• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校がいじめを認めません)

学校がいじめを認めません

このQ&Aのポイント
  • 高校生1年の息子が学校を辞めた後、パニック障害の症状が出ています。
  • 学校はいじめを認めず、県教育委員会も認めず、話し合いをするように言われました。
  • いじめの内容にはお金の貸し借り、筆入れの破壊や落書き、暴力行為、握手券の盗難があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

カツアゲがあったのですから いまからでも警察に被害届をだして、 弁護士さんと相談して 進めてください。 校長や教頭の居留守の 日時は、遡ってメモしておきましょう。 いまや、質問者さまは モンペ(=モンスター・ペアレント)としか 扱われていません。質問者さまが騒がずに、 初めから、警察と弁護士さんに 任せていればよかったですね。 Good Luck!

その他の回答 (17)

noname#180310
noname#180310
回答No.7

 学校がいじめを認めて謝罪すれば、ご子息は回復するのでしょうか?  入学した高校は、ご子息が通学するに値しない環境だったということだと思います。  いつまでも我慢せず、その環境と縁を切ったことは正解だったのではないでしょうか?  あなたが、この学校に謝罪を求めたりすることが、ご子息のためになるとは思えないのです。  この学校の生徒であった時に、ご子息のおかれている状態にも気づかず、何らの対応もしていない学校に、こするれ以上かかわって憤慨な思いをすることはないと思います。    あなたの大切なご子息が苦しんでいることを和らげて、将来の希望が見えるようにしていけるようサポートしてあげれるのは、あなただと思います。   多勢に無勢で、暴力もあったのですから、ご子息が耐えられなかったのは仕方ないですし、耐える環境じゃないのは間違いないわけですから、辞めて良かったね。  って、親御さんに言ってもらえたら、ご子息の負担は少し和らぐかもしれませんよ。  せっかく高校に入学させてもらったのに、友人関係で辞めることは、本人にとっては何より不本意であったと思いますし、同時に、 ご両親にも申し訳ないと思っていると思いますよ。  でも、どうしようもなく、耐えられない環境であったわけですし、自暴自棄にならず、退学を選択したご子息は立派だと思います。  世の中にはいろんな人がいます。  この高校で知り合った友人みたいな人もいるし、そうじゃない人も沢山いる。  2浪、3浪して大学に入する人もいるわけだし、高校だって合わなくて別の高校に入学しなおす人もいます。  いじめ、いじめっていつまでも周囲がこだわると、みじめになるから、相手側が謝って、許したのならば、もう、忘れさせてあげたほ うが良いと思います。(本人が言い出したときだけ聞いてあげるとか。)  家にいるのは良いけど、体力が弱るともったいないから、柔道とか、空手などを習っておくことも良いかも。  保身術にもなるし、受け身を習うから、怪我もしにくくなりますし、人とも交流する機会は大切だから。  まだ、16才、やりたいことは、いっぱいあるでしょ。  テニス?サッカ?野球?  なんでも良いから、人と交流させて、人と関わることの楽しさを体感させてあげれると良いですね。  自信もでてくるでしょうし、前向きになれる。そうすれば、今のこころの状態も変わってくると思います。  無理強いはダメですが、提案をしてあげれば良いと思いますよ。  辞めた学校については、もう話題に出さないことが、今の息子さんには良いと私は思います。  進学も含めて、息子さんの気持ちをお聞きになってみたらいかがでしょうか?

回答No.6

学校側の対応から察するに、体面を気にしている。 問題が浮き彫りとなって、次に入学してくる生徒が減少してしまうのが怖い。 そんなところでしょう。 いくら頑張っても、学校側はいじめを認めませんよ。 いじめの問題は、簡単な問題ではありませんから。 私も、いじめの経験者です。 だから、学校の対応はよく分かります。 真剣に対応する気など元々ありませんから・・・。 逆に、問題を大きくされて迷惑に思っているはずです。 今一番考えなければならないのは、お子さんの心のケアです。 深く深く闇の中にいるお子さんを救う事が大切なんです。 将来の事・・・確かに大切です。 でも、今すべき事は、お子さんの心の支えになってあげる事です。 決して簡単に治る事はない傷を負ってしまった。 自暴自棄になってしまって、自分を自分で傷つけてしまう前に、手を差し伸べてあげるんです。 貴方は独りじゃない。 そう根気よく励まし続けるんです。 マイナス思考に陥りやすいですから、その事も気を遣ってあげてください。 お子さんが興味を持っているものなど、嫌な事を少しでも忘れるような事を積極的に行っていきましょう。 大丈夫です!! 闇の中にいればいるほど、小さい光にも気づく事が出来ます。 ほんの些細な事でも、支えが有るのと無いとでは雲泥の差があるんですから。

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.5

いじめを認めさせる目的は何なのでしょうか? 加害者は謝罪をしているわけですよね? 復学を求めるのでしょうか? いざとなれば裁判を起こすことも可能だと思いますよ。 焦点が復学と復学後の安全の保証を求めるのか、パニック障害への慰謝料を求めるのかは分かりませんが。弁護士に相談してみるとよいと思います。

