• 締切済み

女性の妊娠について、男性の気持ち教えてください

こんばんは。 私は三十代半ばの既婚女性であり、また求職中の者です。 面接でも言われるのが「すぐ妊娠するんでしょ~」ということです。 私の年齢でも、幸運に結婚後わりと早く子供を授かることができる方がいらっしゃるでしょうが、その一方なかなかできない人もいます。 (実は私もなかなかできないほうでありませんが、そんなこと面接ではいえません・・・) 男性は、既婚の女性はそんなに簡単に妊娠するものと思っているのでしょうか。 ちなみに主人もそんな考えです・・・。 世の中の男性のみなさん、本音を教えてください。

みんなの回答

  • cheese16
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.8

ご返答いただきありがとうございます。 手厳しいと言っていただき、複雑ながらも嬉しかったです。 どうしても再びの意見を述べさせていただきたくて、また書きます。すみません。 私の職場は女性の多い環境です。ですので、女性の出産や育児に対する理解が非常に進んでいます。 しかし、確かに、職場の男性が妊娠や女性の身体への理解があるかといえば否です。そういう意味では、本当には男性の理解が進んでいない現実に、失望したりします。 また、質問者様が言われた通り、私は結婚や妊娠を考えるほどは、まだ至りません。 ですが、若さ故と言うより、「何を選択して生きるか」でもあると思います。 妊娠が大変なのはわかります。子育ての難しさもわかります。 でも、それ以外にも、世の中には難しいことって沢山あります。自分の気持ちや思いだけではどうにもならない理不尽なことは、山ほどありますよ。 世の中には親に捨てられた傷から自分を認めることができないような、私からしたら、言葉も出ないような苦労や努力を積み重ねて生きてる人もいます。 私が質問者様に申し上げたかったことは、生きていればそんな理不尽な思いをするのはある意味当然で、それに対してだって自分の心を決めて、前進するべきではないか、ということです。 また、私は基本的に質問者様と同じ気持ちを抱きます。男なんて所詮男と思いますよ。 前回の内容を見ていただければおわかりいただけると思います。 ただ、日本の男性の理解が進まないのには、私たち女性の出方も関わると思いますから。 私も、色々な意味で模索中です。しかし、とにかく「相手の立場を思いやれない」ということには、それが男性であれ、女性であれ、おかしいと思います。 まとまりがないので理解していただけるかもわからないのですが、 いずれにしても、何かに不満を抱いた時などは、自分の心とよく向き合って、しっかり決断することが大切だと思います。愚痴を零していても、現実は何も変わりませんから。 それが申し上げたかったのです。 長々と申し訳ありませんでした。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.7

【私は晩婚であり、この年で求職活動をしていると、ほとんどの男性面接官が同じように言います。(言い方は違いますが)】 申し訳ないが、既婚者でコナシで求職中なら、面接官が男性でなくても、ほぼ100%質問する内容です。 【腹が立つというより、男って所詮男だな・・・(男性の方すみません)としか思いませんし、男が産める世の中だったら少子化なんてないだろうな~と絵空事思ったりもします。】 そう、男女雇用均等法なんて、所詮、絵空事です。 管理職に占める女性の割合を見るならグローバル的に日本の後進性がはっきりしている。 さらに言うなら、「専業主婦願望」というものも、日本女性の後進性の現れです。 男性の本音? 女の体のことなんか考えてないですよ。 だってわからないのだから。 女性だって、管理職になって、雇用、採用する側になるなら、優秀だと思って採用して、 翌月からゲロゲロ始まって、休んでばかりいるようなのは取りたくない。 だから聞くのです。 そして、当然に30半ば過ぎているなら、ふつうなら子供の一人や二人いてもおかしくない、それがいないとなれば、 「作るのでしょう?」と40までには、ならばすぐですからね。 どうせ、採用しないのだから聞かなきゃいいのに・・・とまで私は思いますが。 若いころの積み上げた実績があるから、その能力を評価できるので、産休、育休があるだけで 1年以内に休暇に入るような人を企業は採用する余裕がありません。 これは男女均等にするなら、当然に公的に負担すべきものでしょう。 あなたに余人をもって代えがたい能力でもない限り、誰でもできて、すぐにやめても構わないという そんな職しか席はないでしょう。 企業も冒険しません。 だって、簡単にやめさせることもできないし、ましてや妊娠していることで首にするのは禁止事項ですから、 それ以前に採用しないという手段をとるわけです。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.6

