ベストアンサー ネジを探しています。 2012/07/15 01:25 RAVEN2 (SST-RV02B-W) に付いているHDDを固定するネジがどこで手に入るかご存知の方いませんか?(段付きビスのようなもの) PCショップなどを見てもそれらしいのが見つからないのですが... 画像を拡大する みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー pc_net_sp ベストアンサー率46% (468/1003) 2012/07/15 12:44 回答No.4 メーカーに電話して、保守部品としてネジを売ってもらうのが一番いいと思います。 ネジ山とネジ頭の間に首があるので、市販でまったく同じのはありません。 似ているのは私も持っていますが、入手先はジャンクPCからの部品取りしておいたものです。 (NECかFujitsu) 代用品はDOS/Vパーツショップで、RiteUpの免震ゴム付きのHDD用ネジを購入しましょう。 免震ゴムが不要なら、通常のHDD用ネジの長さが約1.5倍ある物を買いましょう。ネジ首はありませんが・・・ 自作しようと思えば作れますが、道具の価格が4・5,000円すると思います。(インチネジなので・・・) 質問者 お礼 2012/07/15 22:59 回答ありがとうございます。似たようなのが市販してないか質問してみたのですが、サポートに連絡するのが一番近道なようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) hoto112233 ベストアンサー率12% (8/66) 2012/07/15 13:40 回答No.5 ネットで調べたらRAVEN2 (SST-RV02B-W) に付いている HDDを固定ですがこのような用になっています。 http://www.gdm.or.jp/review/silverstone/ihtml/53.html 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hoto112233 ベストアンサー率12% (8/66) 2012/07/15 08:51 回答No.3 HDDを固定するには3.5インチベイのインチネジときまってます。 HDDのネジはインチネジ4本で固定します。ケースにもネジをとおす穴が 4つ有ると思います。 PCショップでも店員に聞くとかした方がいいですよ。 質問者 補足 2012/07/15 11:18 回答ありがとうございます。情報が足りなかったようなので補足させていただきます。 同じケースを使っている方はご存知でしょうけれど「SST-RV02」は全段5インチのケースです。 そのうちの下段三段部分に「SST-CFP53B」を使いHDDをマウントしてます。 防振ゴムがついているせいで普通のインチネジが使えないようになってます。 「SST-CFP53B」 http://www.mustardseed.co.jp/products/silverstone/accessory/sst-cfp53b.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sapporolov ベストアンサー率27% (41/147) 2012/07/15 08:48 回答No.2 HDDを固定するネジは、インチねじになります。頭の形状は何種類かあるようですが、固定する役目には変わりありません。PCショップで店員に問い合わせれば直ぐに教えてくれる筈です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 RosaCanina ベストアンサー率48% (5532/11451) 2012/07/15 01:33 回答No.1 そのビスがどんなものか分かりませんが、 ケースの購入店かケースのメーカーサポートへ尋ねては如何でしょうか? 以前、購入時からの欠品があって、そのケースのメーカーサポートへ電話して、 調達(郵送)して頂いたことがあります。 自分で紛失したり壊した場合は、有償の購入と思っていた方が無難です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンPCパーツ・周辺機器その他(PCパーツ・周辺機器) 関連するQ&A かなり回答される方が限定されると思うのですが かなり回答される方が限定されると思うのですが よろしくお願いします。 今回初めてPCを自作し、PCケースをSILVERSTONEのSST-RV02B-Wを選びました。 このPCケースで一応組み立ても終わり動作確認もしたのですが、 HDDの取付けについて疑問があります。 