回答No.4

質問の内容とは外れて申し訳ないんですが… 質問者様はお母さんでしょうか?どうかお願いですから最後まで読んでください。 失礼ですが、お子様のパニック障害の原因はイジメだけではないと思います。 ご家庭にも、お子様がそうなってしまった要因がいくつかあると見受けられます。 お子様とまっすぐ向き合っていますか? 責めたり、イジメられたからといって甘やかしていませんか? お子様から目を逸らしていませんか? 思春期の子供は、大人が気が付かない言葉、言動で大変傷つきやすい敏感な歳頃です。 学校にイジメがあったことを認めてもらう。これはとても大切なこと(今後の教育現場の事を考えての事)です。 しかし、お子様はもう学校を辞めています。学校側がイジメを認めて謝罪に来たからと言って、お子様に良い兆候の変化が現れると思いますか?(私であれば、よけいに惨めな思いをすると思います) そのことで、家の中が重たい空気になっていませんか? お子様の事を本当に愛しているのであれば、「今何がお子様に必要か」このことを必死に考え、話し合ってください。家族の時間を作り、学校やイジメの話題から話をそらせ、症状が落ち着いてからサークル活動に行かせるなど社会復帰の基礎を作る場を与え、定時制でもなんでもよいので高校に行かせてあげてください。 パニック障害は、ほっといても甘やかしても酷くなるし、イジメを大人たちが認めたからと言って良くなるわけでもない。お子様を薬漬けにしたい親なんていないと思います。 これを読んでムッカときたかもしれません。 しかしこれが現実なんです。 質問者様を責めているわけではないんです。 「お子様はイジメられてしまった後です」 このことを第一に考えながら行動してください。 お子様の将来は、質問者様+家族にかかっていると言っても過言ではありません。 立ち直る基礎と力を提供してあげる。そこから立ち上がるか、立ち上がらないかはお子様次第です。

  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

あなたの書かれた文章を拝見したうえで私が思いついたことを2点書かせていただきます。  まず、起こってしまったことは取り戻せません。そのうえで今後何が最善なのかをお考えかということです。確かにお子さんがいじめにあわれひきこもりになったのは生徒や学校のせいです。学校が謝らないことも悪いと思います。しかし、学校が謝ったからといってお子さんのひきこもりが劇的に改善される要因となるでしょうか?厳しい書き方ですが、この場合、あなたの感情よりお子さんの今後のほうが重要です。仮にあなたが学校に何度もかけあうことをお子さんはどのようにお考えでしょうか?(自分を大切に考えてくれると感謝するお子さんもいれば、そう思わないお子さんもいます)  親御さんとしてはお子さんを大事に思うのは当然ですが、それを重荷に感じてしますお子さんもいます。新たな学校で少し嫌なことがあり、愚痴のはけ口として親に学校の出来事も話せなくなってしまう場合もあります。心やさしいお子さんなら「自分のせいでお母さんがイライラしている、自分なんていないほうがいいかもしれない」などと考えるお子さんもいます、いじめられる側(特に初期状態で表面化せず末期になって意志表示をするお子さんの場合)は周りに気を遣いすぎるあまり急に学校をやめるというまでなにも言わないのです。  学校側が謝罪しない理由をあなたはお考えでしょうか?「悪いのは学校だから謝るのは当たり前で、謝らないのは意味不明」という状態では前進しません。  学校というのは私立も公立も先生の評価は減点採点が主です(一部の進学校では合格実績や指導方法で評価される場合もあります)。つまり校長以下教職員全員が今回のいじめを「なかったこと」とするほうが彼らにとっては都合がいいことになります。特に評価につながるので「あなたの電話を受け、こちらが謝る」ことをすることによって減給などがあれば、彼らは「居留守を使うストレス」と「減給」というものを天秤にかけて判断しています。他にも「生徒がかわいそう・良心が咎める」と「評価が下がる・調査が面倒(サービス残業になるからです)」等を天秤にかけて判断します。  つまるところ、謝罪するマイナス要素よりも謝罪しないマイナス要素を大きくすればあなたの望みは叶います。例えば担任や校長先生の不倫現場の写真を見せるなどです(これがいいとは思いません、あくまで例です)。彼らとしてはそのようなことが起きれば謝罪しないマイナスよりはるかに大きなマイナス(クビ)が自身に振りかかります。すぐに謝るでしょう。現状、彼らは謝罪していないですから良心はありません(あったらとっくにしています)。  私の意見は客観的なものにしかなりませんがあなたの書かれた内容の最後に <<<息子は精神的に病んで、現在、家に引きこもっている状態で、将来が非常に不安です。 何とか学校にいじめを認め、謝罪をしてほしいのですが、どのようにしたらいいのでしょうか? とあります。先にも書きましたが、学校が謝罪してもお子さんのひきこもりの根本解決にはならないでしょう(勿論両者に因果関係はありあます)。いじめられたことが根本原因であり、そちらの治療のほうが重要です。それともあなたのその感情の解決のほうがお子さんの回復より重要ですか?(そんなことはありませんよね) ご参考までに。

mymemohiro
質問者

補足

私だけでなく息子も学校側の謝罪を望んでいますし、今後、将来の為に前向きに 進んでいくために、謝罪がないよりあった方が心の整理がつくような気がします。 勿論、息子の回復には親として精一杯取り組んでいます。

回答No.2

おじさんでよければ相談になってあげるよ

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

まだ受け入れ窓口はたくさんあるようですね。 学校と県に伝えてだめでしたら 全国的に始められては。 何百と電話番号が検索できます。