補足への回答:
またぎきの話ですがアメリカで離婚すると財産の半分を奥さんに取られてしまいます。取られたくないアメリカ人が移民局にグリーンカードを取る目的で結婚したと訴えてグリーンカードが剥奪されると聞きました。
実際にあった裁判例ではイラン人の男性がアメリカ人と結婚して永住者になりました。ところがその男性は子供を作ろうとしなかったので奥さんがカリフォルニアの裁判所に結婚取り消しの訴えを起こしました。カリフォルニアの裁判所は結婚は最初からなかったとして結婚の取り消しの判決を出しました。これを受けて移民局は永住者への変更の許可を取り消し自主出国の命令を出しました。
永住者になる根拠がなくなると取り消しもありえます。
不法滞在の場合でもアメリカ人と結婚した場合は永住権が取れます。
永住権を取ってから不法滞在がばれると言う事はまずないと思います。
こんな回答でよろしいですか?
補足
有難う御座います。 URLも参考にしました。 "申請して許可された場合に永住権の取り消しがされるか"が質問になりますね。 まわりが厳しくなったといってたわりに、学生であるのに、10年以上滞在し、違法あっても9.11後、取れると聞いた事があり、不思議でした。