• ベストアンサー

捨て猫?野良の子?保護について

こんにちは。 昨日から、子猫がうちの近くで鳴いています。昼も、夜も朝方もです。 野良の子かと思い、放置しておいたのですが、泣きやまず親猫の姿もありません。 心配になり、様子を見にいくと、子猫が一匹いました。目は開いています。親猫はみあたりません。こうゆう時、この猫は、育児放棄されたのでしょうか。 今、夕立がきそうです。昨日の夜も雨でした。大丈夫でしょうか? どうすれば、いいか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

はじめまして。 ずっと見ている訳にはいかなので、親猫がいるかどうかの判断って難しいですよね。 最善策は。 1.子猫を保護し、すぐに動物病院へ連れて行き、 strontium03様の家で生涯責任を持って飼う。又は、飼ってくれる人を探してあげる。 2.後日、親猫を捜して保護し、動物病院で避妊手術を受けさせ、 strontium03様の家で生涯責任を持って飼う。又は、もと居た場所に帰す。 これらを行う自信がないのなら、手出ししてはダメです。 「他の誰かが助けてくれますように」と神頼みでもしていて下さい。 ちなみに、ウチの猫も、元ノラ猫&捨て猫です。 子猫の内から飼っているのでよくなついて、カワイイですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • chibi1111
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.7

子猫が鳴くのは、母猫を呼んでるか、お腹が空いてるかのどちらかでしょう。 その子猫一匹では食べる事も安全な場所を見つける事も不可能なので。 だから鳴き続けてるのです。 放置すれば死んでしまうでしょう。 どうするかは質問者さんが決める事だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158391
noname#158391
回答No.6

子猫の場合は飼い猫か捨て猫かわからないと思うので、保護してもトラブルはないのではないでしょうか。 誰かの所有物であったとしても、子猫を雨ざらしにしている時点で名乗り出てくることはないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158581
noname#158581
回答No.4

犬の場合は保健所ですが、猫の場合は市役所だったと思います。またあなたが自分で飼いたいという希望があれば、最寄りの警察署会計課に問い合わせてください。拾得物扱いしてもらう必要があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moochi99
  • ベストアンサー率25% (101/403)
回答No.3

親猫がいる(餌を探しに行っているなど)なら別ですが、そうでなければ間違いなく死にます。 生き続けさせるのは結構大変です。 ミルクもなかなか飲めないだろうし、排便も一匹では出来ないはずです。 (人間用の牛乳を与えると死んじゃいますからね) 選択肢は二つだけです。 生かすか殺すか。 放っておいても、役所に通報しても死ぬ事になります。

strontium03
質問者

補足

昨日から、ずっと鳴いているのですが、親が来ないから鳴いているんでしょうか? それとも、お腹がすいているんでしょうか? 別の理由でしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#226004
noname#226004
回答No.2

こんにちは。 親猫がいないのは一時的な事かもしれないのでその場所から離すのはよくないかもしれないですよね。 しかし免疫力もついていないうえ雨風にさらされるのはさらに体力消耗してしまう恐れがあるのでせめて雨風をよけられるような場所に移動させるのはどうでしょう? しばらく様子を見て親猫が帰ってこないようであれば病院で相談してみるのもいいかもしれません。 こちらで新しい飼い主を見つけるまでの間なら預かっていただける場合もあります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176157
noname#176157
回答No.1

どうすべきか、と言う選択肢はありません。 あなたが、どうしたいか(何が出来るか)、と言う選択肢があるだけです。そしてそれは他人には判りません。 その仔猫の猫生に全責任を負う覚悟が有るなら、拾って寿命を全うするまで飼ってあげてください。 里親のあてが有るなら、拾ってそれなりの対応を。 動物愛護団体に持ち込むなり通報するのも一興です。 煩い、死なれたら死体がめんどくさい、というなら役所なり保健所なり管轄に通報を。 いちいちそんなことはめんどくさいというなら、放置。 唯一つ言えるのは、いかなる理由であれ、一旦係わったなら最後まで面倒を見て欲しいと言うことです。 拾ったけど、結局また捨てた、などという猫にとって残酷な結果に終わるなら、最初から殺処分覚悟で保健所に通報してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A