- ベストアンサー
仕事を辞めて…
私は上京したくて仕事を6月いっぱいで辞めました。 順番的には仕事さき決めてその近くにアパートを借りるのがいいと思うのですがハローワークの方にきいたところ引っ越す場所と住むところが決まっていないと落とされる確率のほうが高いし地元の人を採用する確率のほうが高いと言われたしかにそうだなーと思いました。なので自分が住みたいとこに引っ越してされから仕事探そうかどうゆう順番で決めたらいいのかわかりません(>_<)そして私は田舎なので都会のことはよくわからないんでしけど、都会は通勤範囲?というのが決まっているのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- sadami10
- ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.2
お礼
ありがとうございます(>_<) 私も住む場所を決めてその近くのハローワークに通おうかなと考えていたんですけどこの順番でいいのかなと 自信がもてなかったので(>_<) ありがとうございました!