「着付けの予約」について教えてください。
いつもお世話になります。
私は今年の花火大会も浴衣を着たいと思います。
そのために 前もって浴衣に慣れておこうと思い 念のため、美容院へ
行って着付けをしてもらおうかと考えています。
(昨年浴衣を着たとき 後半は気持ち悪くなってしまったため。
なので、最低一度でも良いので 事前に着ておこうと思いました。)
もし、事前に着付けをしてもらったら その日は街をぶらぶらする予定
です。(家の中で 浴衣だけ着て試しても 実際花火大会のときは歩い
たりするので 街を歩かないと意味がない気がして…)
そして、私が質問したいのは そういうときの予約はどのようにすれば
よいかということです。
普通は、美容院に着付けの予約をするときは
「花火大会で浴衣を着たいので着付けの予約を入れたいのですが…。」
と言えばよいのですが、私のように試しで浴衣を着てみたい人の場合
はどのように予約をしたようがいいでしょうか?
美容院側としては商売だから受け入れてくれるとは思いますが
花火大会があるわけではないのに予約をすると、変に思われてしまうの
ではと思ってしまいます。
(ちなみに、花火大会がほとんど開催される土曜日は、出勤
が多いので 日曜日になってしまうと思いますが、日曜日だと花火大会
を開催しているところが少ないので変に思われないでしょうか?)
何か 初歩的な質問をしてすみません…。
お礼
ご回答ありがとうございます。 美容院はセットサロンに比べるとだいぶ値段が高いので迷っていました。 引っ越してきたばかりで行きつけの美容室もまだないので、セットサロンに挑戦してみようかなと思っています。 ありがとうございました。