• ベストアンサー

パソコンが動かない

acer 5750?というノートパソコンを使っていますが、パソコンを立ち上げ、Googleを開くとそこから水色のクルクル回るカーソルがでたまま動かなくなります。 強制終了させて、再度立ち上げても同じです。 どうしたら直るでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.5

ANo.2のお礼欄が気になったので… まず現状PCが起動できているなら早急に大事なデータを別メディア、もしくは物理的に別なハードディスクへバックアップを取ってください。 また、以下は絶対に行わないほうがいいです。 ・デフラグ ・アプリケーションのインストール ・フリー/有料を問わずいわゆる「高速化ソフト」「クリーナーソフト」を使用すること ・システムの復元 ・ネット上に流布する「Windows高速化」に関すること ・システムに大きな負荷をかける/たくさんのタブを開くとか、同時に複数のアプリケーションを起動させる、など これらは今慎んでください。バックアップ中も他のアプリケーションは起動させず、できればLANを抜き、セキュリティソフトを終了させて負荷をできるだけ下げて行ってください。 "A disk read error occurred" 「ハードディスクを読み込めませんでした」ですので、HDD論理障害、もしくはファイルシステムの障害、などなどが懸念されます。 http://www.orange-ss.com/column/0083.html ノートPCの場合は過熱による影響も考えられるかもしれません。 バックアップができたら電源を落とし、電源アダプタやバッテリーを静かに取り外した後、慎重に通風孔の掃除を行ってみてください。

ryou-2011
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局何をしても動かなくなってしまって、カスタマーサポートに電話したら「修理のためお預かりします」と言われました。 兄弟のAcerも同じ事が起こったのですが、もしかしてAcerって壊れやすい…? 今まで使ってきたパソコンはこんなことなかったので残念です(^_^;) とても丁寧なご回答、ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

パソコンで一番壊れやすいのがハードディスクです。 今回の症状は、おそらくハードディスクの故障しかかっている可能性があります。 ハードディスクを交換することで解消する可能性があります。 ハードディスクの交換方法、現在使用しているOSを丸ごとコピーする方法が紹介されているので、参考にしてみてはいかがでしようか? http://blog.livedoor.jp/ko1ko1ko1ko1-copyhdd/archives/11575804.html

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/ko1ko1ko1ko1-copyhdd/archives/11575804.html
ryou-2011
質問者

お礼

有難うございます。 結局何をしても動かず、修理に出すことになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.4

NO.2から再回答 警告はURLをごらんなさい。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/Control-Alt-Delete
ryou-2011
質問者

お礼

はい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

Google以外のYahooとかは見られますか。どこも見られないならインターネット接続に問題があります。

ryou-2011
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 Google以外も見れません。インターネットだけじゃなく、パソコン自体の動きが悪いです…。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

ばってりーは、満タンですか? セーフモードで立ち上げてみましょう。 電源を入れたらすかさずF8キーを連打します。暫くすると画面が出ますから、UP/DNで、セーフモードを選んで、ENTERで起動します。画面が出たら、1分くらいそのままにして、正常な終了の仕方をしてください。 終了後1分以上間をおいて、電源を入れます。 間違った操作をしたのが原因のようですが、これで、治らなければ、再セットアップをしましょう。

ryou-2011
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 バッテリーは満タンです。言われた通りやってみたら、黒い画面に白い字で A disk read error occurred Press Ctr+Alt+Del to restart と出ました… リスタートしたら立ち上がりましたが、またインターネットがフリーズ…。 直ってないみたいです(*_*)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

他に症状がないなら、ブラウザを入れ直して様子をみます。 他にも症状があるなら、OSから入れ直します。

ryou-2011
質問者

お礼

有り難うございます(*_*)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A