- ベストアンサー
保育園の就業証明書は必要な制度だと思いますか?
私の住む市では保育園の入園に母親の就業証明書が必要です。 仕事や病気、介護等で子どもの面倒をみれない場合に預かるのが 保育園という考え方でしょうか? しかし、実際に現状を見てみると、専業主婦の方でも なんらかの形で就業証明書を都合付けて子どもを保育園に 預けている方が多く見られます。 市町村の少子化施策として、普段行かないような施設に相談員を配置 するよりも 就業証明制度を辞める方がずいぶん助かる家庭が多いように 思うのですが、どう思いますか? 就業や分け合って子どもを見れない人以外の主婦が 保育園に子どもを預けるのは悪いことなんでしょうか? 子どもを保育園に預けている方で、親が専業主婦の 割合はどの程度いると感じていますか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>仕事や病気、介護等で子どもの面倒をみれない場合に預かるのが 保育園という考え方でしょうか? まさにそれが保育園だと思います。 今の日本でこれといった理由のない専業主婦が保育園に子供を預けるのは、不可能に近いと思います。 >専業主婦の方でもなんらかの形で就業証明書を都合付けて子どもを保育園に預けている方が多く見られます。 実際このような方もいらっしゃるのかもしれませんが、建前は働いていたり介護をしたりしていることになっているわけですよね。 しかし実際私の周りではそのような方は一人もいません。 正社員として働いているのに、公立に預けられない方はいっぱい知っていますけど。 専業主婦でありながら、就業証明書をもらい保育園に預けているのであれば、それは違反だと思うので、役所に言うべきだと思います。 >就業や分け合って子どもを見れない人以外の主婦が 保育園に子どもを預けるのは悪いことなんでしょうか? 私の住んでいるところでは、専業主婦でも不定期に預けることの出来る、リフレッシュ保育なるシステムがあります。 予約制なので急には無理ですが、あらかじめ申し込んでおけば美容院に行こうが、買い物に行こうが自由です。 保育園で常に臨時の枠を押さえていてくれているようですね。 この制度から考えると、専業主婦が子供を保育園に預けることは何も問題ないようですね。 ただ現実問題として受け入れ先が少ないということだと思います。 私は就業証明制度を廃止するより、その就業証明が本物であるかの確認をすることのほうが大切だと思います。 実際廃止してしまうと、保育園の入園基準はめちゃくちゃになってしまうと思います。
その他の回答 (6)
>子どもの面倒をみれない場合に預かるのが保育園という考え方でしょうか? 保育園は、「保育に欠ける子供」を預かる場所です。法律でもそのように取り決めていますので、保育に欠けるわけではない場合は、制度の趣旨に反して違法です。 違法を承知で行う人もいるかもしれませんが、それは本来あってはならないことです。 ですから、就労証明や診断書などの証明を求めることで、本来の使われ方になるようにしています。 保育に欠ける子供でない場合は、「幼稚園」になります。 どちらにも該当しない人は基本的には「母親やおばあちゃんなどの肉親」に育てられるのが一番子供にとってよいことであるという考えです。
- dog
- ベストアンサー率32% (180/550)
就業証明制度のことは他の皆さんと同意権です。 子供の保育園では確かに専業主婦の人が何人かいらっしゃいました。 家が自営業などだが働いてないけど保育園にあずけるという人もいましたが、中には実家や友達の家など自営業宅で証明書だけを書いてもらって何にも働いてない正真正銘専業主婦の人もいました。 割合とははっきり分かりませんが年齢が上がるほど比率は多いと思います。 しかし実際それを役所の方で確認するまでは手が回らないんでしょうね。 園のほうでは専業主婦だとかなんとなくわかっていると思いますが、立ち入るとプライバシーの侵害になりかねません。私は年長さんで三分の一ぐらいの方が幼稚園でもOKなんじゃないの?っと思える人がいましたが(働いていても祖母など保育者がいるなど含めて)実際のところはよく分かりません。家庭の中のことはよく分からないので。 全然働いてないのに・・・と思った方が実はとても体の弱い方で保育にも支障をきたす・・・と随分後で知りました。そういうことを人に知られたくない方もいますからね。 どんな制度も抜け穴が出来ちゃうと思いますが、本来保育園に入る必要が入るためにも証明書は必要だと思います。
