- ベストアンサー
赤ちゃんの坐薬
こんにちは。 9ヶ月の赤ちゃんですが、熱が39℃ほどあります。 小児科で坐薬を処方してもらいました。 『食欲がない時かグッタリしていたら坐薬を使ってください』と言われました。 いざ家に帰ってきたら使っても大丈夫なのか迷っています。 食事はいつもより食べない。少しは食べる。 ミルクもいつもは飲み干すが、今日は3分の1ほど残す。 お菓子は食べるがたくさんは食べない グッタリとしてはいないが、いつもより元気はないし、しんどそうに見える。 抱っこしてても頭を私の肩に乗せるようにする。 坐薬をつかっていいのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3児の母です。 熱が高いと食欲がなくなったり、寝れなかったりするので、一度使って、熱が下がったタイミングでミルクをあげるなどしてもいいと思いますよ。 やはり風邪は食べてよく寝ないと治りません。その妨げになるようなら使うタイミングだと思います。 用法容量を間違えなければ、怖いものではないですよ。
その他の回答 (6)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
ひとまず御礼文よみました。 座薬をなぜあまり賞しない方がよいのか?ですが まず座薬は急激に人間の体温を下げてしまいます。 人間は急激な体温低下は体にあまりよい影響を与えません。 それに座薬を多用することで水分を受け付けなくなったり引きつけを起こす事も有るんです。 座薬解熱効果は抜群です。でもその代わりに大きな副作用も有るんです。 どんなにしんどそうに見えてもまず水分も取れて居れば食事も少なからず取れて居ればまず 問題ありません。 例え食事を一切口にせずとも水分補給だけ出来て居れば人間は1週間食べなくても命に関わる事はありません。 まず私が「ですよね。」と打ち間違えて書いてしまったかもしれませんが 普通なら相手が分らないのに質問しているのに対して「ですよね」と書く人はいないでしょう。。 打ち間違えとも気づかず人のつっかかる前にここで質問できている言う事はネットが出来る状態なのですから座薬の多用の怖さを調べてみてはいかがですか? お子さんは特別大変な状況ではありません。 大変な状況とは水分も取らず、食事も口にせずもうろうとしており 声かけにも反応しない状態の事ならば「大変な状態」とも言えますが お子さんはお菓子も食べる。食事も多少は口に出来る、水分も取れる。 このような状態なら大変なんていう枠には入りませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 もちろんネットで調べました。 でもやっぱりその時の私は使ってもいいか使わないほうがいいか迷ったので 質問しました。 いろいろ教えていただきありがとうございます。 life2_001さんがおっしゃてるように坐薬には副作用もあるだろうし、多用は怖いことでしょうけど、 お医者さんはその坐薬を処方して親に任せているわけですよね。 『ぐったりしてたり、食欲がないようなら使って』と。 『声掛けに応えないほどの大変な状態になったら使って』とは言われませんでしたし、 『大変な状態じゃないのに使ったらダメ』も言われてない。 熱を出して、親からみたらしんどそうに見えて、『だけど坐薬は副作用で怖いから使わない』と 使わずいたから、本当に大変な事になった。とか手遅れになったらどうしようとか。 やっぱり、もしまた息子が熱をだしたら迷ってしまうと思います。 life2_001さんは迷わず対応できるんでしょうね。 『よね』って打ち間違いだったんですか。こんな打ち間違いってあるんですね~。 間違ったんだったら私なら一言謝りますね。 勉強になりました。 ありがとうございました。
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
ひとまずその熱でお菓子を食べられている事自体そんなに大変な状況ではありません。 そして食事も少なからず取れてますし座薬を使うほどではありませんよね。。 ぐったりして水分もとれない食事もとれない、眠れないなら使用するべきですが お子さんは高熱の為にとはいえ通常よりすこし具合がわるくなっているだけです。