ハードディスクケージが5.25インチ3段になっていますが、 HDDを取付けネジで固定すると接触部分にゴムが使われているせいか グラグラしています(前に使っていたPCケースではこんなことはなかったのですが…)。 これって仕様の範囲なのでしょうか? 不安なので質問しました。 よろしくお願いします。 ZALMAN Z11 PLUS 用HDDねじ別売は PCケースに付属しておりました、HDDを固定するためのねじが足りないため、PCショップに問い合わせたところ、そのケース専用のねじになっているため、店頭になく、部品の販売も今のところないと回答を得ております。 が、HDDを増設するためにも、そのねじが必要と考えております。 通販も含め、手に入れる方法は何かないでしょうか。 金具枠とHDDを固定しているネジ こんばわ、お世話になります。 Lenovoの液晶一体型PC(C260)の内蔵HDDを交換しようと思い筐体を 開けたところ 3.5インチHDDは直接筐体に固定されておらず、専用の金具枠(マウンター?) を介して固定されています。 つまり金具枠の中にHDDが鎮座しています。 筐体と金具枠(HDD含む)は精密ドライバーの類で簡単に外せたのですが HDD本体の側面と金具枠を固定しているビスが4本あり自分は見たこと ないタイプです。 適当なサイズの精密ドライバーを当てて回そうとしましたがビクともせず 舐めてしまいそうで諦めました。 添付写真ではわかりずらいかもしれませんが ・直径10mm、ネジの穴の系は2mm程 ・ネジの穴の形状は見た限りでは普通の精密ドライバーの十字っぽい です。 質問1 該当のネジはLenovoの特注品なんでしょうか? それとも一般的(ちゃんと規格のある)なネジなんでしょうか? もし一般的なネジなのであれば、名称等ご存知でしたら教えてください。 質問2 この手のネジを回すのに必要な工具を教えてください。 質問3 精密ドライバーの類でも舐めることを恐れずに力いっぱい回せば外れる 可能性はありますでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム HDDの雌ねじが潰れてしまいました。 HDDの雌ねじが潰れて、ケースに固定できなくて困っています。 現在使っているPCケースでのHDDの固定方法は、HDDは側面を上に向けてねじで固定しぶら下げるかたちなのですが、HDDを固定する際、ねじに力を込めすぎてしまい、HDDの雌ねじが潰れ、ねじが抜けてしまいました。 ねじを修理する方法とかは無いでしょうか。 ネジを外したい! ウインドウズXPのPCが動かなくなりました よし 解剖しよう 手にドライバー あれ とれない 現状はこんな感じです 10年くらい前に閉められたネジだからしっかり固定されてしまったのでしょうか? ネジを外したいです どyすれば 外れますかね? PCケースの固定ネジ 自作用のPCケースの固定ネジについて質問します。 中古でPCケースを購入しようと考えているのですが、中古となると付属品がだいたいありません。 気になるのは、マザーボードとHDD、光学ドライブの取り付けネジです。 こちらも付属がないものが多いのですが、どのようなネジで固定すれば良いのでしょうか? 最近はケースにあわせてドライバーレスも多いみたいですが、秋葉原とかで簡単に汎用品が手にはいるのでしょうか。 どのような製品(ネジ)があるのか、参考URLとか記載いただければ有り難いです。 よろしくお願いします。 手回しネジ 手回しネジ 10年以上使用してるPCケース(ATXミドルタワー)を更新しようかと、PCショップを見て回ってるのですが、ネジレス?にしなくても、ドライブ類の固定に手回しのミリネジ、インチネジにすればかなり作業は楽になりそうですが、どうなんでしょうか?現在はサイドパネルの固定に手回しネジを使用してます。又某PCショップのオリジナルケースでマザーボード固定用の手回しネジ(グラボ等の固定用のネジの細長い持ち手部分がプラスチック製で2~3cmの長さ)を見付けましたが、使い勝手はどうでしょうか?又、このネジだけを通販で入手できますでしょうか? 現状は、ケースに関しては全く問題なく、エアフローもスムーズで、熱問題、音問題はありません。従って旧ケースの廃棄の事も在りますので、一部の改善で作業が楽になれば良しなのです。 どうぞ宜しくご教示下さい。 マウントねじ この度購入した、PCケースにはマウントねじの取り付け穴が 二つしかついてなくて、その代わり?なのか、M/Bを固定する 部分は少し盛り上がった山の様な形状(ねじ穴有り)をしてい ます。 