- ベストアンサー
女性に質問します
恋人や結婚相手には自分と価値観が同じ人がいいとよく聞きます。価値観って具体的になんですか?自分と価値観が違うと恋人や結婚の対象にはなりませんか?恋人や結婚相手を選ぶときに価値観ってどれくらい大切ですか?恋人や結婚相手に大切なことって何ですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>価値観って具体的になんですか? 自分が生きて行く上で指針となるものです。 >自分と価値観が違うと恋人や結婚の対象にはなりませんか? 対象になります。でも一緒にいて疲れると思います。 >恋人や結婚相手を選ぶときに価値観ってどれくらい大切ですか? 半分以上大切です。 >恋人や結婚相手に大切なことって何ですか? 自分が生きていく上で指針となるルールが同じであること。 一緒にいて、また話してて時間を忘れるぐらい楽しいこと。 お互いが安心感を与えてもらい、与えられること。 お互い人間的に成長出来るように刺激を与えられること。
その他の回答 (2)
- yumi0215
- ベストアンサー率30% (1335/4411)
結婚生活での価値観は大切だと思っています。 例えば、何かを購入するとき「安くても使えればいい」と「いいものを大切に使い続けたい」 素敵だなと思っているお店を相手が「このお店は気に入らない」という 「家族との時間が大切」と「家族も大切だけど友達との付き合いも大切」 「金を稼いできているのだから自分は好きに生きる」と「家族なんだから自分よりも家族のことを考えてほしい」 「休日は自分の時間」と「休日は家族との時間」 「貯金するのは馬鹿らしい」と「将来の為、家族のために出来る限りの貯金はしたい」 「趣味にお金を使って何が悪い」と「趣味のお金は小遣いないで済ませてほしい」 「親は親、自分たちは自分たち適度な距離でいたい」と「親は育ててくれた大切な人。何よりも優先して考えたい」 「インドアが好き」と「アウトドアが好き」 あげていけばきりがないですが、恋人同士の時はなんとか許せていた価値観の違いでも結婚となると重い違いとなってきます。買い物するときに喧嘩になったり、親戚づきあいで喧嘩になったり・・休日は家族で出かけたいのに自分だけ遊びに行ってしまうとか給料の半分を趣味に使ってしまうなど許せる人はいいですが、どちらかが我慢をしたりしなければならないのは苦しくなっていってしまいます。 恋人は好きだと思って付き合うでいいと思う。でも結婚は好きというだけでできるものではないと思っています。何十年も一緒に生活をして親戚づきあいも増え、世間との付き合いも増えていく。お互いに助け合いが出来ていかれる関係であればスムーズに行くことも「そんなの知らない」とか「関係ない」など自分の思いと違う感覚で対応されれば喧嘩になってしまう可能性もあります。 付き合って価値観が違うと感じたら結婚相手として対象外になるかもしれない。 だから恋人は価値観で決めるのがいいとは思いません。付き合ってから知ってもいいと思う。違っていたらその時に先を考えればいいと思うしね。 一緒にいて「嬉しい」「楽しい」「いいな」「悲しい」など色々な感覚が一緒で大切と思う事が一緒である人と出会え結婚できると幸せですよ。結婚して23年、一度も喧嘩はありません。
- Ryumamamikko
- ベストアンサー率33% (1/3)
価値観・・・いろいろありますが、大きくは、衣・食・住 じゃないかと思います。 同じものを食べて、おいしい!と共感できるか 衣、お互いの姿?服装?が好きか(気にしないっていうのもありかもしれませんが) 住・・・マンションに住みたい、一戸建てがいいなど。 結婚となると、性についても重要かと思います。 私の旦那は、結婚=家族→セックスしない という価値観を持っていたので、私とは決定的に違います。 こういった自分の考え=価値観 の違いが少ないほど、一緒にいて楽しい、となるので→人生の伴侶にしたい と つながっていくのだと私は思います。 笑いのツボなんかも、合っているといいですよね。 休日の過ごし方、友達の多い少ない、数えればたくさんありますが。。