• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:剱岳、別山尾根からのルートにハーネス?)

剱岳のハーネス装備とは何か?

このQ&Aのポイント
  • 北アルプスの剱岳に登る際にハーネスやヘルメットの装備が一般化している理由を考える
  • ハーネスやヘルメットを装備することで登山にかかる時間が増え、後続のパーティに影響を与える可能性がある
  • 剱岳などの山に登る際はザイルを使って確保する必要があるため、ハーネスの装備は必須ではないかを考える

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyosuke
  • ベストアンサー率40% (41/101)
回答No.2

いちばんの理由は剱が百名山だからだと思います 何の意味もない百名山をありがたがり登る人が増え 旅行業者も登山者が増えて大儲け しかし事故は困るといったところでしょうか 登山者は安全はお金を出せば買えるのだと思っているようにも思えます 本来登山は自己責任であると思いますが 集団登山が安全であるように思っているのかも知れません 登山者は経験がなくとも団体なら難しい山に登れると思っているのかも知れません (剱の一般コースは決して難しいコースではありませんが) 私も百名山で何度も渋滞に巻き込まれたことがあります せめてひと団体10人くらいにできないものか 道を譲ると次から次へと人が現れ何分も待たなければならない なんとかならんのかなーと思います

satoumasaru
質問者

お礼

早々のレスありがとうございます。 >登山者は安全はお金を出せば買えるのだと思っているようにも思えます >本来登山は自己責任であると思いますが >集団登山が安全であるように思っているのかも知れません そうですね、昔は北アルプスに行きたい場合は、近所の低い山、中級山岳 と段階をふんでいたし、ロッククライミングの練習もしていましたが、 最近は一足飛びにいきますものね。 >剱の一般コースは決して難しいコースではありませんが 難しいコースだとは思います。ただハーネスを使用するような場所では ありませんね。 >私も百名山で何度も渋滞に巻き込まれたことがあります そうですね、タテバイで先行のツアー団体の人が立ち往生して、ガイドが ザイルで確保し、ホールドの指示をしていましたが、あの程度で立ち往生 するような人は剱にくるなよと思います。 ツアー会社の利潤のために本来ならば来られないような人が剱に登山し 大渋滞をまきおこすなんておかしいですよね。

その他の回答 (1)

noname#188107
noname#188107
回答No.1

>なぜ、このような「過保護」ともいうべき登山が増えたのでしょうか? そのあたりの事実関係は知りませんが、 団体でツアーだからでしょ? なにかあっても金を取ってお客様に怪我をさせれば 会社の責任になるから、なにがなんでも 安全に対する配慮は万全だったという体を 装っていたのでは。 剣の一般ルートは混雑するし、素人さんがたくさん 集中するので、経験者は一般ルートを避けて 登るってのは聞いたことはありますが。。 今やエベレストだって素人然とした人を 頂上に押し上げてしまう時代ですからね(笑)

satoumasaru
質問者

お礼

早速のご教示ありがとうございました。 団体ツアーには3パーティと遭遇したのですが、その中の2パーティが ヘルメットとハーネスをつけての団体だったんですよ 剣の鎖場なんかでは意外と事故はおこらず、それ以外の なんでもないところで事故は起こっていると聞いています。 ですので、鎖のところでカラビナで確保するってほとんど意味が ないような気がするんですが・・・ なんだかなぁという感じです。

関連するQ&A