- ベストアンサー
MS-IMEで助数詞を入力した際の優先順を変えるには
- MS-IME2000をWinodows2000で使用しています。数字の後につく、・かい - 「回」「階」・とう - 「頭」「塔」・わ - 「羽」「話」「把」・き - 「期」「機」「基」などの助数詞を、ある数で一度変換したら次に違う数でその助数詞を使ったとしても同じ助数詞が出てくるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか。
- 例えばデフォルトの設定で、「1かい」→「1回」となっているIMEで、 「1かい」→「1階」と違う助数詞で変換した後、「2かい」と入力した時に「2回」と変換候補を出すのではなく「2階」と変換候補を出して欲しいのですが・・・。
- IMEを一通りいじってみたのですが分かりません。 googleで検索もしてみたのですが見当違いなのか良く分かりませんでした。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような悩み(と言うほどの大袈裟ではありませんが)の持ち主です。どうもこの点では、IME(MS-IME 2000です。ATOKなどについては知りません)は学習してくれないようです。私は次のようにして、切り抜けています。「回」と「階」を例にとります。以下「キー」は、スペースキーもしくは変換キーとみなしてください。 実際には「1かい」でキーを押すのではなく、「1かいも」「2かいまで」あるいは「3かいもきーをおして」などと入力してからキーを押すことになると思います。ところが「1回」で確定させて、そのあといくつかの文字を入力したあとで「50かいまで」としてからキーを押すと「50階まで」となったりします。キーを2回押すことで、候補が出ますが、「五十回まで」「50(全角)回まで」「五拾階まで」などが上のほうにあって、自分の希望する「50(半角)回まで」が下にあって、能率が悪く、イライラします。 しかし数字だけで言いますと、ふだん漢数字を使用しない場合「50」「50」が優先され、キー押し1回めで「五十回」などとは、まずなりません(私の経験)。従って1回目は「50回」「50階」でも、2回目には「50」の半角数字になります。私はそこで確定させます。すなわち、「50(半角)かいも繰り返した」で「かい」部分がどのような漢字になっていても、です。「回」だったらそれで問題なし、です。「階」でもそのままです。すなわち、原則的にキーは2回押すだけです。「50階」「五〇回」などの多数のなかから選ぶよりは、効率的です。 それは、定型句を登録してあるからです。「回」字を選択して「Alt」+「F3」、定型句の作成で名前を「階」とします。これを事前にしておくと、「50階も繰り返した」で確定後、「階」字部分を選択して「F3」で「回」になります。 もし「階」も多用するのでしたら、上と逆、すなわち「階」の定型句を「回」にして、これで2つの定型句を登録しておくことで、いずれも使えます。 もちろん、「学習」させる方法があれば、私もそれを教えていただきたい立場で、識者のご回答を期待していますが、上記の方法も、慣れると結構、効率よくなりますので、試して見てください。
お礼
お礼が大幅に遅れてすみません。お尋ねしたのを忘れていました。 あれから、操作方法をイロイロと変えてみたのですが、数字を入力したところで一旦変換するやり方が一番イライラしないと感じました。 テンキー入力を強制的に半角にするようにIMEで設定して、 キー入力を減らしています。 「1」→Enter→「かい」→変換→Enter で入力しています。 簡単に学習するようになって欲しいですね・・・ 回答ありがとうございました。