お礼
回答ありがとうございます。 >座薬を使うほどではありませんよね 『よね』って…。わからないから質問させていただきました。 うちの子が大変な状況でなく、すこし具合が悪くなっているだけなのはわかっています。 でも、坐薬ってそんなに大変な状況でなければ使ったらダメなのでしょうか。 大変な状況じゃない時に坐薬を使用するべきじゃない理由はなんなのでしょうか。
- toncotu-supu
- ベストアンサー率20% (1/5)
子供の熱っていきなり上がって、なかなか下がらないしとても不安になりますよね。 自分の場合は6時間ごとに熱をはかりそのタイミングで38.5℃以上ある場合は そのつど毎回座薬を使用しています。 (座薬を使用し3時間ぐらいで熱はいったん引きますがまた6時間後には熱が復活しています。) それを繰り返し、熱が下がってきた場合に37.5℃以上あるときは冷えピタや氷枕等を使うようにしています。 熱が下がらないことには食事もできないので、解熱を優先するようにしています。
お礼
回答ありがとうございます。 『食欲がない時、グッタリしてる時』と言われて、 どのぐらいが食欲がないっていうの?どの程度からグッタリっていうの? そう思うと使うことが怖かったですが、 toncotu-supuさまの回答ですごく楽になりました。 坐薬使いました! ありがとうございます!
- amy463
- ベストアンサー率26% (145/545)
こんにちは。 座薬は、病気を治す物では無いので、座薬を使って熱が下がっても、また上がってくる事が多いです。 その上がってきた時に、またえらい思いをするので、ぐったりしている時、水分が摂れない時、寝れない時以外は、様子見で良いと、先生には、言われます。 今現在、水分が摂れてるなら、私なら、寝かしつけの時に、寝れないもしくは、寝ても直ぐ起きてしまう時で、38.5以上ある時に、座薬を使うと、思います。 でも、お母さんが心配なら、一度使っても、良いと思いますよ^^
お礼
回答ありがとうございます。 >上がってきた時に、またえらい思いをするので そうなんですね。またえらい思いをするからあまり坐薬を使わないってことですよね。なるほどです。 みなさんの回答をみて使ってみました。 ありがとうございました!
こんにちは。 赤ちゃんは、冷やしてあげていますか? 熱さまシートの様なものはありますか? あれば、首の後ろ・脇の下・太ももの付け根辺りに貼ってあげて下さい。 そのあたりが一番効率よく熱を下げます。 水分を充分に取れる様にしておいてあげて下さい。 赤ちゃん用のイオン飲料などがあれば、枕元に常に用意しておいて下さい。 食欲が落ちた時には、甘いものをあげて下さい。糖分が、とりあえずのエネルギーになってくれます。 アイスクリームが食べられる場合は、体を冷やしてくれますし、牛乳・卵・砂糖が入っているのでいいですよ。 9ヶ月でしたらまだ食べさせてはいませんよね。食べられる様になった時の参考になさって下さい。 赤ちゃんが熱を出した時は、お母さんの体の方が冷たく感じるので、抱っこをしてあげると気持ち良いみたいですよ。 今はまだ坐薬は必要ではないと思われます。 とりあえず冷やしてあげて、様子を見てください。 どうぞお大事になさって下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 坐薬使ってみました。 抱っこしても『ん~ん~』と言ってかわいそうで…。 いろいろ教えていただきありがとうございます!
- ayuritsu
- ベストアンサー率50% (2/4)
38.5℃以上なら座薬を挿しても構わないと思います。 私なら今の状況ですと使いますね。 ずっと高い熱があると赤ちゃんもしんどいですし。
お礼
回答ありがとうございます。 使いました!! ご回答みて安心しました!ありがとうございます!
お礼
回答ありがとうございます。 坐薬使いました! >風邪は食べてよく寝ないと治りません。その妨げになるようなら使うタイミングだと思います。 そうですよね!安心しました。 みなさんの回答で使うことにしました。 ありがとうございます!