• ベストアンサー

ゴルフコースの境の生け垣

ゴルフの初心者です。人にショートコースを何回かつれて行ってもらってので、一人でやってみました。コースとコースの境目、あるいは、外の道の境目に小さな生け垣がありました。これに捕まった場合は人工的なもの、としてあつかい、ワンレングス移動させていいのでしょうか。それとも、自然のもの、としてあるがままにそのまま打つか、戻って1ペナルティーで打直しになるのでしょうか。つまらない質問で申し分けないですが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

あくまでもローカルルールがあればそれに従うというしかありません。 ローカルルールがあるとすれば、 「動かせない障害物として、無罰で救済」 「生垣自体をOBの境界線としてOB扱い」または「(ラテラル)ウォーターハザードの境界として(ラテラル)ウォーターハザード扱い」 などがありえるかと思います。 その上でローカルルールに特に記載がないとすれば、 原則としては、コースの一部(スルーザグリーン)なので、 1)あるがままに打つ 2)アンプレアブルを宣言して、1罰打で救済を受ける。 のいずれかしかないでしょう。

adati1yuta
質問者

お礼

午前中に質問をし、帰宅をしたらこんなにいっぱいの回答で感謝いたします。 生け垣は、自然のものの扱いだが、どうするかは、ローカルルールで明示してある。してあれば、当然それが優先される、と理解しました。みなさんありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.3

まず、スコアカードにローカルルールの規定があるかどうか ショートコースばかりでなく、一般のコースにおいても 生垣をどう扱うかの記述があるのが普通です 記述のない場合は、JGAの規則にのっとった処置をすべきで ローカルルールの存在がわからないと 回答が出来ないと思います http://www.jga.or.jp 参考まで

adati1yuta
質問者

お礼

午前中に質問をし、帰宅をしたらこんなにいっぱいの回答で感謝いたします。 生け垣は、自然のものの扱いだが、どうするかは、ローカルルールで明示してある。してあれば、当然それが優先される、と理解しました。みなさんありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

OBラインの外というので無ければ通常の生け垣は自然物扱いです。 そのまま打つかアンプレアブルを宣言して、1打付加して、 1.その球を打ったところに戻る 2.その球のある場所から2クラブレングス以内でホールに近づかないところにドロップ 3.そのボールとホールを結んだ、ボールの後方延長線上にドロップ。この場合、後方はどんなに後に下がってもOKです。

adati1yuta
質問者

お礼

午前中に質問をし、帰宅をしたらこんなにいっぱいの回答で感謝いたします。 生け垣は、自然のものの扱いだが、どうするかは、ローカルルールで明示してある。してあれば、当然それが優先される、と理解しました。みなさんありがとうございました。

  • koala3512
  • ベストアンサー率23% (170/712)
回答No.1

最近日本のコースでプレイしてないので 確かでないかも知れませんが 添え木(保護用)が無ければ自然の木と言う事で あるがままの状態だと思います、打てない時はグリーンに近づか無い様ワンペナでドロップして打つと 思います、アウトオブバウンズとか池でないので戻って打ち直しはないでしょう、

adati1yuta
質問者

お礼

午前中に質問をし、帰宅をしたらこんなにいっぱいの回答で感謝いたします。 生け垣は、自然のものの扱いだが、どうするかは、ローカルルールで明示してある。してあれば、当然それが優先される、と理解しました。みなさんありがとうございました。

関連するQ&A