- ベストアンサー
デュアルブートの解除の方法を教えてください。
XPが入っていた、パソコンに、Linux系OSのubuntuをいれてデュアルブートにしたのですが、 解除の仕方を教えてください。 ちょっと分からずのままの経緯を書きます。 XPー>ubuntuをインストールー>XPの管理から、ubuntuのインストールされているパーティションを削除 ー>エラーが出て(・・・ レスキュー とコマンドの画面がでました。lsで何からのデバイスが確認出てきました。)どのOSも立ち上がらないー>XPをインストール 上の操作で、デュアルブート可能になりました。 OSを再インストールしてあるため、ログインがDellと自分の画面に分かれます(汗)。 パスワードは要求されません。 この状態で、ubuntuを解除したいのですが、何しろ、管理画面で、パーティションをいじってる状態 復旧できますでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。選択画面がなく、シングルブートになりました。 ubuntuは、デュアルブートで、windowsのデータと連携できるので、メリットありかなと思っていましたが、使い勝手が悪いです。 まあ、昔のLinuxよりだいぶ、改良が重ねられたけど、まだまだ使いこなせていないので、止めることにします。 残った領域は、windowsの領域にします。