そうですね・・・ 普通に考えればひとくくりに見られても仕方ないかと思いますよ 妻も遠距離恋愛でしたので元の職場を退職して結婚しましたので、私の地元で求職活動しましたが同じ対応されましたよ。 なかなか決まらず長男の妊娠が判った翌日私の母が脳梗塞になりその翌週に1次試験通過の通知が届きましたが結局断るハメになりました 数年おいて次男も産まれ次男が保育園に行ける年齢になって求職活動再開しました(面接の時3人目の予定は?って聞かれたそうです) 子育てと私の仕事の手伝い(自営業です)しながら国家資格の勉強して資格を得たらその資格のご縁で今は正社員で働いてます 妻のように「次の機会の為に今の自分に出来る事」をなさってはいかがでしょうか? 恋愛も結婚も就職もご縁かと思います

  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.5

 なぜ  求職されるのですか。  子どもは  さずかりものです。  求職  されない方が賢明です。

  • ok5181103
  • ベストアンサー率19% (90/461)
回答No.4

男です。 確かに知らないバカ男もたくさんいるよね。 日本の性教育はとても遅れていて 18、20の結婚が当たり前だった時代と変わらない。 性教育、卵子老化、婦人科知識は 日本人女性は先進国中最下位という成績であり、 日本人男性は逆にその2倍以上の知識を持つという変わった国なのが日本。 体のピークは19~21くらいだが、 「女性の卵子」のほうは思春期がピーク。 どうしても見た目よりはやく年老いてしまう。 男性は常に精子を新しく作っている為、 結構深刻な不妊傾向にあっても、 1~2億の精子のうち「1つ」でも元気であれば妊娠できる。 常に入れ替えて遺伝子を乱しているので、 兄弟姉妹でも違う顔や違う特徴で生まれてくる。 女性は生まれた時から約30万個の卵子を持っていて、 思春期から減らしはじめる。 体の成長と合わせた場合、最初の出産の適齢期は16歳~22歳。 この段階でもすでにごくごく一部の卵子が使いものにならずに老化している。 つまり、20歳であっても妊娠しない場合が出てくる。 20代後半の早いうちから「不妊傾向」「不育傾向」がはじまり、 35歳ですでに卵子の大部分が老化して使い物にならない。 言い方が悪くて申し訳ないが。 不妊傾向=なかなか妊娠できない。着床しない。 不育傾向=流産、死産が続く傾向。 また、日本は若い女性の堕胎(おろす)数がとても多い。 平均データだけで日本人女性を見ると、 18歳くらいの早い段階で処女を喪失し、 かなり複数の男性とセックスの関係を持ち、 妊娠した場合は堕胎してしまう。 27、28歳などとても遅くに結婚し、 お金をかけて不妊治療をやってできるのが1人っ子(出生率1.3) これ以上は産まない。(および産めない) 外国人は、日本人女性の良い部分は認めながらも、 日本人女性は簡単にセックスさせてくれるとか、 結婚しない、子供も産まないのにセックスだけはやらしてくれるんだねとか、 なにかとバカにする。 同じ日本人として悔しい。 日本人女性が適齢期にちゃんと子供を産めるような社会にしていく必要があるし、もっと性教育も充実させる必要があると思う。

回答No.3

あなたが妊娠をしやすいのかしにくいのかという議論ではなく、新しく取ったばかりの人に妊娠して産休されたり辞められたりしたら困るというだけのことでしょう。 逆に、あなたが人を雇うとしたら、今人出が足りないからこそ募集をしているわけなので、雇ったすぐに辞められたり休みを取られたりしたら困るでしょう?あなたがまだ稼いでもいないうちからいなくなるのに、あなたを採用するのにかかった費用や産休中のあなたの席を用意しておくための費用も馬鹿になりません。女性は30代後半になると子供を作るのが難しくなってくるので、子供がほしい女性だと子供を作るとしたらかなり近い将来に子供を作ろうとするのではないかと予想します。言い換えると、制限時間が迫っているので子供を作る機運はそこそこ高いと予想できます。また、既婚で子なしだと、DINKS希望でもない限り、これから作るモチベーションも高いと予想されます。よって、雇っても産休するか辞めるかするリスク要因は、例えば未婚女性よりも高いと判断されます。 率直に言えば、企業はもっとドライにあなたを見ていると思いますよ。数年間は職務に穴を開けてほしくないだけで、あなたが妊娠しやすいかどうかというあなたの個人的な事情になんて普通興味ないのではないでしょうか。 まぁ、統計的には年齢を重ねると妊娠・出産が難しくなり、障害児を生む可能性も高まるといいますね。30歳から下がり始め35歳を過ぎるとさらに下がり40歳以上だとなかなか大変ではないでしょうか。

