• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FeliCaカード ブロック構造及びデータ書き込み)

FeliCaカード ブロック構造及びデータ書き込み

このQ&Aのポイント
  • FeliCaカードのブロック構造とデータ書き込みについての質問です。
  • ユーザーが任意に設計できる150ブロックを全てのデータ書き込み領域として使用することは可能なのか?
  • システムコードとサービスコード、およびブロックデータの読み込みについて調査しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1) 強引に使おうと思えば可能です。一般的には定義ブロックに最低1ブロックを使用するので149ブロックになります。 (2) 必要です。無ければ他システムのカードとの区別が出来ません。  またカードリーダーもこの手順でないと動作しないはず。 (3) サービスコードはユーザーブロック、システムコードはシステム定義ブロックになります。 (4) 出来ない事はありませんが一般的ではなくかつ危険な手法です。   カードの初期設定を高速かつ大量に行うようなとき以外はやるべきではないでしょう。 FelicaカードについてはWEbサイトで見られるような概要以外はほとんどが非公開です。 詳細資料やサンプルプログラムについてはSONYや他のベンダなどと守秘義務契約を結んでの提供になります。 それ以外だとSonyなどが開催するプログラミングセミナー等に参加するくらいしかありません。

anubs
質問者

お礼

ご回答いただき、誠にありがとうございます。

anubs
質問者

補足

ご回答いただき有り難うございます。 >出来ない事はありませんが一般的ではなくかつ危険な手法です。 「危険」とはどう行ったものでしょうか? お手数でなければ教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A