- 締切済み
無印良品の店員を批判した記事について
南充浩さんの繊維産業ブログにて、 『無印の店員が走っている子供を怒鳴りつけた。』ことについて 店員の対応を批判した記事を投稿⇒ブログ、ツイッター大炎上 と話題になっていますが 店名の名指しー、店員を指導ー、販売員は下に見られがちー、 のくだりは確かに少しやりすぎかと思います。 ですが店員が子供に怒鳴りつけることについては、 どこを見ても意見が分かれております。 アパレルの私から見てどんな理由があろうと"怒鳴る"という行為は やってはいけない行為!だと思わざるを得ません…。 注意しなければならない行為だとしてももっと冷静に対応するのが ベストだと個人的には思います。 みなさんは"店員が怒鳴る"ということについてはどう思いますか?
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
みんなの回答
店員が明石家さんまなら、あり。 「ほら、走るなぼうず、どついたるぞ、他のお客さんに迷惑やろ」の一部分を取ってブログに書かれたとしたら、一部分の拡大しかたに問題がある。これはブログ主の一方的見方で、ツイッター上でも皆自分の推測と考えで判断しているにすぎない。 店の雰囲気、子どもの走り方、すでに注意したのに睨み返す親など、他の情報が書かれていない。 この店員の年齢、オーナーなのか雇われなのか、元から人格者なのか、地元の有名嫌われ親父なのか。 自分としては、誰かが叱りつけなければ子どもは止まらない、それを店員が買って出ただけだと思う。 エレベーターの出口で座り込んで遊ぶ子どもを見て、止まって出て来た乗客が皆転びそうになった。「おい、どけよ」とどこからか大声がしたがこれが店員ならこれもアウトなのか。緊急時には声は大きくなるのだろう。疑問は親はどこにいたか、なのだが。
- youser
- ベストアンサー率43% (123/286)
南氏が販売員という職業を「品出しとレジ打ち、おたたみくらいしかしない、だれでもなれる下の職種」と思っているのは間違いないですが 「怒鳴りつける」と「叱る」は違います。 廊下を走ったら先生に「廊下は走るところじゃありません!」 と叱られましたよね。 お店の中は運動場じゃありませんから走られたら困ります。 お店の中の、買ってくれるかもしれないお客様に迷惑になるかもしれない。 陳列商品にぶつかったら傷がつくかもしれない。 角のある商品にぶつかったら子供が怪我するかもしれない。 走り回っているお子様に上品に注意しようとしても聞こえやしません。 全然やりすぎじゃあ無いです。 大人として未成年の間違った行為を注意するのはあたりまえで、「教育は親」 という原則があるにしてもそれが不十分であればそれを補助するのは 社会の役目でもあります。 結論としては この店員が怒鳴ってばかりいる威圧的な人ならノーサンキュー 商品を吟味してもいないのなら客にあらず、無作法ものを注意し 店舗の状態をコントロールしようと努力しているなら素晴らしい。
- harapekoqoo
- ベストアンサー率27% (225/816)
MUJIではなく、トイザラ●で中学生が 鬼ごっこをしてたとき、店員さんが 「おい お前ら!!!」と制止してくれたことがありました。 走り回ってよちよち赤ちゃんとかにぶつからないか、 自分にも私の子供にもぶつかりそうで イライラしてたときだったので、本当に助かった。 大人なら「申し訳ございませんが お客様・・・」で なんとかなりますが、 子供にはへりくだった言い方は通用しないと思います。 (大人でも通用しない人がいるのに・・・) 他人の大人がガツン!!っと言った方が 社会のルールがわかるんじゃないかなと。 強い(?)店員さんがいると思ったら また安心していけますよ。 私も怒られたくないから、なおさら子供をみるように なるし(笑)
- kaoru0103
- ベストアンサー率63% (754/1185)
ブログは今、見させて頂きましたが(修正後)その場の状態やその怒鳴りの具合、危険度もないのでわかりませんがもし、無印に高齢のお客さんや身体の不自由な方(足の悪いかたや目の悪い方)がいたら衝突事故ですよ。 それこそ、店内の安全を守るのも仕事です。 今、企業は安全管理も仕事のうちですからね。 大人ならともかく、子供なら怒鳴って叱って良しです。 それも良い経験です。 そのくらいしないと、小学校低学年の男の子二人なんてとまりませんよ。 それに、南充浩氏は、お子様をお客様としてみているようですが、確かに親御さんがお客様でも、その子供を親の目の行き届いている状態にしてない親が批判されるべき問題なんですよね、これは。 子供は叱られて育つものですよ。 子供の頃からお客さま扱いしたらろくな子が育たないと個人的に思います。 ただ、接客としては、やり方は下手でしょうね。 少なくともお客様である南充浩氏を不愉快にさせていますから。 >販売接客業は強い口調で注意、説得することはあっても「怒鳴りつける」という手段を採ることは原則ありません。