tototo92
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 もちろんその通りです。 せっかく雇ったものの、子供ができました、産休くださいでは企業側からしたら、大迷惑な話だと思います。 そのことは重々承知で就活をしています。 ただ、子供を産むのが困難な女性もいるのも確かであり、結婚したから即子供できるだろう、と思われるのも苦々しいことだと思っています。 >率直に言えば、企業はもっとドライにあなたを見ていると思いますよ。数年間は職務に穴を開けてほしくないだけで、あなたが妊娠しやすいかどうかというあなたの個人的な事情になんて普通興味ないのではないでしょうか そんなこと思ってないです^^; 私の言い方が悪かったですね。別に私の妊娠するかどうかなんて、当然興味のないことだということは知っています。そんなことを言いたいのではなくて、ただ女性を雇う以上、妊娠出産はありうるリスクだと思うのです。 別に既婚女性でなくとも、仮に独身女性を雇ったところでデキ婚もありうるし、お子さんがすでにいる方でも二人目、などなど。 面接で「どうせ妊娠するんでしょ」って言われるたびに、妊娠できない女は就職したらだめなのか、じゃあ、男性を最初から雇いいればいいし、初めから子もたずの女は適用外とでもしとけ!って気分になります。 ・・・最後は愚痴ですみません。 >まぁ、統計的には年齢を重ねると妊娠・出産が難しくなり、障害児を生む可能性も高まるといいますね。30歳から下がり始め35歳を過ぎるとさらに下がり40歳以上だとなかなか大変ではないでしょうか。 正論ですが、やはりこういうことを言われる方も面接ではいらっしゃいます。 もし、目の前にいる女性が子供ができにくい人なら、傷つく言葉でしょうね。

回答No.2

妻子持ちの男です。 結論から言うと、「すぐに妊娠する」と思っていました。 性教育や人の失敗談等から、「避妊が大事」と何度も教わっているうちに、 逆に「避妊しなければすぐに出来るのだろう」と思っていました。 だから、初めて意識的に子作りをして出来なかった時は「えっ?何で?」とビックリしたぐらいです。 それで、ネットで調べた結果、「そんなに簡単に出来るもんじゃない」と初めて知りました。 職場の同僚や後輩たちも、子作りに励んだらすぐにできると思っていますよ。

tototo92
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 避妊教育ゆえですか・・・納得です。 そこはやっぱり男性と女性の性の違いなんでしょうね。

  • cheese16
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.1

すみません、女性ですが、意見を言わせていただきたいです。 それを聞いて、あなたはどうするんですか?何を聞きたいんですか? 男性に「はい、そうです」と言われて、「やっぱりそうなんですね」って納得するんですか? 「他の大多数の男性もそう思っているのだもの、主人がそう思うのも普通のこと」って、自分に言い訳したいだけじゃありませんか? 私はハッキリ言って、大多数の日本人男性が、その質問に「YES」と言っても、それは、日本人男性の認識がおかしいっていうか、バカすぎるっていうか、 女性の身体や妊娠に対する認識がなさすぎるだけとしか思えませんね。それに、女性は妊娠して子どもを産むから労働力にならないなんて発想でいたら、 優秀な女性が活躍する場がなくなって、日本の経済も教育も、モラルも、全て破綻しますよ。 全てのことにおいて、男女の協力・相互理解がなければ社会はうまく機能しないってことくらい、 見えない男性は教養がなさすぎます。 別に構いませんけど。幸い私の周りは理解のある方たちですし、 私はまだ未婚ですし、理解のある人としか絶対に結論したくありませんし、巡り会えないのなら無理して一緒にならずに一人で生きますよ。 でも、働く女性に理解ながい国という事実は否めないですね。

tototo92
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 なかなか手厳しいご意見ですね^^; >「他の大多数の男性もそう思っているのだもの、主人がそう思うのも普通のこと」って、自分に言い訳したいだけじゃありませんか? 言い訳とは、何に対する言い訳でしょう。 私は主人の奴隷ではないので、言い訳すす気持ちなど全くありません。 また主人が思っていることを、世の中の男性の大多数が思っていることと知って「うそ~」と思えるほど、世間知らずな若くはではないです。単なる再認識するだけです。この点でいえば、男性は女性を性の対象と見るには積極的でも、結局はそんなデリケートな部分まで全く理解してくれていないのでしょううね。 回答者様がおいくつかわかりませんが、周囲に理解のある方が多いとのこと、それはいいことですね。 ただ、それはいまは、であって、回答者様が年齢を経て出産を考えるころになったら、また別の話かもしれませんよ。 そもそも、理解ある人としか結婚したくないって、なんの理解でしょうか。 結婚しても、すぐには子供できないかもしれない。婚前に二人でブライダルチェックしよう。というのも、理解のひとつかもしれませんが、子供を授かるというのは、そんな簡単なことではないと思います。 私は晩婚であり、この年で求職活動をしていると、ほとんどの男性面接官が同じように言います。(言い方は違いますが) 腹が立つというより、男って所詮男だな・・・(男性の方すみません)としか思いませんし、男が産める世の中だったら少子化なんてないだろうな~と絵空事思ったりもします。 せっかくいただいた回答にすみません。 ただ、若さってうらやましい、と思いました。