- 締切済み
日立(旧IBM)ハードディスク購入に対しての質問
<前置き> 今、自宅にIBM Deskstar120GXPというHDDがあるのですが、 時々、「キー、ガシャンガシャン」とか低い音で「ギーー」 とかいった音が鳴ります。 このHDDのモデルでは、他の使用者も同様の症状が出る人がいるようで ¥価格_com¥(http://www.kakaku.com/)のPCパーツ掲示板では結構話題になってました。 結局は他の使用者も私も時々そんな音が鳴っても問題なく使えるということで それなりに納得しました。 <本題> そこで本題なんですが、今、日立製のHDD Deskstar 7K250(パラレル) を買おうと思っているのですが、このHDDはIBMのHDDの技術を受け継いでいると思うので、 この日立製のHDDで今自分が持っているDeskstar120GXPのような前述したような変な音とかしませんでしょうか? 特にDeskstar 7K250をお持ちの方から意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- BlasterWepon
- ベストアンサー率20% (25/122)
回答No.3
お礼
回答ありがとうございます。 >稼働中に「キュウーキュウー」って言う音がします。 >猫の鳴き声みたいな感じです。 私の言っている音というのはその種のことだと思います。 私もサーマル・キャリブレーションの音ではないかと思うのですが、 他のHDDではそんな音はしないようなのでちょっと気になります。