※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メイラックス減薬のタイミングはいつか?)
メイラックス減薬のタイミングはいつか?
このQ&Aのポイント
現在メイラックスを飲んで1年になります。初期症状(症状説明すると長くなるので省略)
現在はデパス1mgを4分3で減薬中です(2週間から1か月で4分1づつ減らしています。)
ユーロジンを減薬した所、寝れるようになった、逆に言うと寝る力が出てきました
現在メイラックスを飲んで1年になります。初期症状(症状説明すると長くなるので省略)
夕食後 メイラックス2mg1錠 ベタマック50mg1錠
寝る前デパス1mg1錠 ユーロジン2mg(減薬成功現在飲んでいません)
担当医からユーロジンとデパスの減薬を許可をもらっています。
現在はデパス1mgを4分3で減薬中です(2週間から1か月で4分1づつ減らしています。)
現在の症状、緊張型頭痛と動揺です。
ユーロジンの半減期は24時間 デパス6時間の半減期なので1日の中で体から排出されます。
しかしメイラックスの半減期は144時間というこの異常な持続時間は他の薬と全然違います
1日24時間と考えても120時間体に残ってる状態でまた夕食後に飲むということは体に蓄積されてる
という事でしょうか?端的にいうと常に一定の血中濃度を保ってる状態なのでしょうか?
なので減薬する時他の薬と違って減薬する時は他の薬と違って長めに減薬するべきでしょうか?
なぜここまで減薬にこだわってるかというと、神経内科では寝れない時に、前より強い睡眠薬を
もらいましたが、1カ月で耐性ができて、また眠れない日がつづき、日中の体調はよくありませんでした
。そこで、担当医に飲んでも、飲まなくても睡眠の質が変わらなくなったと言った所、減薬しても
構わないと言われ、ユーロジンを減薬した所、寝れるようになった、逆に言うと寝る力が出てきました
朝の目覚めもよく、夜も寝れ、けじめができたという経験があったからです。
それで話は戻るのですが、残念な事に担当医は基本的に安心して、飲み続けて行こうが信念です。
なので、こちらから、アクションを言わないかぎり、なかなか減薬の指示はありません。
悪い先生ではないのですが、飲み続けていたらそのうち治るよという考えです。
なのでメイラックスを減薬するタイミングが知りたいのです。
担当医はメイラックスとベタマックはなかなか減薬しようとしません。
別に担当医に反抗してるわけでもないのですが、メイラックスを飲んで半年までは順調に回復しましたが、逆に半年以降横ばいです。半年間も横ばいです。
しかもアメリカではアメリカ食品医薬品局(FDA)はベンゾジアゼピンを長期投与に対しては承認しておらず、特定の条件で短期間のみに承認しているhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3
と書かれています。自分の体験からも睡眠薬の耐性の経験済です。普通に考えて薬を長期服用して
体に良いとは思いません。
一回担当医に睡眠薬慣れしたと言った所、真っ向から否定されました。その時は悲しかったです。
ただ、担当医は普段はとても優しく、心配してくれます。
このアメリカの耐性、離脱症状報告と担当医の耐性、離脱症状を理解してくれない温度差が激しくて、
困惑しています。
どなたかメイラックスを減薬した方の体験もしくは、減薬する時期はどういう時か教えてくれるとありがたいです。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。 理想は医師と連携して減薬ですが とりあえず、許可の下りている残りのデパスを焦らずに減薬していきたいと思います