• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2歳1ヶ月の息子のトイトレ)

2歳のトイトレについてのアドバイスと経験談

このQ&Aのポイント
  • 2歳2ヶ月の息子のトイレトレーニングについてアドバイスください。トイレトレーニングを始めて半年くらい経ちますが、教えてくれなくなり中断してしまいました。
  • トレーニングパンツを履かせてみましたが、うまくいったりいかなかったり。座ることは嫌がる時もありますが、トイレでおしっこはしてくれるようになりました。
  • オムツでいることが多いですが、夏が勝負と焦っています。どうやってトイトレを乗り切った経験談やアドバイスを聞きたいです。親のモチベーションや気持ちの持ち方も知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.2

こんにちは パンツでずっとすごしたらよいという意見ですが、私もそのほうがよいとは思いますがケースバイケースかなと思います。 というのは今下の娘さんもいるということでお母さんも気ぜわしいと思います。 夏にトレーニングがよいというのは、洗濯物が乾きやすいということと、ぬれて寒い思いをしにくいということだと思います。 おじいちゃんにまだうまく伝えられないということですよね。 まだ、そういう段階なのだと理解してあげなくてはならないと思います。 どうしても、おじいちゃんだと、促すとか、気を利かせて誘ってみるということも難しいと思います。 時間で、お願いするというのも手です。 たとえば、オシッコをし終わってからおじいちゃんに渡して、例えば一時間後にトイレに連れて行くとかそういうことを約束するのです。そのとき、パンツをはかせていればおじいちゃんもぬらしては大変と思う気持ちも働きませんか? あとは、できるだけ、預けるのは下の娘さんにして、今はおにいちゃん中心に関わるとか。 パンツにして、始末が大変で、へとへとイライラするくらいなら、パンツじゃなくオムツでもいいのかなと思います。 家はウンチはまだ数回しか成功しませんが、オシッコはほぼオッケーです。 最初は、出かける前、後、食事の前後、入浴前、とか、生活の中で、切り替わるタイミングに連れて行っていました。 自主性も大切ですが、やはり、いいタイミングで誘うことで、まずは、オシッコやウンチはトイレでする。オムツは駄目だなという意識を持たせることです。 時々、オムツが重かったりすると、あれ、これはもしかして、っていうと、子供も、もしかしてーなんていっていましたよ。 また、夏が勝負というけれど、そうでもありませんよ。 夏に取れたらラッキーだよねぐらいに思っていればいいと思いますよ。

ykeLOVE17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 gorounyanさんの回答を読んで少し気が楽になりました。 >おじいちゃんにまだうまく伝えられないということですよね 出かけ先でどうなのかは分かりませんが家に居るときは 「じぃ、しっこ!」と言えています。 父も「しっこは?」とか気遣ってくれます。 伝えるときと伝えない時があるんですよね・・・。 >例えば一時間後にトイレに連れて行くとかそういうことを約束するのです そうですね! 今度父が連れて行くような時は時間ごとに連れて行ってもらったり 着替えを持たせようと思います。 父が息子を連れて行くのは、父にとって待望の男の子だからだと思います。 娘も同じように可愛がってくれますが、父は私が産まれる頃から男の子を望んでいたようで・・・^^;(私は妹と2人姉妹で男兄弟はいません) 娘は母乳で連れ回すということがなかなか難しいというのもあると思いますが。 昨日少しですが初めてトイレでうんちが出来ました。 ここ2日くらい思い切ってオムツは寝る時だけでパンツで過ごさせると 成功することが増えました^^ 夏にこだわらず、もう少しゆったりとしたスタンスで頑張ろうと思います。

その他の回答 (2)

