>電子レンジが壊れそうで ジャパネットで考えてます
分割払いの場合は、金利・手数料をジャパネットが負担するのに「現金で購入するから、金利手数料分を値引きして?」というと拒否する通販店ですね。
単純に考えると・・・。
現金一括で購入している客が、他人の金利・手数料を負担している事になります。
恐るべし!数字のマジック!
>分割払いを希望してますが、無職だと無理ですね
ジャパネットは、ソニーファイナンスとセディナ(旧セントラルファイナンス)が信販業務を行なっています。
無職だと、審査には通らないでしようね。
但し、「恐るべし!数字のマジック!」として「審査に落ちた方に、お支払方法のご相談」が届く様です。
伝票上は、何でも出来ます。
推測ですが、自社ローンに似たシステムを持っている可能性もありますね。
駄目もとで、購入申し込みをして下さい。
審査に落ちても、意味の無いクレジットヒストリーには影響しません。
各個人信用情報機関にも、審査結果は記録しません。
ソニーファイナンスとセディナの2社内に、顧客情報として審査結果が残るだけです。
お礼
ありがとうございます ダメ元で 申し込みました 今は失業保険受給です