呼吸がしにくい。何の病気か不安です。
2週間ほど前から呼吸するのが辛くなりました。
しっかり息を吸ったり、深呼吸をしても吸い切れてない感じがして苦しく、ずっと苦しいままです。
2週間前に始まったときは2.3日苦しくて、それから何日間かは特には気にならなかったです。
家族や友人と出かけたり、何か気を紛らわせるとマシな様な気がします。
今まで大きな病気などはしたことがないので、すごく怖いです…。
今、24歳なんですが中学ぐらいから食事制限など無理なダイエットを繰り返し、暴飲暴食をしたりで一ヶ月程で10kg太ったり、逆に数ヶ月で10kg痩せたり何度も繰り返してました。(吐いたりはしてませんが吐きそうなぐらい暴飲暴食してました)
もしかしたらこうゆうのが原因で心臓とかに負担がかかってしまったのでしょうか。
夏に会社から心電図や尿検査、血液検査を受けさせて頂く機会があったのですがそのときは特に問題はないみたいでした。
病院に行けばいいのですが、2月1日からマレーシアで働くことになり先日会社を辞めましたので保険証がないです…。
友人に相談したら、ストレスからくるものじゃないか、と言われ調べたら確かに症状は似てました。
でもストレス性のものは数時間や一定の時間で収まるみたいです、、。
呼吸が浅いせいか頭もふらふらします。
咳はまったく出ません。
何かの病気なんでしょうか?
もし、分かる方いましたらぜひよろしくお願いいたします(;_;)
お礼
回答有難う御座います、残念ながら肺がんではありません。