- ベストアンサー
回答のクォリティを上げるために
質問に答えていない回答が多く、苦痛です。 S/N比を高くするためにはどのようにすれば良いでしょうか? ・ノイジーな回答者を減らすべく、ベストアンサー率に制限を設ける (新規登録後、一定回数以上の回答で下限を設定する。 新規登録直後のユーザーには若葉マーク等を付与し、ひと目で解るようにする) ・回答者のみ実名制にする ・有料にする ・その他
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここは、こういうところですから、 ハイクオリティな回答を求める場合には、 有料サービスを利用するのが良いと思います。 まあ、 「BA率が設定値以上ないと、回答を受け付けない」 のような、設定を質問者ができる機能をつけても 良いのかもしれませんが、このサイトの趣旨とは ちょっとずれているような気もします。
その他の回答 (7)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
質問に答えたつもりが、違いますと言われることもあるからね。そんな事じゃないって。 質問に前提条件というか適切な回答に導く為の基本的な情報が無いと、推測や邪推によって回答を行うしかないのです。その為に質問者が意図していない回答が付くことが多いです。 質問を入力するときにテンプレートなど用意されていると、整理されて見やすいのではと思いますね。 回答者にベストアンサーを基準としない称号とかあると良いかな。利用者と若干の運営側の持っている通報履歴などを元に良い回答者かを示してもらうとか。 実名は勘弁して。正しい事を書いても、逆恨みされると面倒なので。 良い質問文には良い回答がつきやすいのは確かですね。どこかに回答者に対して馬鹿にしてるような文章とか、それまでのお礼や補足で質問者が回答者を馬鹿にする人などが、常に恰好の餌食になっています。
お礼
ありがとうございました。
・有料制にする ・回答者は指名制にする ・質問は非公開も選べるようにする こうすれば真剣な質問と有益な回答以外はまったく見なくなると思います。
お礼
ありがとうございました。
- Gouki_Shibukawa
- ベストアンサー率11% (15/130)
回答の質は質問の質に比例する。そのとおりです。 しかし、質問の質が上がってもどうしようもない一面がある。 ここの運営はクソ同然だからだ。
お礼
ありがとうございました。
- asuncion
- ベストアンサー率33% (2127/6289)
>質問に答えていない回答が多く、苦痛です。 苦痛をお感じになってまで、閲覧する必要はないと思います。 何かいやだな~と思ったら、見なければいいだけのことではないか、と思います。
お礼
ありがとうございました。 質的向上のためのアイディアはお持ちではないという事ですね?
- golgol13---
- ベストアンサー率8% (40/468)
回答の質は質問の質に正比例する。 だいたいこのサイトの他人様に回答を求めようとする質問かね? そもそも 質問ではない、質問になってない。 情報不足やトンチンカンな質問でだれも答えられない て言うような質問ばかりです。 質問に答えていない回答になるってのは。 質問に答えていない回答をなくすのは簡単。 下らない質問を削除すればいい。 質問に「役に立った」ボタンを付けるなら 「役に立たなかった」付けてみるとどうなるかな・・・・
お礼
ありがとうございました。
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答ばかり非難する投稿が多いですが、多くは質問にも問題があるからですよ。 もちろん、冷やかしやあらしの回答もあるでしょうが、逆に質問にも冷やかしやあらしのものも多いのです。 冷やかしでなくても、調べればすぐわかるようなことをあえてきく、過去に幾度も質問されたようなもの、何をききたいのかわからないもの、思いつきで書いてブログとかツイッターと勘違いしてるもの、議論や自己主張目的などなど。そういう質問があると、一言いいたくなるものです。 ここは本来困った人が質問するサイトだったはずですが、最近は利用者を増やしたいがために、とにかく何でも質問してみましょうと言わんばかりのサイトにしてしまった事務局の問題も大きいですね。 まぁ無料のサイトで誰でも利用できるサイトである以上、厳しいでしょう。有料にしたり実名にしたらそれこそ利用者が激減し、質問しても回答がつかなくなることもあるでしょう。 回答する制限を設けるのはいいかもしれませんが、若葉のつける意味はないように思えます。ベテランでも問題のある投稿者はたくさんいるでしょう。 要はクオリティをあげるのなら回答者だけではなく、質問を投稿する方も上げることです。それには事務局のこのサイトの投稿するにあたっての「本来の趣旨」を明確にすることではないでしょうか。たとえば質問する前に類似の質問がないか検索してみましょうとか、投稿する際に目につくところに注意書きを掲載することです。まぁ、いろいろ制限すると投稿が減る懸念があるので、難しいかもしれませんけど。
お礼
ありがとうございました。
私は質問者も回答の疑問点は徹底的に補足質問すべきと思っています。 ここ数週間で目にした回答ですが、 ・私有地に違法駐車された車も警察に通報するとレッカー移動してくれる。 ・デスクトップパソコンのCPUはハンダ付けされており交換できない。 ・メーカー製のパソコンはメーカー以外に修理に出すことは違法行為である。 など、常識で考えてもおかしいと思うような回答があり、それを質問者が疑問に思わないと言うことがびっくりでした。 よく言われるように「ちょっと調べればおかしいと判る回答」であり、私ならどうやって警察を説得しましたかとか、多くのデスクトップはソケット式ですが、ハンダの機種は具体的に何ですかとか、町中のパソコン修理屋はヤクザが営業してる違法ショップなんですかとか、突っ込みを入れますけど。 回答者を実名するという意見ですが、本名かどうか確認しないといけないし、この作業で登録の敷居が高くなり会員が激減します、、有料制にするとは回答する側もお金を払うんですか、昨今は他人の不幸につけ込んで有料相談で金を巻き上げるエセ宗教家などもおり、有料だから正確とは言えません。 出来るとすると、登録後一定期間は回答できないようにして、捨てIDでのアラシを防止する、複垢禁止を徹底して、プロバイダーのアカウント以外での登録は一定期間活動できないようにするなどでしょう。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 このサイトの趣旨は「教えてクン養成所」だと思うのですが、質問者のレベルと回答者のレベルが比例しているような気がしますね。