- ベストアンサー
DVDメディアの「2時間」とは?
外付けDVDマルチでCD-Rに保存していた動画をDVDに移そうと自動オーサリング機能付きで プレーヤーなどで見れる状態にしてくれるソフトを使用しました。 4.2GBあるからCD-R6枚分トータル入ると思ったのですが 結局4枚分しか入らない(700MBの物が、書き込み対象にすると1GBになる)。 そして4枚分(6時間)で進めようとしましたが「保存先使用量を超えています」とでました。 でも、例えばトータル容量3.9GB 使用可容量4.1GB と 容量自体は 上回っていません。 ただ設定で「普通1.5時間」「画質良1時間」「長時間2時間」って言うがあり「長時間2時間」でやりましたが出来ませんでした。 結局は1本で2時間動画CD-R一枚をDVD-Rに書き込みの形をとり エラーが外れました。 この場合の「容量オーバー」はメディアではなく「時間」って意味ですか? なら元のデーターが700MBであっても動画の中身が2時間であればDVDには1本しか入らないと言う意味ですか? (あくまで プレーヤーで見れるようにオーサリングした場合の事を聞いています。「データー」として元ファイルのままの状態の書き込みは時間関係なしで4.2GB分可能と確認済み) *「2時間」とは「プレーヤーなどで見れるように処理をした場合の時間」ですか? *2時間以上の物をプレヤーで見るようには処理できない?(9.4GBメディアを使用以外で) *2時間ほどの動画をオーサリング-書き込みするのに 4-5時間かかると言われましたが そんなものなんでしょうか? ソフトによって速度がわかるなら 早く処理できる ソフトはありませんか? 素人なので上手く伝えれず わけがわからなかったらすみませんm(_ _)m 以上3点、お聞きしたい事です。 よろしくお願いしますm(_ _)m NEC XP C XPです。 ソフトはUleadDVD MovieWriter Advance SEです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
オーサリングとはDVD-R(RW)をDVD-Videoのフォーマットで書き込む事です。 >この場合の「容量オーバー」はメディアではなく「時間」って意味ですか? なら元のデーターが700MBであっても動画の中身が2時間であればDVDには1本しか入らないと言う意味ですか? >*2時間以上の物をプレヤーで見るようには処理できない?(9.4GBメディアを使用以外で) DVD-Videoのフォーマットでは4.7GBは約2時間分しか書き込めませんからその通りです。 >*2時間以上の物をプレヤーで見るようには処理できない?(9.4GBメディアを使用以外で) 近いうちに「片面2層」のDVD-Rが発売されるそうですから8.5GBにはなりますが…。(勿論「片面2層」に対応したDVDドライブが必要になります) >*2時間ほどの動画をオーサリング-書き込みするのに 4-5時間かかると言われましたが そんなものなんでしょうか? ソフトによって速度がわかるなら 早く処理できる ソフトはありませんか? 確かに時間はかかりますが、4~5時間は遅すぎるのでは?これはパソコンのスペックとDVDドライブの書き込み速度も関係していると思います。
その他の回答 (4)
- PC-GATE
- ベストアンサー率38% (552/1446)
#1です。 「自信なし」でよかった(汗… #1の回答の >オーサリングとはDVD-R(RW)をDVD-Videoのフォーマットで書き込む事です。 は真っ赤な間違いでファイナライズの事を書いていました。 あなたのオーサリングソフト(正しくはDVD(タイトル)編集ソフト)は >「普通1.5時間」「画質良1時間」「長時間2時間」 となってるようなのでビットレートの「設定」が変えられないのであれば難しいかもしれません。 このソフトは使った事が無いのでやはり「自信なし」としておきますw
- parts
- ベストアンサー率62% (6366/10151)
Q/この場合の「容量オーバー」はメディアではなく「時間」って意味ですか? A/容量は容量ですね。記録容量に違反しているため入らないのです。別に時間は関係ありません。DVDの2時間とは平均4,7Mbps程度のビットレートで映像を256Kbps程度のビットレートで音声を収録した場合です。それ以上のビットレートで保存すれば2時間も録画できません。 それ以下のビットレートなら最大6時間~7時間程度の録画が1枚のディスクで可能です。(ただし、画質は明らかに低下しこれほどの低ビットレートだとVHSにも劣る画質になります) ビットレートの設定が適切なら1枚のディスクに4時間程度なら余裕で出来るでしょう。この場合は、DVDの記録可能容量を超えるオーサリングデータが作成されたのが原因でしょう。Moviewriterの場合は専用の再生ソフトも一緒にDVDに記録すれば例え映像のオーサリングデータが3,9GB程度でも一緒に収録されるDVD再生ソフトのデータが加わり記録容量が不足することもあります。 また、SE(スタンダードエディション)は正規版とは異なり機能が縮小されていますので、正常にDVDに記録できない場合もあります。そのため、オーサリングイメージまでを作成し、その先は付属のライティングソフト(B'sRecorderなど)を使って書き込むと正常に書き込めるということもあります。 Q/2時間ほどの動画をオーサリング-書き込みするのに4-5時間かかると言われましたが そんなものなんでしょうか? A/動画の種類とパソコンの性能によります。基本的にMPEG2-ES以外の映像をMPEG2-PSに変換(エンコード)しDVDに書き込める状態にするには数時間から数十時間かかります。特にエンコード作業はAVIからの変換だけでも1時間の映像で最新のPentium4-3,2GHz環境でも結構時間がかかります。それ以外のあらかじめ非可逆圧縮されたMPEGやDivX映像の場合はより長い時間がかかります。 ちなみに、エンコード作業を高速で処理できるソフトというのはありません。だいたいどれもエンコードにかかる時間は同等です。(極端に早い物は画質が極端に低下します)
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
補足です。 soleilxsoleilさんの場合は『エンコード』という工程が ないために起こった問題と思われます。 よって『エンコーダー』を用意することになります。 しかし、ビットレートを落とすだけならフリーソフトでも 十分なものがあります。 有名なのが『DVD Shrink』です。 使い方によっては著作権法に触れるので注意してください。
- konjiji
- ベストアンサー率15% (53/352)
片面1層のDVD-Rメディアに6時間分記録して DVD再生専用デッキで観ています。 ビットレートを落とせば、2時間以上は余裕です。 逆にビットレートを最大にすると2時間はいりません。 こう言うの趣味じゃなかったらごめんなさい。 でも、すごく参考になるので、下記URLを参照してください。 (これで私は色々覚えました) 使えるようになってきたら、ペガシスの 「TMPGEnc DVD Author 1.5 (AC-3)」←オーサリンフソフト 「TMPGEnc Plus 2.5」←エンコーダー が良いです。 もうちょっと待ったら、「TMPGEnc 3.0 XPress」 が出ます。(今春予定) 検索エンジンを使って『ペガシス』で検索してください。
- 参考URL:
- http://anipeg.yks.ne.jp/
お礼
色々なアドバイスありがとうございます。 ここで皆様へのお礼と代えさせていただきますがご了承ください。 画質をかなり落とせば4時間なんですかー。 それも、難しそうですね(^^; CD-Rに用に簡単に焼けるとばかり思ってたのに オーサリングだなんだで頭がパニックでした。 皆さんのアドバイスを参考に、頑張ってみようと思います。 お忙しい中丁寧なレスをありがとうございましたm(_ _)m