- ベストアンサー
猫の抱っこ嫌いはなおりませんか
もともとノラだったのですが、家で飼うようになって1年強たちます。 (たぶん2歳くらいのメス) おそらく以前は誰かに飼われていたのではないか、という感じなのですが (きちんとしつけができているため)、抱っこはされていなかったらしく、 抱っこすると嫌がって逃げてしまいます。人のひざの上に自分から乗ってきて そこで丸くなって寝てしまう、というのはよくするのですが、抱っこされると、 つまり持ち上げられると、どうしても嫌みたいです。 抱っこしたいのですが…やはりもう抱っこ嫌いはなおらないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの猫も抱っこが最初苦手で、すぐどうやって逃げ出そうかそればっかり考えているような感じでした。 一般的に猫の抱き方というとお尻を手のひらで支えて、 ひじに背骨といいますか肩といいますかそこいら辺が ぶつかるような感じで頭が腕のあたりにくるような感じでおなかが斜め上を向いているような感じ?だと思うのですが、私も昔はこういう抱き方をしてました。 ところがうちの猫があんまり外に出たがるので抱っこして 庭にさんぽに出かけました。 あんまり重いしあばれるので、柵に手をのせて、足を手首から肘の間に乗せておなかに手を回し(わき腹あたりまで)を反対の腕で支えてあげるような感じにしてみたら、あんなに嫌がっていた抱っこなのに私の手が痛くなる位の間ずうっと抱っこされていました。 柵から手を離してその手(猫の)を足を持っていないほうの腕にそのまま置いてあげて移動も可。 イメージ的にいうと犬がちんちんをしている状態のまま うしろからこの形をくずさないで右腕を足の下、左腕に 手をのせて上げて抱っこ。 これでうちの猫と実家猫も上手くいきました。 ちょっと説明に難ありですが解ってもらえたかどうか… 多分、おなかが上に向いているのがいや? 寝かされている状態がいや? 身動きできない状態がいや? これらを考慮してみた所、こんな感じになりました。 上手くいくかどうか解りませんが自信あり?です。(笑)
その他の回答 (4)
おもしろそうなURLを見つけました。 その中のFAQをご覧ください。 野良猫は・・・とあります。 ところで、私は猫を2匹飼っています。(母とその娘) 特に娘の方は私がミルクを与えて育てました。 ・私が帰ると車までお出迎えします。 ・朝と夜は「飯くれ~」と頭をすりすりします。 ・こたつで寝てると、添い寝します。 ・etc. それなのに~~~だっこはいやがります。 だっこして10秒はじっとしています。11秒経つと、 "違う! 違う! 私はこれが大嫌いだったのよ! プンプン!!" ってなもんで、ジタバタし始めます。 まるで脱出マジックで溺れかけたマジシャンみたいな 状態です。(もっ、命がけ!!) だから、野良猫だろうが家猫だろうが、 猫は本質的にだっこが嫌いなんじゃないでしょうか。 おそらく、たぶん、きっとね。
お礼
ありがとうございます、usu-usuさん。 > だっこして10秒はじっとしています。11秒経つと、 "違う! 違う! > 私はこれが大嫌いだったのよ! プンプン!!" ってなもんで、ジタバタし始めます。 そう、そう!そうなんですよ。 最初、固まってますよね。その後全力で逃げたがるんですぅ。 私が嫌われてるだけなのかと思ってたのですが…母が抱っこしてもあまり暴れないのですよ。 目薬や爪切りは私の役目、エサや一緒の布団で寝るのは母の役目なので。 でも、usu-usuさんのように親代わりしてても嫌がられるのですね… 紹介してくださった、サイトのほうも見てみました。なれない、とは 書いてなかったようですが。少しは期待が持てるのかな? > 野良猫だろうが家猫だろうが、猫は本質的にだっこが嫌いなんじゃないでしょうか。 な、なんか納得してしまいました…そうかも。 でも、映画とかで高そうな猫を抱っこしているお金持ちがいるじゃないですか。 あれ、やりたい…猫も気持ちよさそうに見えるんですよねー。そうでもないのかなあ。 今、抱っこさせてくれる猫がいる皆様はどうやって育てたのでしょう。 お聞きしたいものです。 usu-usuさん、どうもありがとうございました。
- honmakaina
- ベストアンサー率10% (30/277)
なおりません ほとんど同じシチュエーションであなたと同じく元ノラの2歳メス猫を飼ってます抱くとホント嫌がりますねぇ まぁ ほとんど自我(?)ができあがってしまってますから 彼女もいやなんでしょうね・・・たぶん
お礼
honmakainaさん、ありがとうございます。 > 抱くとホント嫌がりますねぇ そうなんですよ。なんかいじめてる気分にさせられます。 愛情表現のつもりなのに。 > ほとんど自我(?)ができあがってしまってますから ほんとですよねえ。こだわりみたいなものがもうできちゃってるんですよね。 何が嫌なのかわからないんですよ。抱き方が悪いのかな? とりあえず、根性据えて(必要なのは私の、というより猫の根性ですが) ならしてみたいと思います。 どうもありがとうございました。
- babu-tatsutaka
- ベストアンサー率21% (149/686)
個人的な回答をさせていただきます。 下の方と同様の回答なのですが、やはり抱かれ癖のついていない猫には根気よく抱く事を習慣付けましょう。 餌や喉を撫でる行為を抱くたびにこれでもかというくらい続けましょう。 おそらく以前の飼われ方に原因があるのでしょうが 抱かれる→嫌な事をされていた もともと猫は移り気が激しいので、愛情をもって接すれば、いつかきっと答えてくれるでしょうね!
