• ベストアンサー

故障の連続。

よろしくお願いいたします。 2011年の年末にパナのCS-221CFRを購入致しました。 (1)翌年(今年)の7月に冷房を初めて使用すると、冷風が全く出ていません。  修理対応 (2)同月に室内機から水漏れ。  修理対応 (3)翌月に冷房中ジメジメするので湿度を計ると80%弱ありました。(冷風は出ています)冷房していないときは、50%台です。又、ドレインホースからは、全く水が出ていません。 以上の事を前提として、今度も故障だと思いますが、こうも故障続きだとどうしたらいいのか・・・。 まず故障でしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1905)
回答No.4

ANo.3様が詳しく回答していますね。補足と言うか当方だったら。 まずはメーカーに修理依頼。このとき前の修理履歴などを連絡する。 ただの修理対応ではなく原因を確認してもらう。 機器故障であれば保証期間でしょうから修理対応で完了。 (このとき3度も故障が続いたので今後の保証などはどうなるのか。確認しておくのも良いでしょう) 修理業者が取り付け工事不良と断定した場合。 工事業者(購入先でしょうか?)にあらためて連絡。今までの経緯を報告し再施工をお願いする。 (水漏れ等で汚れた壁紙や床・家具などあればすべて報告。対応をお願いしてみる) まずは施工不良なのか器機不良なのかの判断が良いのではないでしょうか? 1年以内で故障は初期不良や施工不良の可能性が高いかもしれませんね。 他回答者様も仰るドレンホースの詰まりですが、施工不良によって詰まる場合と自然に詰まる(天災や昆虫や植物などの原因)場合があります。当方のような田舎環境だと結構虫などの影響で詰まることが多いです。 参考にいままでの設置状況・修理の内容や現在の状態(冷風はどのくらいなのか。室外機を確認してみて配管などに異常がないか)など記載あると回答者もこのようにしたら?とか意見など貰いやすくなるでしょう。

その他の回答 (4)

noname#173487
noname#173487
回答No.5

>(2)同月に室内機から水漏れ。 ドレンホース詰まっていれば、室内機から水漏れするのですが、この時修理に来た人がどんな作業していたのか又原因となる物を依頼者さんに伝えたのかこの辺が大事です。 原因が判らないまま作業終えたなら、また同じ事ですので、室外機から出ているドレンホースを綺麗にして、軽く吹いて抵抗無く息が室内機まで行けば詰まっていない可能性有ります。 長いガーデンホース刺して吸って見るか、1.5or2.0リットルのペットボトルを半分ぐらいつぶして、ドレンホース先端に接続して、ペットボトルを膨らませる(吸わせる) エアコンの温度一番低めにして水が出るなら正常ですよ(冷えない訳じゃないですよね) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448681559 http://nori-t.air-nifty.com/log001/2007/07/post_e88c.html #私も旧ナショナル(エオリア)で3回修理しましたよ内・外機基盤交換で最後は新品交換したが、保障後息耐えた

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448681559
回答No.3

(1)、(2)については設置工事不良の可能性も高いと思われます、肝心なのは修理要請する窓口を一本にして(量販店に電話してもメーカーサービスの人間が来る場合が多いと思いますが基本的に設置工事の不良はメーカーサービスで保証されない)質問者さまが修理の履歴を内容把握しておく必要があります。 さて (3)ですが文のとおりだと6時間も連続運転すれば(2)が再現されるハズですがその後どうでしょう??? 一年未満の使用で外的条件を含めてドレンホースが完全につまる事は考えにくいです。小生は一年足らずでゴミほこり、虫の巣?で完全につまったドレンを見た事はありません。 良くあるのは素人同然の設置工事で室内器が傾斜して設置されているとかドレンホースが冷媒用配管と交差したりしてつぶされて元々流れない状態、壁の穴が少し高くてある程度ドレンパンに貯まらないと流れていかないなどの状態のまま湿度最盛期を迎えるパターン。 ここで混同してはいけないのは水が溢れようが冷却動作(≒除湿動作)には全く影響ありません。 室内器の熱交換器が「凍る」とか表現する方がたまにいますが室内ファンを止めたまま冷却動作させるかビニールなどで完全に塞がないとフロストはしません。 室温より10℃程度温度の低い送風がされていれば必要能力値はさておき冷却(≒除湿)はされているハズです。 但し相対湿度というのはいい加減なので湿度の数値にはこだわらないで下さい。 バケツに水をはって部屋内に3つや4つ放置しても湿度はほぼ変わらないのと同義です。 3~4時間設定温度を最低にして連続運転してドレンホースから水が出ないと異常の可能性が高いです。 「予感」としては(2)の根本原因が未解決で設定温度などで溢れる状態未満で室内器のドレンパンに貯まっているだけとか‥本当に機器本来の能力が出ているかも疑問ですね。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17777)
回答No.2

2は確実に故障ではなくドレンホースが詰まっただけでは?? ホコリなどが室内機のドレンホースへ繋がる部分を蓋してしまっているか ドレンホース内部でホコリや虫が巣を作ったりで詰まる事があります。 その場合、室内機から水が滴り落ちます。

回答No.1

もしかするとですが ドレーンから水が出ないと言う事で、 ホース詰まって居ないですか? 又熱交換機、≪ラジエーターの様に、成っているところ≫が、凍って居ると、冷やされなく、空気は流れるが冷房が利かず、 本体から、水が落ちてきます 詰まる原因ですが、たまに、泥蜂や、トックリ蜂が、ホースの中に巣を作って詰まる事が有ります 何らかの方法で空気を送って、空気が抜ける事を確認してもらいたいのですが