  • spiko14
  • ベストアンサー率21% (237/1099)
回答No.3

こんにちは。はじめまして。 今月末で2歳2ヶ月であれば、息子とちょうど1年違いですね。 さて、質問者様のお子さんのトイレトレーニングについてですが、 どうしても「今でなければならない」という理由がないのであれば、 もう少し後になってからでも良いのではないかなと思いました。 と申しますのも、 息子がトイトレを始めたのが2歳2ヶ月だったからです。 昔はなるべく早くオムツを外すことが主流とされてきましたが、 今はそれほど早くなくてもよいという流れになってきているようです。 実際、私の周囲では保育園に通っている子でない限り 2歳前からトイトレを始める子はほとんど皆無に近い感じでした。 息子のトイトレが本格的に進んだのは それこそ幼稚園入園を目前に控えた2歳10ヶ月でした。 幼稚園の方にもオムツが外れていないことを相談しましたが、 「外れてなくても全然問題ないですよ!一緒に頑張りましょう!」 と頼もしいお返事をされたこともあり、 入園するまでに外れなかったら幼稚園で頑張るだろう、 と思っていたら意外なところで急速に進んだ・・・という感じです。 2歳10ヶ月でやっとトイレでおしっこできるようになった息子ですが 月齢が上がってから身に付いたのが良かったのか失敗は少ないです。 質問者様のお子さんの場合はまだ月齢もそんなに高くないですし、 下のお子さんもいらっしゃるということですから、 一旦トイトレをお休みして、もう少し時間をおいて お子さんの様子を見ながらまた始められてもいいと思いますよ。 プレッシャーの中でのトイトレは、親も子も辛くなってしまうと思います。 お母さん世代は「早ければ早い方がいい」と思ってる方が多いと思うので、 今はそうではないことを説明して、理解していただけると良いですね。

ykeLOVE17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません; どうしても今じゃなければ!という訳ではないですが、 焦っている理由としては正直2人分のオムツというのは 金銭的にキツイなぁと思っているからです;; 親の勝手な都合で息子には悪いなと思うのですが オムツ代が息子だけで2000円弱。 それだけあればもっと息子に買ってやれる物があるんじゃないか? 今使わなくても取っておいて将来役立ててやれることがあるんじゃないか? と思ってしまうのです・・・。 本当に勝手な理由だな、と思うのですが・・・ それともしかしたら近いうちに保育園に入るようになるかもしれないので それまでに取れていたら、と思うのです。 この質問をあげてからほとんどオムツにしない日があったり トイレへの誘いをこまめにしてみたりとで 上手に出来ることも増えました。もちろん失敗もありますが^^; 私が18で息子を産んだので母はまだ40代前半ですが。。。 私自身が「早ければ早い方がいい」と思う部分がありますので まず自分の意識から少し変えてみようとおもいます。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.1

始めた時はトレーニングパンツではなく、もう普通の布パンツをはかせました。 水たまりになってもいいよう、家族にも話しました。 そして、言い出すまで待ちました。 「おしっこしたくなったら言ってね」と言うだけで、あまりこちらからは聞きません。 うんちは足が踏ん張れないと難しいかもしれません。 おまるはありますか? よく連れ出すじぃじにも話し、この夏勝負と家族で話し合い、みんなで協力することです。 息子さんは妹が生まれ、赤ちゃんがえりをしているかと思います。 ですが、ここで焦ってやれば、もっともっとかたくなになってしまいます。 私の息子はうんちをトイレでするまで、トイレトレーニングを初めて丸一年かかりました。 下痢になりお腹痛いと言った時に連れて行き、おまるにさせました。 それでやり方(力の入れ方など)を覚えたのか、翌日には普通にできました。 外出先でも今まで失敗したことはありません。 できた時には褒めてあげる、できなくても、まぁ別にいいんだ、というスタンスでした。 今は保育園に行っている息子@4歳は、家で失敗しないのに、保育園では昼寝中におもらししますよ(笑) 出すのにも失敗したりして、2週間に一回くらいはずぶぬれのパンツとズボンを持ちかえっています。 保育園では年少組でもまだオムツの子がいます。 モチベーションとしては、できたらいいんだと、とりあえず「我が子に期待しない」ことだと思います。

ykeLOVE17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりうんちは踏ん張りが必要ですよね^^; おまるはありません。 最近は補助便座すら嫌がるのでトイレにそのまま座らせてます。 娘が産まれて5ヶ月が過ぎ、息子もだいぶ前の感覚に戻っている様に思います。 保育園への入園を検討しているのでそれまでに外れたらなぁと思っています。 出来たときにたくさん褒めてあげて、出来なくても「まぁいっか」のスタンスでいこうと思います。