• ベストアンサー

これは何の幼虫ですか?

こんにちは。質問よろしくお願いします。 北海道で6月くらいによく見かけるのですが これは何の幼虫ですか? 長さは5cmくらいで、よく道路を横断しています。 もし触ったりしたら刺されたりするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ha_na_ge
  • ベストアンサー率34% (132/381)
回答No.1

ヒトリガの幼虫(クマケムシ)じゃないですかね。 http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8 wikiより 赤茶色の長い柔毛に覆われており、まさに毛虫そのものの外観を呈する。日本ではクマケムシの別名がある。広食性であり多種多様な草本、低高木の葉を食べ、エサを求めて地上を積極的に移動する。なお移動中、身に危険を感じるとひっくり返って死んだふりをする。幼虫のまま落ち葉の下などで越冬し、翌年の6月から7月までに蛹化する。成虫は7月から8月までに羽化する。 毛虫そのものの幼虫は、知らない人が見るといかにも毒々しいが、実際には毒はない(食草に含まれたアルカロイドを体内に含有していることがあるので、小鳥のように摂食する分には有毒ではある)。ただし幼虫の柔毛がアレルゲンとなり発疹などを引き起こすことがある。また同じヒトリガ科のヤネホソバなど近縁種の幼虫は、この毛が有毒の毒針毛になっているため、むやみに素手で触れるべきではない。

ritarida
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 リンク先の成虫の画像、よく見かけます。 あの幼虫だったのですね。 見た感じからとても怖い印象だったのですが、なにか安心しました。 詳しい説明ありがとうございます。

関連するQ&A