• ベストアンサー

パソコンのスイッチが入らないトラブル

パソコンが起動しないトラブルが生じたので質問させてください。 三日間ほど電源コンセントを抜いていたPCを起動しようとしたところ、スイッチをおしてもつかなくなりました。 恐らく原因は電源コンセントを抜いた状態であるにも関わらずUSBを通じてPCから電力をもらうスピーカーが繋いだままだったからだと思います^^; (数年前にも一度やったので…) ちょっとした対応で治ったような気がするのですが、それがどうしても思い出せません^^; 恐れ入りますがご存知の方、お知恵をおかしくださいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatiboo
  • ベストアンサー率42% (257/602)
回答No.1

想定ですけど、もしかてノートパソコンですか? バッテリーを一旦抜いて、起動してみてください パソコンの詳細を書かないと、回答がつきにくいですよ 次の回答者を待ちましょう 笑 ^^;

su-zann555
質問者

お礼

あ、すみません。デスクトップです^^; とりあえずコンセントぬいてやってみます。 回答ありがとうございましたー

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A