- poponta55
- ベストアンサー率34% (82/240)
こんにちは 私の住んでる市は、郊外の方へ行くとけっこうな田舎があります。 市街地の保育園は、やはり定員オーバー気味で、本当に働いている方しかあずけていないように思います。仕事をされていない方は、幼稚園に入れるのがあたりまえで、なにも無理して保育園に入れる必要がないし・・・。 しかし郊外の田舎の地区では、保育園がかなりの定員割れで、また、地区内には幼稚園はなく、その保育園しかありません。 なので、働いていないお母さん方も、当然のようにその保育園に入園させています。 さすがにそういう方は、3才前には預けませんが。 就業証明は皆さんなんとかされているようです。(農家・自営の方が多いので) 保育園側も、本当は仕事をしていないことは了解していますが、特になにも言わないようです。 そういう保育園もあるので、一概に専業主婦の方が保育園に子どもを預けるのが悪いとは思いません。 しかし、皆さん言われるとおり、保育園は一番困っている方から利用できるように考えられています。 なので、就業証明制度をなくしてしまうと、その建前がくずれてしまいませんか? ですから、上記のような、空きがあって「保育に欠ける子」という条件を満たしてなくても入園させてくれる保育園でも、やはり、就業証明書のシステムをなくしてしまうわけには行かないと思います。
- lemonglass
- ベストアンサー率12% (7/55)
私の住む市でも父母の就業証明が年に2回必要です。 市の管理する保育園では「保育が困難な状況」にあるのが原則ですから・・・。 私が子どもを預けている保育園では「実は専業主婦」って感じの人はいないようです。 保育料の算定用に源泉徴収票(または確定申告の控え)の写しも提出ですし(笑) 前の回答の方も書いてますが、就業証明をやめるのはやはりどうかと思います。 新規の入園などの場合は特に。 就業しているのが優先されないならどうなるのかと思いますので・・・。 私も市の保育園に入れず、復職して最初の一年間民間に預けましたので。 保育料は今の倍以上でしたが、そんなこと気にしていられませんでした(笑) > 就業や分け合って子どもを見れない人以外の主婦が 保育園に子どもを預けるのは悪いことなんでしょうか? 別に悪いことだとは思いませんよ。 主婦だって子どもを連れて行かないほうがいい用事はあります。 市の保育園でも一時保育するところも少しは増えてきたかなと思ってます。 私の育休中のときは近くの保育園では一時保育可能なところがなかったので民間で一時保育してもらってました。 用事は美容院・友達とのランチなどたいした理由ではありません(笑) 息抜きも必要です!
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
保育所(保育園)は,就学前の児童であれば誰でも入れる施設ではありません。家庭での保育に欠ける児童を措置する施設です。 ですので,保育に欠ける状態であることを証明しなければならないのです。そのひとつとして,母親も働いていて保育に欠ける状態であることの証明として,就業証明書が求められています。他の理由であればそれを証明する書類が必要になります。 就業証明書を必要としなければ,助かる家庭が増えることでしょう。 しかしながら,現在は,要件を満たしていても保育所に入れない状況にあります。就労形態が変化し,少子化で子どもが減っているのに,保育所は定員以上の子どもを受け入れることを強いられています。それでも保育所に入れない子どもがたくさん居ます。 このような状況ですから,現時点で門戸を広げるような就業証明制度の廃止はできないものと思われます。
- Tibian
- ベストアンサー率15% (30/188)
幼稚園、保育園の不足がまたそういった状況を野放しにするのでしょうね。二〇〇五年に保育所・幼稚園の総合施設の試験運営がされますね。かなり柔軟な対応がなされるというので期待しましょう。