• ベストアンサー

フォークリフトの購入を考えていますが

フォークリフトの購入を考えていますが、ガソリン車とバッテリ車ではどちらが経済的ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.3

使用頻度が多いなら間違いなくバッテリー車が経済的でしょう 深夜電力っ充電なら物凄く安いし めんどうな給油も要らない 運転が簡単で楽でパワフルなバッテリー車はお勧め、排気ガスも出なくて静か 使用頻度が少ない場合は 電気設備 バッテリーの維持 バッテリーの寿命 割高な車両価格等 の為エンジン車が無難と思います

gejigeji1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。500kg位でいいのですが・・・使用頻度は少ないので・・微妙です

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.2

経済的というよりは使用目的により異なります 重い物を上げるのでしたら燃料を入れるべきでしょうね 経済的というのならハンドプラッターては駄目なのでしょうか ホームセンターにいけばありますよ。

gejigeji1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。500kg位でいいのですが・・・使用頻度は少ないので・・微妙です

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

使用目的と使う頻度で、経済性変わります。 よく使う、重量物上げたければ、あはりガソリンまたは軽油だし あまり使わない、軽量物上げるのなら、これもガソリンまたは軽油 よく使う、軽量物を上げるのなら電気 ぐらいですかね。 電気は基本的に、パワーが足りません、2,3t限度でしょ?

gejigeji1
質問者

お礼

ご回答有難うございます。500kg位でいいのですが・・・使用頻度は少ないので・・微妙です

すると、全ての回答が全文表示されます。