お礼
babu-tatsutakaさん、ありがとうございます。 > 餌や喉を撫でる行為を抱くたびにこれでもかというくらい続けましょう。 やはり、これに尽きるんでしょうね。嫌ってほどやってやる(猫には大迷惑かも!?)。 > おそらく以前の飼われ方に原因があるのでしょうが > 抱かれる→嫌な事をされていた はい、私もそう思います。 大体、飼われていて抱き癖がついていない、なんて変な話ですよね。 普通の飼い主ならかわいいかわいい、て抱っこすると思うのに、抱かれてなかったか、 抱かれて嫌なことをされたか、なんて…嫌な過去があったんでしょうね(涙) > もともと猫は移り気が激しいので、愛情をもって接すれば、 > いつかきっと答えてくれるでしょうね! そうですね。よく考えれば、ひざの上で寝ることさえも以前はまったく しなかったので、それだけ慣れてくれたってことですよね。 以前の非情な(決めつけ!)飼い主の分まで、愛情注ぎまくりたいと思います。 どうもありがとうございました。
- masatoshi-m
- ベストアンサー率37% (97/262)
こんにちは、teleregさん。 その節は大変お世話になり、有難うございました。 私も一時期猫を飼っていたことのある (今は事情があって飼えない状況(>_<))犬猫大好き人間です。 「猫の抱っこ嫌いはなおらないか」というお尋ねですが、 済みません、はっきりした事は分かりません(なら、書くな!!(^_^;))が、 抱っこした時なんかに思いきり喉元を撫でてやったり、 大好物の食べ物をやるなどして懐柔なさってみては如何でしょうか。 つまり、「抱っこされたらいいことがある」と 猫を洗脳(?(^_^;))するのです。 私もそろそろ抱っこされるのが恥ずかしくなっていた年頃に、 「お小遣いをやるから叔母ちゃんの膝の上に坐りなさい」 という懐柔策に負けて、抱っこされていた記憶があります。(^_^;) 人間と同じことが猫にも言えるかどうかは甚だ疑問の残るところですが、 もし猫にそれが通じないとすれば、猫のプライドは 幼少時の人間(私だけ?(^_^;))のプライドより はるかに高いということで…(って、なんちゅー結論じゃーァッ!!)。 それではteleregさん、どこかでまた(^^ゞ
お礼
おや、masatoshi-mさん。こんなに早く再会できるとは思いませんでした。 これの由来は何だ!?と、見る人のアタマを悩ませるHNは思いつかれたでしょうか。 (私としては変えて欲しくないですが…だって誰だかわからなくなっちゃうし) 怪獣作戦、じゃなくて懐柔作戦、ちょっとやってみたことはあるのです。 大好きなおやつをあげてみたりしたのですが、緊張してるらしく食べてくれないんですよ(T_T) ただ、最近やっと喉元をなでてやると少しの間だけ我慢してくれるようになりました。 もっとも、すぐ私が疲れてなでるのをやめちゃうので、ピョン!と逃げてしまうのですが。 そうですね、これを根気よく続けてみます。そのうちあきらめるかも(^_^;) でも、猫のプライド高いですよーっ。邪魔なときに、退いて、と手で押して退かすと 素直に退きますが、足で押すとフ~っ!!と怒るのです。 何で猫が足と手の区別がついているんだか。あれ?話がそれました。 masatoshi-mさん、ありがとうございました。 > (なら、書くな!!(^_^;)) いやいや、そんなことないですよ。少しでもアドバイスをいただければ嬉しいです。 また、どこかでお会いしましょう(*^.^*)
お礼
おぉ、勇気の出るご回答が。mituyoさん、ありがとうございます。 > 一般的に猫の抱き方というとお尻を手のひらで支えて、ひじに背骨といいますか > 肩といいますかそこいら辺がぶつかるような感じで頭が腕のあたりにくるような > 感じでおなかが斜め上を向いているような感じ? はい、わかります。私もほとんどそうです。これが一番私にとって楽なので。 (私が楽でもしょうがないですね、猫が苦しければ…) > 多分、おなかが上に向いているのがいや? > 寝かされている状態がいや? > 身動きできない状態がいや? 全部のような気がします…おなかが上向いちゃうと無防備で不安だろうし、 逃げようとするので逃げないで~とこちらも力が入って押さえつけるような感じになるし。 ふ~む、ちんちん状態の抱っこですね。大丈夫、イメージできます。 (> ちょっと説明に難ありですが解ってもらえたかどうか… とんでもない!とってもわかりやすいです) そういえば、母が抱くときはおなかが出ない…母の抱き方は、反対向きのちんちん状態で 猫の手を自分の肩にかける感じです。やはり上向きが嫌なのかしら。 あらまあ、お手本が一番身近にいたのですね。よし、今日から抱っこ強化月間に突入! mituyoさん、どうもありがとうございました。 がんばって抱っこ大好き猫にしたいと思います。