- ベストアンサー
パソコンの電源が切れません。
中古のWindowsXPのパソコンですが、 さいしょのうちは問題はなかったのですが、 他の社員が使うようになってから、電源が切れなくなりました。 (電源Off以外の動作は特に異常ありません) 終了オプションで、電源を切る、スタンバイ、再起動、のどれを押してもだめで 画面もすべてそのままです。(ボタンが全く機能していない感じ) 考えられる原因として、後から入れたYahooWidgetかなとも思ったのですが、スタートアップから削除しても症状は変わりありませんでした。 対処法がありましたらよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
バックグラウンドで何かが動いておりシャットダウンを妨害しているのでしょう、Ctrl+Alt+Deleteの三点押しででタスクマネージャーを起動し何が動いているのか(CPU使用率)確認したら。
その他の回答 (7)
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2244/4125)
> 考えられる原因として、後から入れたYahooWidgetかなとも思ったのですが、 > スタートアップから削除しても症状は変わりありませんでした。 > 対処法がありましたらよろしくお願いいたします。 終了オプションで、「電源を切る」でも、パソコンの電源が切れない場合は、コンピュータの事後処理を行なっているためです。 事後処理とは何かですが、分かりやすく言えば、下記のことが考えられます。 1.I/Oの完了待ち合わせです。 I/Oの完了待ち合わせというのは、一言で言えば、CPUのスピードと、I/O動作(ディスクを読み書きする等)の時間的な差のために、読み書きの指令を出したCPUの動作と、その完了を見届けないと、コンピュータの同期管理上非常にまずい事になるのは理解してもらえると思います。 2.電源ボタンを長押しして強制終了をさせないといけない場合があります。 この場合、1.のI/Oの完了待ち合わせをしていない可能性があります。 このことが、非常にコンピュータの正常運用の不具合を生むことになるのです。 理由は、正常にプログラムを終了させることは、コンピュータにとっては当然の処置なのです。 例えば、ファイルを書き出している場合、強制終了させると、ファイルのクローズ処理ができません。 クローズ処理ができないと、ファイルの最後にここでファイルは終わりですというエンドマークの書き込みを行ないます。 これができていないと、このファイルは本来は、「不完全ファイル」としてシステムに変換する処理を行なわないといけません。 この処置を少しでも復旧させることのできるのが、Cパーティションのエラーチェックです。 基本的に、強制終了させた後、すぐに、Cパーティションのエラーチェックをすると、復旧します。 しかし、これ(Cパーティションのエラーチェック)をしないで長期間運用していると、履歴が追えなくなり、処理できない状態になります。 これが電源が切れない状態になる原因の一つです。 他にも構成変更した場合の電源が切れない事象もあります。 この場合の対処は、BIOSの初期化です。 よって、Cパーティションのエラーチェックをして、だめな場合は、リカバリ、再セットアップ以外ないと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 強制終了は出来るのですが、通常のシャットダウンができません。 しかし10回に一度くらいは出来るので、はやり何かがこんがらかっているのかもしれませんね。 その上、強制終了をした後立ち上げても、エラーチェックのようなメッセージも出ずに直接Windowsが立ち上がるので、おっしゃったとおり、(変な言い方ですが)何かが絡まった状態が重なって支障をきたしているのかもしれません。 ぜひCドライブのエラーチェックをしてみようと思います。 ご親切にありがとうございました。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
ノートPCとして回答します。 熱さでフリーズすることがあります。(言語上は矛盾しますが^^;) 電源ボタンを長押し=切れるまで押し続けると切れます。それでも切れない場合は、電源コードを抜いて、バッテリーを外せば流石にどのパソコンでも電源は切れます。 対策としては、本体の底面を浮かせて(何かを挟む)放熱を良くすれば改善されます。
お礼
回答ありがとうございました。 デスクトップのPCで、電源ボタンで強制することは出来ます。 その後電源を抜くのも試してみようと思います。 別の問題もそれで治ることもありましたし・・。 ありがとうございました。
- O-Gon
- ベストアンサー率22% (1024/4610)
HDDが壊れた。もしくは壊れかけているだけじゃないですかね? HDDは消耗品で、寿命は3~5年とされています。 寿命が近くなると、動作が重くなったりフリーズが多発したりと不具合が出たりしますですねー。 この場合は、HDD交換してリカバリすれば直りますよ。 ちなみに、コンピューター開いて、Cドライブ右クリックしてプロパティ開くと、ツールタブからエラーチェックができますよー。 このエラーチェックは甘いですから、これに引っかからなくても壊れていないという保証はないですが、逆に言えば、これに引っかかるようなら重症です。 すぐにHDDを交換したほうがいいですね。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6879 あと、XPなら修復インストールという手もありますよ。 http://mikasaphp.net/winf.html
お礼
回答ありがとうございました。 HDの寿命はそんなに短いのですね。 はやり中古のパソコンは安い分、それだけの価値なのでしょうね。 エラーチェックは是非してみます。 (重症でなければいいのですが・・・) HDの交換方法、修復インストール、と 有益な情報もありがとうございました!
