- ベストアンサー
小学生って染めちゃいけないの?
私は今小6で、小学5年生から髪の毛を染めました。金髪よりちょっと暗いです。今年で4回か5回目くらいです‼みんなも小5くらいからパーマとか金髪にしたりとかしてたから、私もお母さんに『染めたい‼』って言ったら染めてあげるって言って染めてもらいました‼ 普段着てた服も前よりオシャレに見えて、私的に満足してるんですが学校で『黒髪の方がカワイイよ』って言われました。いかにも黒髪にしろ!!って顔で。 染めちゃいけないんですか? 母親がいいって言ってるからいいんじゃないんですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.5
- marimo_nekomimi
- ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.4
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.2
お礼
かんがえたんですが、春まで戻す気は無いです。もちろん始業式までには戻す気です!答えてくれてありがとうございます。