そこで質問なのですが、そのままマザーボードを取り付け ねじで固定してもいいのでしょうか? また、ねじとマザーボード間を何かで絶縁すべきでしょうか? M/B A7GM-S CASE ACMC-22B 2.5インチ ノートPC HDD 固定用のネジについて 2.5インチ ノートPC HDD 固定用のネジについて 宜しくお願い致します。 ノートPCに2.5インチのHDDを取り付ける時に使う黒くて小さいネジってどこに売ってるんでしょうか? 精密ドライバで外す小さいネジです。 ねじについて 仕事でお客様からの問い合わせで、手で回せる細長いねじを探していて、俗に言う、「つまみ」ねじを探しています。 正式名称はわからないのですが、イメージが一番近いのは、 デスクトップPCのディスプレイケーブルについている、 手で回せる細長いねじです。 「つまみ」の部分が最低20ミリは必要です。 「ハイピック」と呼ばれる、高さ10ミリのねじでは長さが足りません。 どなたかご存知でしたら、ねじ名称、乗っているサイト等がわかれば助かります。 よろしくお願い致します。 照明器具取りつけのためのネジを探しています 照明器具を友人から譲り受けました。 我が家の天井には埋込引掛ローゼット(丸くて大きめの部品)がついているのですが、その少し出っ張った部分に2つ穴があり照明器具の土台を固定する必要があります。 ところが、その穴に固定するためのねじ(ビス)が紛失、電気店、DIY店で聞くとPL法の絡みでねじは照明器具にしか附属しておらず、単品では販売していないとのこと。照明器具を支えるのですから、いいかげんなものは使えないにしても、規格は統一されているようだし、他の照明器具でみても単なるネジなので、何とかなりそうな気もします。 ついては、(1)一般のネジで代用しようと思いますが商品規格をご存知でしたら教えてください。(2)購入できそうな方法をご存知でしたらお教えください。よろしくお願いします。 ネジやビスのCADデーターDLできるところありませんか? こんにちは。 趣味の域ですがCADをいじってる者です。 最近細かい部品や、製品の作図をしているのですが、ビスや、ネジを書くのが結構大変です。 それで、いろんなネジ、ビスをデータとしてダウンロードできるようなHPはありませんでしょうか? できれば無料がいいですが、有料でもあったら教えてください。 また、DLできなくても、細かい図が乗ってるHPをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム HDD固定用ビスが無くなりました 久しぶりに、ノートPC INSPIRON1501 の底面を見たら、HDDを固定してるビスが1本抜け落ちて無くなっていました。 今のところ、特にPCの動作に問題はありませんが、データを失ってからでは遅いので、補っておこうと思い、テクニカルサポートにメールしました。そこで、「HDD固定用ビスの販売は行っておりません。修理での対応ということでしたらテクニカルサポートにて承ります…」との回答をもらいました。 修理に預けるのは、不便ですし、予防目的なのに、パソコンを往復輸送するのは、ビスが足りないリスクより、輸送リスクの方が大きく思えます。修理に預ける気にはなれません。 HDD固定用ビスまたは代替品の入手方法をご存知の方、どうかお教えください。 HDDの蓋のねじがなめてしまった・・・ ノートPCのHDDを大容量に交換しようとおもい、HDDが収められてるプラスチックの蓋をはずそうとし、ねじを回したらなめてしまってぜんぜんねじが回らなくなりました。ぐいぐいまわしていたら完全につぶれてしまいました。 なぜあんなに柔らかいねじなのでしょう? 又、なめたねじを取る方法を知っている方か取ってくれる所はありますか? よろしくお願いいたします。 ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスにつ ダボレールを、壁の石膏ボードの裏にある木に固定するために最適なビスについて教えて下さい。 具体的には、 LAMP製 ダボレール SP-1820WT 厚み5mm のビス穴 φ3.3アナ、φ6.5サラ を使用して、 壁:壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm に固定したいのですが、固定後に重いものを載せたいので、 抜けにくい方法で固定するために最適なビスを探しております。 