※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これ何? 怖い! 霊魂?)
エプソンダイレクトのデスクトップの怖い症状とは?
このQ&Aのポイント
エプソンダイレクトのデスクトップの8年前の商品、CR-795CAのモニターとエンデバーについて、勝手にスイッチが入り、切れる怖い症状が発生している。
症状はランダムで2~3回繰り返し、早朝にも発生し、モニタのコンセントを抜いても症状は収まらない。一度外出する際にモニタのスイッチを切った後から症状が発生するようになった。
この不気味な症状について、霊魂の存在や室温の影響など様々な考えがあるが、詳しい方からのアドバイスを求めている。
エプソンダイレクトのデスクトップです。
8年前の商品です。CR-795CAのモニターとエンデバーです。
このモニター、タワーのスイッチの入切で点灯、消灯します。
ところがPCが切れているのに、勝手にスイッチが入り、直ぐに切れます。
きもち悪いです!2~3回繰り返し。おとなしくなります。でも又、同じ症状が
でます。ランダムです・・
この前なんかは早朝、5時ごろ症状がでたのでモニタのコンセントを抜きました。
ケーブルはしっかりついているのは確認しています。
症状がでる前に一度、PCを起動中に外出する際、室温が高くなるので
モニタの正面のスイッチを切って外出しました。
それからのような気がします。
なんですかこれは?
こんな症状ってそんなにでないでしょ!
霊魂? お盆で仏が帰ってきているの?
今も、スイッチが入ったり、切れたりしています。
誰か詳しい方教えて下さい。
不気味です・・
お礼
掃除って? できるんですか? モニタ開くことが出来るんですかね・・
補足
どうやら室温のようでうすわ。