• ベストアンサー

どうも苦手な、場所や建物・・・

あなたが、どうも苦手だと感じてしまう場所や建物などがあったら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

No.5です。 お寺・神社・教会など、宗教系の建物・場所も苦手です。 自分でも、なぜ苦手なのか、よく解らないし、うまく説明できません。 ただ、子どもの頃から、それらの場所に足を踏み入れると、何とも言えない圧迫感・重圧感に襲われ、「怖い」「早くここから出たい」という衝動に駆られています。 遠足や社会見学、観光などで、日本人には馴染み深い場所なだけに、なかなか厄介な苦手意識です。

be-quiet
質問者

お礼

私は全く無宗教の人間なんですけど、お寺・神社・教会などの建物自体は好きなんです。 でも、何か人を圧迫するような空気があるのは分かりますね。 まあ、それがミソの建築物なのかもしれませんし・・・ ありがとうございました。

その他の回答 (25)

回答No.5

>どうも苦手だと感じてしまう場所 2階以上の建物内…です。 私は高所恐怖症なんですが、一般的な高所恐怖症と違っているところは、建物内であっても、そこに窓がなくても、「ここは○階だ」「自分は○階にいる」と考えただけで身体が震えたり足がすくんでしまうことです。 高校生の頃、そんな自分の変わったところを自覚して以来、自分との闘いが始まりました(笑)。 何か、動的な作業に熱中していられたら、その間だけは「高さ」を忘れることができるため、心穏やかに過ごすことができるのですが…。 学生時代、一番困ったのは、学校の教室内で試験を受ける時です。 なんとかして、テストの内容に集中したいのですが、「校舎の○階で答案用紙に向かう自分」のイメージが頭をよぎると、手は汗びっしょり、足はガクガク。 こんなバカげたことで、「自分だけ1階で試験を受けさせて下さい!」なんてわけにもいきませんから、何とかして、その「発作」から逃れるべく、“恐怖を忘れるには試験に集中できる環境を作るしかない”と、必死で勉強したのを思い出します。 だけど、苦手だった数学や物理の試験などでは、我を忘れてガンガン試験問題を解き進めることはできなかったため、試験中に、繰り返しやってくる「高さの脅威」から逃れられず、試験の緊張と相まって、もう頭は真っ白。 徹夜で憶えた公式、先生に幾度も質問した内容…。まったく思い出せず、冷や汗でよれよれになった答案用紙を、そのまま白紙で提出するしかありませんでした。 試験終了の鐘が鳴ると同時に、不思議と、その「発作」はおさまっていくことが多く、私は悔しくて大泣きしたのを憶えています。友人から心配されましたが、涙の理由は話せませんでした。 「階段教室で授業を」なんて日には、生きて教室を出られるか…と、本気で悩んだものです。 いつも我先にと最前列を陣取っていました。教授や友人からは勉強熱心と勘違いされていたかも知れません。 私には、いつか、マイホームを建てたいという目標がありますが、夢は、もちろん「平屋建て」です。 「バリアフリー推奨」が謳われているご時世ですが、私に限って言えば、「高さの恐怖」から解放されるためです(笑)。 この尋常でない「高所恐怖症」。実は、誰にも打ち明けていない内緒話なんですが、もう何十年も、自分の中でコンプレックスだったりします。 ここで思い切って恥ずかしい自分をさらけ出したことで、少しでもトラウマに打ち克てるといいなぁ。

be-quiet
質問者

お礼

ご自身で高さを意識すると怖くなるという高所恐怖症状なんですね。 それは、あちこちで階数が耳に入ってきそうですから、なかなか大変ですね。 マイホームは、どうしても二階建てにせざるを得なくなったら、階数で言わずに「下の部屋、上の部屋」とかいった言い方にしたらいかがでしょうかね? ありがとうございました。

noname#159326
noname#159326
回答No.4

こんばんは。 私が、幼稚園くらいの時だったでしょうか… 養鶏所に連れて行かれて、通路の両側に鶏が沢山…顔を出していて、つつかれるかと思ったのと…匂いが…(-_-;) あの時の記憶が今だに残っていて…養鶏所が苦手になりましたね…。

be-quiet
質問者

お礼

養鶏所に行くというのも、なかなかない経験ですし、ましてや子どもにとっては鶏だらけというのはかなり怖い光景でしょうね。 子どもの頃にこういったことがあって、それがトラウマになるということって、結構多いかもしれません。 ありがとうございました。

noname#159051
noname#159051
回答No.3

こんばんは。 夫の実家ですね。 姑も舅もおとなしい人達なので、 なにか嫌な事を言われるとか、 そんなことは全然ないのですが・・ わたしが「おじゃまします」と入っていくと、 姑に「自分のうちなんだから、“おじゃまします”じゃなくて、 “ただいま”でしょう?」と言われます。 でも「自分のうち」とは思えないんですよね。 何年経ってもテレビのチャンネルを勝手に変えることができません。 誰も観てなくてもです。笑 帰るときは舅が家庭菜園で作った野菜をどっさり持たせてくれます。 よくしてもらってるのに、なんだか申し訳ないような。 悪い嫁ですね。

be-quiet
質問者

お礼

ご主人の実家ですか。。。 確かに、「自分のうち」という感じにはなりにくいでしょうね。 まあ、私だって妻の実家に行けば「おじゃまします」ですし、テレビのチャンネルを勝手に変えることはしませんし、必要以上の日数は絶対にかけずにとっとと帰ってきますけどね(笑)。 ありがとうございました。

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

内の会社です。 中でも、支社、取締役室が悪魔の住処と称され、扉が閉まっていても、その横を通るだけで、気分が悪くなります。 次に、内の会社の本社社屋です。 5年ほど前に新築した一階から三階までの吹き抜けの10階建て、この一階隅にある待合椅子に座ると、パーテーションもなく、晒し者みたいな感覚に陥ります。 椅子のセンスも最悪!ここは鬼門と称されています。

be-quiet
質問者

お礼

会社のお偉いさんの部屋には、独特の雰囲気がありますからね。 横を通るだけで気分が悪くなる部屋も、少なくありません。 新築した本社社屋に鬼門があるとは、これから長く付き合わなくてはならないのに大変ですね~ ありがとうございました。

  • ichiyouha
  • ベストアンサー率17% (58/324)
回答No.1

こんばんは 家のすぐ近くに、今は使われていない葬儀屋さんがあります。 ものすごく怖い・・・ 絶対写真は撮ってはいけない雰囲気が漂っています。

be-quiet
質問者

お礼

確かに、やっている葬儀屋さんより、使われていない葬儀屋さんのほうが怖いかもしれませんね。 どんな雰囲気か、ちょっと興味がありますけど・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A