疑問点: ○ネジの種類 ・木ネジだと、頭側にネジが切られていないと思いますが、 頭側が石膏ボードになるのでこれが良いのでしょうか? ・タッピングだと、頭側にネジが切られているのでこれが良いのでしょうか? ・スレンダースレッドというネジがある様ですが、 石膏ボードを間に挟む条件でもこれが強いのでしょうか? ・上記よりも強いビスがありますでしょうか? ○ネジの長さ ・ダボレールの厚み5mm(皿ビスの皿部分が沈む) + 壁紙1mm + 石膏ボード12mm + 木の板12mm =30mm となりますが、30mmちょうどの長さが良いのでしょうか? それとも、長めにして貫通させるか、短めにして木の内部で留めた方が強度が増すのでしょうか? ○ネジの色 ・上記仕様を満たす白色のネジを販売しているWebショップがあれば教えて下さい。 色々質問させていただきましたが、ご存知の点だけでもお教えいただければ助かります。 M4トラス段付きビスを探しています M4トラス段付きビスを探しています 材質 SUS 段部 L3mm,φ56 ネジ部 M4L6 数量 20個 納期 3/20日 どなたかメーカ,ネジ商社をご存知有りませんか? 因みに,ミスミ,タキゲン,栃木屋,ジョープリンスには有りませんでした IntelPCでの構成について 最近、IntelPCから離れてしまって、相場を忘れている、分からなくなっています。 AMDからIntelに移行するに当たって、予算、注意点のアドバイスを頂ければと思います。 ・予算は12万円以内 ・Corei7 3930k又はHaswellにて再構成 ・マザーボードはASUS、ASRockを予定 ・メモリは32GB以下にしたくない(16GBでも十分だけど心理的に) ・HDD7台のうち、3台は将来的にサーバーに移設 ・現構成 ○流用 △出来れば流用 X流用不可 ○OS …Windows 7 Ultimate 64bit XCPU…AMD FX 8150 XM/B…ASUS SABERTOOTH 990FX ○VGA…Radeon HD 7850 △RAM… DDR3SDRAM(PC1333) 8GB + 8GB(16GB) DDR3SDRAM(PC1600) 8GB + 8GB(16GB) △SSD…Corsair m4 MLC 128GB ○HDD…7台 ○Blu-rayDrive ○その他…追加SATAカード ○ケース…SilverStone Raven SST-RV01B-W X電源…仮装着の550W中古電源 ネジの締結力 こんにちは。 初歩的な質問で恐縮ですがさせていただきます。 部材AとBを呼び径4の3種タッピンネジで外れないように固定したいのです。 長いほうが外れ難いとは思うのですが部材の長さに制約がありネジ部でも6mmほどしかかませられません。 ネジの締結力はどのように計算するのでしょうか? エリンギのような形状のネジについて。 こんにちわ 「エリンギのような形状のネジについて」おしえてください。 台湾製のPC用電源のDCファン固定用によく使われているネジについて、「名称もしくは型式」をご存知でしたら教えていただきたくよろしくお願いします。 持っているサンプル(電源より取り外し)は□80のDCファンを固定しており、固定穴寸法はΦ4.3です。 ネジ問屋にも問い合わせてみましたが、「ネジ頭が1級っぽいのででカメラ用でならあるが、そこまで大きいと仕様が無いとわからない」と回答されました。 WEBでも調査しましたが、思ったものにヒットしません。 よろしくお願いします。 言葉が足りてませんでした。 モールドファン固定用のタッピンネジです。 筐体外側から固定できることに魅力を感じています。 回答を頂いた皆様 エリンギのようなネジですが、いろいろ調べた結果、入手する事ができました。(国内と台湾) 秋葉原でも入手できる事がわかりましたが、6本で\200と話にならなかったので、ネジ問屋にしつこくお願いして、探してもらいました。 ちなみにパソコン間系では「テーパーネジ」という名前で流通しているようです。 ありがとうございました。 ネジの種類と工具を教えてください。 私の愛車のタントカスタムのオーディオプレイヤーを外して配線修理をしたいのですが、 添付画像のビスが外せなくて困っています。 トルクスネジの形状に似ているのですが、どことなく違うような気もします。 ネジの種類と工具をご存知の方おりましたら、 是非、お力添えをお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン PCパーツ・周辺機器 プリンター・スキャナーディスプレイビデオカードサウンドカードルーター・ネットワーク機器CPU・メモリ・マザーボードドライブ・ストレージマウス・キーボード記録メディアその他(PCパーツ・周辺機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。似たようなのが市販してないか質問してみたのですが、サポートに連絡するのが一番近道なようです。