ビルダー 不要なタグの生成を止めたい
Dreamweaverを使用してWEBサイトを作っています。
依頼人が更新作業をしているのですが
相手はホームページビルダーを使用しています。
CSSでいろいろ指示をしているテンプレートを作り、
テキスト部分を打ち変えるだけで更新できるようにしているのですが
ビルダーでテキストを打つと不必要なタグがやたらと入ります。
たまにフォント指定がバラバラだったりして、明朝とゴシックが混じったような文章になってたりします。
これは相手の操作に問題があると思うのですが(^-^;
ソース画面にして、テキスト部分に直接打ち込んで下さいとお願いしているのですが
どうしても見やすさから、通常の作業場面(?)でテキストを打ってしまうようです。
「表示がおかしくなったから見てくれ」と頼まれ見ると
すごい指定タグの量でびっくりします。
HTMLソースの自動整形やエラー修正のチェックを外したり、
その他いろいろ困る設定は外す事ができたのですが、
このフォントタグの細かな生成には参っています。
こんな感じです↓
<span lang=EN-US style='font-size:11.0pt;color:red'></span>○○テキスト部分○○<span
lang=EN-US style='font-size:11.0pt;color:red'></span><BR>
<span lang=EN-US style='font-size:11.0pt;color:red'></span>○○テキスト部分2○○<span
lang=EN-US style='font-size:11.0pt;color:red'></span><BR>
…不要な指示がなぜ入っているのでしょう??
また、文章が終わって何もない所に↓
<span lang=EN-US style='font-size:10.0pt'></span></p>
<p class=MsoNormal><span style='font-size:10.0pt;font-family:"MS 明朝","serif";
mso-ascii-font-family:Century;mso-hansi-font-family:Century'></span></p>
<span lang=EN-US style='font-size:10.0pt'></span><span
lang=EN-US style='font-size:10.0pt'></span>
…と、これがたくさん残っています。(なぜでしょう??)
改行タグの前の<SPAN lang=EN-US><o:p></o:p></SPAN>も困ります。
いろいろ書いてしまいましたが、設定でこれらのタグが入らないようにする方法はないでしょうか?
また、相手の操作次第(ソース画面で直接打ち込む以外)でなおる方法はあるでしょうか?
よろしくお願い致します。
お礼
詳しく教えて頂いてありがとうございます。 まさかこんなにボリュームのあるものを書いていただけるとは思いませんでした。 サンプルを参考にしつつ、スタイルシートについて色々勉強してみます。 ありがとうございました。