- nonamochi
- ベストアンサー率62% (228/365)
こんにちは シャットダウンに進まないだけで、そのまま通常通りの作業が出来る状態となりますか?それとも固まりますか?以下を試してみてください。 スタート=>ファイル名を指定して実行 以下のコマンドを入力してOKを押す shutdown -s -t 0 ダメな場合には、同じく shutdown -s -f -t 0 これでもダメなら、コマンドプロンプトを起動してchkdskをかけてみてください。
お礼
回答ありがとうございました。 終了オプションでのシャットダウンが出来ないだけで、通常の作業や強制終了は普通に出来ます。 説明いただいた事を試してみようと思います。 ありがとうございました。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7983)
そういう場合は電源ボタンをしばらく押し続けて切れるかどうか確認してください。 電源ボタンを押しても切れない場合はOSをリカバリーした方が良いだろうと思います。 電源が切れない異常はトロイの木馬などのウイルスで良く見られる症状ですが、ウイルススキャンをかけても処理が遅くて何時間かかっても終了しないとか、ウイルス対策サイトにアクセス出来ないとか、そういう異常が多ければ、OSの中核部分が乗っ取られている可能性が大です。 トロイの木馬はアプリケーションソフトのインストール時に侵入するケースが多いですが、フリーの音源制御ソフトなどに仕込まれていた例がありますので、ご注意ください。 もし、OSのリカバリーでも効果が無い場合は、HDDの交換をお勧めします。 トロイの木馬:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%81%AE%E6%9C%A8%E9%A6%AC_(%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2)
お礼
回答ありがとうございます。 強制終了することは出来ます。 トロイの木馬はいろいろな悪さをするのですね。 一応ウィルスチェックをしてみます。無料のキングソフトなのでちょっと頼りないですが。 ありがとうございました。
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
電源スイッチの5秒以上の長押しをしましたか? それでも切れなければ、HDDにアクセスしていないことを確認して電源コードそ抜きます。 ノートPCならバッテリーも外します。 その後、3分程待って電源を入れます。 それでも、次に電源が正常に切れなければ、リカバリーをします。 データは全て消えますので、バックアップが必要です。
お礼
回答ありがとうございました。 電源スイッチを長押すればちゃんとシャットダウンできますので、もうちょっといろいろ試してみようと思います。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
クリーンインストール OSの再インストールしちゃえば? >後から入れたYahooWidgetかなとも思ったのですが、スタートアップから削除しても症状は変わりありませんでした それは、削除じゃないよ
補足
回答ありがとうございました。 再インストールが一番良いのでしょうが、会社で使ういろいろなソフトを入れたり書類のショートカットを作ったりで大分手間がかかるので、できればそのまま問題解決できれば、と思っています。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、タスクマネージャーを見ることを忘れていました。 今問題のPCは社員が使っているので、後程見てみようと思います。 10回のうち一回程度なのですが、通常にシャットダウンできることがあるので、もしかしたらそれが原因なのかもしれませんね。
補足
タスクマネージャーには特に変なものは起動してなかったのですが、その後プログラムの項目を見ていたら、知らない名前のプログラムが入っていたので、もしかして、と思いながら削除してみましたら、終了オプションからパワーオフが出来るようになりました! ありがとうございます。