• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ebayの評価「Neutral」の解釈について)

ebayの評価「Neutral」の解釈について

このQ&Aのポイント
  • ebayの出品者への評価には「Positive」「Neutral」「Negative」の選択肢がありますが、それぞれ「良い」「普通」「悪い」と解釈されます。
  • イギリスの出品者との取引において、問題なく満足な取引でしたが、簡易包装で送られたために評価を「普通」としました。
  • 出品者は「Neutral」の評価を理解できず、悪い方の評価に該当するのか問い合わせてきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

アメリカ留学中、アンケートなどでNeutralというのを何度か見たことがありますが、「普通」というより特出すべきことがない場合=「どっちつかず」に選択する単語です。 これは実は相手によっては「良い」「悪い」よりも嫌がる場合があります。なぜなら特出すべてきことがないというのは、相手として再び取引をしたいかどうか決め手もないということになります。つまり悪ければ対処のしかたがあるけど、それではない。でも満足をしていないということで、eBayのように使用者の評価によって取引に直接影響がある場合は「悪い」の次に避けたい単語ではありますね。完全に「悪い」と同じような評価ではありませんが、それを見た人にもしかしたら悪い対応をされるかもしれないと思わせる効果はあります。 ご質問者様の場合は、「・・満足しています」という返事をしていますので当然相手は「満足」=「良い」と考えたのでしょう。それが「どっちつかず」だったので、じゃあなんで「満足」って言ってきたんだと考えたのは理解できます。次回からは本当に満足したのでなければ、「商品無事届きました。」とか「無傷で届きました」など事実のみを淡々と書いた方が宜しいと思います。言葉を額面どおりに受け取る相手と取引する場合、日本的美句は御使いにならないほうが賢明です。

wbutterfly
質問者

お礼

「普通」「まあまあ」は「良いかも・・・」と解釈すると思ったのですが・・・ 「悪くもなく良くもない」と言うことは、 「良くない」と言う意味合いがあると言うことですね。 大変勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • mioko_bk
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

個人的な見解ですので、お役に立つかどうか分かりませんが... 他の多くの出品者の評価をご覧いただければお分かりになると思いますが、Neutralの評価は、それほど多く残されていません。やはり、Positiveな状態で無く取引が完了したという評価かと思います。 ご質問者の場合、発送方法に問題があったため、Positiveではなかったので、Neutralの評価は正当なものです。 今回の場合、コメント欄の内容と一致していないために、出品者の混乱を招いたのでしょう。 評価は最終的なもので、たしか変更は出来なかったと理解しています。従いまして、評価を付ける前に、何らかのコンタクトがあったほうが良かったかもしれません。発送方法に関しては、もう対応の仕方が無い状態ですので,善処のしようがありませんが,ひょっとしたら部分的な返金で誠意を示したのかもしれません。 ご参考になれば幸いです。

wbutterfly
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、売り手から評価を訂正してくれとの依頼通りに、訂正して解決しました。 あいまい表現はタブーですね。