• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハイエナの定義がよくわからない)

ハイエナの定義がわからない!私の行為はハイエナに当たるのか?

このQ&Aのポイント
  • 私がカードゲームで右の台に移った時、隣にいたおじさんが代わらないで怒鳴りました。私の行為はハイエナに当たるのか迷っています。
  • カードゲームのルールでは、隣が空いていても代わらなければならないとされています。しかし、おじさんはそれを無視していました。
  • 私は自分の行為は正当だと思っていましたが、少し不安になってきました。皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

その連コイン禁止ルールは店舗で決めてあるれっきとしたルールですよね。 であれば、そもそもハイエナとか関係なくただのルール違反者です。 ただし、この場合店員を呼ぶべき。どこまで行っても個人には強制できる権利がないです。 席を立った後に、並ぶまでに遊ばれているのはいたって普通だと感じます。 もし、そのルールがないのであれば問題ない行為と感じます。 あいているところで遊べってことですね。 「他人の投資のうえでレアカードを狙う行為」とはなりますが、それは間違っていることではないです。 >自分がカードを買っていた場所で納得いくカードを引きたいのは当然だと思うんです。 これ自体はだれだってそうですし、それを無制限に許容すればただの台占有になってしまいます。 そのため、基本的に席を立ったらその台から離れたことってことで、その台はフリーになりますな。 それに加えてご質問の店舗においては、それに加えて連コインの制限をかけることで制限をかけているということでしょう。 今回に関しては、席をはずして遊ばれていることに関しては異論がないようですし、台を代わってもらう根拠もルールを基にしていらっしゃると思います。 ただ、上記のとおり店員に判断を任せるべきで、個人談判したのが間違いじゃないかな。 面倒なことを自分で被ることはないですよ。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 たしかに、店員さんを頼るべきでした。 とはいえ、店員さんにやる気がない感じで、とても注意してくれそうにありませんでした(-_-;) そもそも、そのゲーム自体に「一度プレイしたら後ろの人に代わるルール」があります。 今後、出来うる限り両替をしてからプレイします。 そうすれば無用なトラブルにはなりえないはずですので。

その他の回答 (2)

  • calgar
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

少なくともおじさんにとっては左台が空いているのに 執拗に右台を狙ってくるkutimaroさんの行為はハイエナに見えたでしょうね。 事情を話したとの事ですが「ハイエナが必死だな」とでも思われたのではないでしょうか? この場合「並んでいたら【隣が空いていても】交代」というルールが明示されていない以上は 「空いている方使えばいいじゃない」で終了です。 (【隣が空いていても】があるとないでは大違いだと思います。) 明示されていれば店員さん任せにした方がいいでしょうが、 「空いてる方使ってください」で終わりそうな気が... ---- 私はレア出るまで同一台を掘る行為自体はハイエナとは言えないと思っています。 なので別に間違っちゃいない行為だと思います。 ただもう少しでレアが出そうだからといって他プレイヤーを退けてまで特定台を狙う行為は ハイエナと言われても仕方ないような気がします。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。 一応、過去の事例だと 後ろに並んだ方を無視したら(隣は空いている)、店員を呼ばれた、と言う話が。私自身、そういう場面では隣を勧めてから代わるようにしています。 いろいろ思惑がありますから。例えば台の音、ボタンの具合、それからレアカードが出る気がするとか、予感。 そういうのを理解しているから、代わってます。 まあ、とりあえずこれからは両替に気をつけます。 小銭が切れさえしなければこんな事にはならなかったので(-_-;)

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.1

間違ってないと思うよ。 ちなみに・・・君たちから小銭を回収している側にしてみれば機械の稼働率が下がらなければそれで良し。

kutimaro
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A