(犯罪行為やそれに類した非常事態などが起きた場合は別です)どの店でもそういう指導はしていないはずなので疑問を感じたと書きたかったのですが うーん・・・それは純粋なお客様に対してだし、他のお客様の安全のためにしたこと・・・かもしれませんがどのみち、この文章では僕にはわかりませんし、この方の自分を守っている後付け文章に見えますね。 無印の販売員からみればそれは非常事態だったのかもしれませんし、もとより彼自身もちゃんと見ていたようには見えません。 >「走るな!」という男性の威圧するような声 この声が聞こえて始めてそっちに意識がいったみたいだし、全部は把握してないでしょうと見えますよ。 更にこの威圧するうのが後述では・・・ >いくら子供が目に余る様子だったと言っても怒鳴りつけることはおかしい。 威圧するような声が・・・怒鳴りつけるに変わっていますから・・・。 どうもね、という気がしてなりません。 >日本では販売員は下に見られがちな職種である。 >だから、応募する側も「販売員ならだれでもなれる」という軽い気持ちもある。 >募集する店側も「まあ、品出しとレジ打ち、おたたみくらいを覚えてくれたらええよ」という軽い気持ちがあるのも事実だ。 =イコールだから 【こんな店員にたまにお目にかかる。】 ものすごい、偏見に満ちたご意見だと思いますね。 僕も学生時代は接客業をしていましたけど、(玩具売り場です) 子供はある意味危険な行為を平気でしますし、子供を叱らないでいたらもっと危険な環境を他のお客様に与えてしまうことを知っています。 また、接客については僕は接客は、このように書かれている仕事ではなく、お客様に満足のいく商品を提供したり、お買い上げ頂かなくても、その時間を共有するのが仕事です。 ロボットでもできる品だし、レジ打ち、おたたみくらい、なんてのは失礼でしょうと本気で思いますよ。 どんな偉いひとか知らないけど、寧ろこの人こそ、接客とは何であるかわかってないと疑問すら見えます。 >みなさんは"店員が怒鳴る"ということについてはどう思いますか? 大人のお客さんなら分別がついてますから、もしそうであれば問題です。 しかし分別のついてない小学校低学年の男の子二人なら、それも店内の安全業務だと思います。
- ShowMeHow
- ベストアンサー率28% (1424/5027)
いいと思うよ。 一回の店員の怒鳴り声より、 騒ぐ子供のほうがイラつくから。 だいたいmujiに何を求めているんだろう。 静かにお買い物したいなら、平日午前中にデパート行けばいいのに。 物には、環境を含めて対価ってものがあることがわからんのかね。 って書いておいて、なんだけど、私的には ファミレスで、子供が走っていたことを怒鳴って注意する店員がいたら、 これはアウトだね。 なんていうか、子供相手の商売だからね。 デパートの子供服売り場でも、やっぱり怒鳴るのはアウトだね。 って事は、やっぱオイラもmujiとかその販売員に対して偏見を持っているんだろうね。 でも、この記事についてはやっぱり変だと思うよ。 カスタマーサービスのクオリティコントロールなんて、内部からすべきもんで 公開する必要なんか、全くないわけだかね。
子供の制止なんて本来なら親の仕事だと思うんですが、その時親は何してたんでしょうね? 子供が走り回ってもガン無視で買い物に夢中(?)の親を責めるではないかと思います。 迷惑だし何より危険ですよね、きちっと叱るのは当然でしょう。 いまどき珍しい、気骨ある店員だなと思います。 ガキの躾なんざ、頭ごなしに怒鳴りつけるぐらいで丁度いい。 下手にやんわり収めようとしても、つけあがるだけですからね。 無印を評価します。
- gogawaku
- ベストアンサー率26% (124/464)
至極当たり前だと考えますが お店ではしゃぐ、品物を台無しにする 他の客に迷惑をかける 立派な営業妨害です。 親に言ったところで馬鹿だから放置しているので 馬鹿だから理解できないんでしょう そのうえ商品だめにされて、客に不快な思いさせて 1円にもならないんですから。そのガキ捕まえて損害金分臓器でも売れるならだれでもやりたいでしょう。 解らないなら教える 悪いことをやっているなら叱る 何処もかしこもこういう子供を腫れ物を触らないように放置しているから 私のようにファミレスではしゃいでで走り回ってる子供に、わざと熱湯もったまま近づいて 転んだ振りして目や顔に浴びせて怪我させて 気持ちよくすっきりした挙句 代理人がクリーニング代名目で銭をせしめることが簡単に出来るのです。 親がしつける、店員が諭すをしていれば、私もこんなことはしませんよ。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
今は子供をしつけられない親 怒れない親がいるなか店員の行為は立派です 親がちゃんとしつけてれば済む話ですからね むしろ怒鳴った店員に感謝すべきでは?
- 1
- 2