額も知らなかったそうです。 それでも、立派にマンションも買いましたし、 貧乏暮しでしたが、悲観するほどではありませんでした。 ☆☆☆ 旦那さんは、前回の一件でプライドを踏みにじられました。 女性が男にしてはならないことの筆頭です。 もう、決して取り返しがつきません。 ☆☆☆ あなたも働いているなら、まずは安泰ですよ。 後は愛した男を「信頼」して、円満に過ごしましょう。 この一件を蒸し返して、逆鱗に触れないように要注意ですよ。 旦那さんに生活費は出してもらい、あなたは全額貯金しましょう。 それで旦那さんのメンツが立ちますから、丸く収まります。 彼は浪費家ではないですから、安心してください。 浪費家なら、嫁さんに全額渡したりなんて、あり得ませんから(笑) 仲良く暮らしてください(^_^)

mimicya
質問者

お礼

有難うございます。 悩むのはどうやったら旦那が生活費を出してもらえるの。 私は彼のことを信頼していたけど、彼はなかなか私のことを信頼していないみたいです・・・ 私を信頼しているなら、お金を渡したりとかするじゃない?

回答No.3

私は旦那愛してるけどお金だけは割り切ってます 旦那のお金は旦那の 私のは私のという具合に で2人で使うものとか家賃とかは折半 それがベストとは言いませんが 選択肢では有りかと思います そのほうが私は貯金が増えましたよ

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 完全に生活費を二分割には出来ませんか?  公共料金はどうしています?  食費やいろいろ。  一カ月の生活費にこれだけの金額がかかっている。だから結婚した以上、生活費を負担するのは当たり前の事ではないか?と・・・・。  話し合うのが嫌なら文章にして、彼に提示し、共通口座を設ける。そこに入れる。    その他の嗜好品や立替金はその都度清算する。  面倒なようですが一番すっきりするやり方。  我が家も私が家計を握ってますが、子供の保険と生活費の半額、本人名義の住宅ローンは払ってもらいたいと約束し、現在に至ります。転職したので・・・・・ある程度の最低ラインを提示しました。それ以上稼げたら小遣いにしてもいいとか・・・。  私もツレより収入がありますが、預貯金に回しています。  給与明細はどうでもいいけど、生活費の半分は「ひも」じゃない限りは払ってほしいところですよね。  そういう男だからこそ離婚するんじゃないかな?  自分名義で貯蓄はしておくべきですよ。

mimicya
質問者

お礼

ありがとうございます。 住宅ローン(私の名義)や公共料金は全部私の口座から引き落とす。食費とかは一緒に買いに行く時に彼が払うけど、一緒に行けない時、全部私が払う。 前結婚した時に元妻が主婦、仕事をしてなかった。彼はちゃんと給料を全部渡して、妻や子供を養うことをしました。最後嫌の経験をされたから、今の彼が居たのかなと思う。

回答No.1

旦那より給料多いならいいじゃん 優越感に浸っちゃうとかね

mimicya
質問者

お礼

有難うございます。 それで良いの?将来を考えると貯金をしないとすごく不安なの。彼と一緒になってからあまり貯金は出来なかった…このまま続けるとまずいと思って…