• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫に先立たれました)

夫が亡くなった後の乗り切り方

このQ&Aのポイント
  • 夫に先立たれた56歳女性の、寂しさや悲しみを乗り越える方法についてのアドバイスはありますか?異性との出会いは望まないです。
  • 夫が亡くなって1か月経ちました。毎日悲しみに包まれて泣いてばかりです。同じ経験をされた方々、どのようにして立ち直ったのでしょうか?
  • 夫が亡くなってから1か月が経ちましたが、私はまだ悲しみから抜け出せていません。この寂しさを和らげる方法や、前に進むためのアドバイスをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnh43788
  • ベストアンサー率24% (43/173)
回答No.3

お辛いですね。 ひと月、気が張って雑事を終え・・・ぽっかりと穴が開いたような喪失感。 私の友達は雨の日に部屋中に写真を置き 写真に話しかけながら、ひとりで子供のようにワァーワァー何時間も大声で泣いたそうです。 何かが変わるわけではないのですが、そうすることで少し受け止めることが出来た。 と言ってました。 参考まで・・・

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。悲しみから逃げるのではなく、正面から向き合い、真ん中を通り抜ける事が回復の近道と頭では解っているのですが・・・薄紙を剥がす様に時間が少しずつ解決してくれると皆さん仰います。

その他の回答 (6)

  • hnahana
  • ベストアンサー率12% (111/909)
回答No.7

長年連れ添った夫が亡くなるのは辛い事ですが、逆を考えませんか? これが貴方が先で、夫が残されたら心配でたまらないと思います。 私の実母も、父親を10年前に看取り、「淋しい」と言っていました。 いつも側にいる人が、居ないのに慣れるまではそんなものです。 でも、1年程して1人暮らしにも慣れ、今では友人と旅行したり カラオケ教室に行ったりと自由にマイペースに過ごしていますよ。 良く電話で話しますが、「今、とても充実している。幸せ」と言っています。 私は、弾んだ母の声を聞き、ホッとしています。 大丈夫です!女性は逞しいですから。 今は「悲しみよこんにちわ」ですが、そのうちに「悲しみよさようなら」になります。

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。 主人を残して私が先に逝ったら、主人の事は余り気には掛けませんが(主人も私の事は気にしてないと思います。気になるのはきっと他の人)男性が残されると不自由でしょうね。 主人は6日間の入院生活で逝ってしまったので、残された物が現実を受け入れられないで居ますが、もし長い期間寝たきりになっていたら・・・多分優しくは出来なかったと思います。そういう意味では結果的に良かったのかな、と思います。 ただ、悪くなっていた夫婦関係の修復ができないまま、逝ってしまったのが心残りです。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.6

60代主婦です。子どもがいませんので、主人だけが頼りです。 まだお若いのにおつらいことと存じます。友人がやはりあなた様と同じぐらいで ご主人に先立たれました。彼女はその前から病院にボランティアに行っていて、 その後も仲間に励まされ、続けていてよかったと云っていました。 彼女はお孫さんに恵まれ、それも気がまぎれたと云っていました。 読書家で本を読むのも、その時だけでも悲しみが忘れられたけど、 それもうんと面白い本、田辺聖子さんに救われたと云っていました。 私の年代になると周りにご主人に先立たれた方が沢山います。 私は何とかなるけれど私が先に云ったら主人はどうなるのか、 今はそれが心配です。私と違い人見知りする人なので、 どうするのかそればかり案じています。 貴方のご主人様もきっとあなたのことを気にかけながら行かれたことでしょう。 周りを見回すと同じようなお仲間がいらっしゃることと思います。 ぼつぼつと元気を取り戻してください。 ご主人様もあなたの笑顔を天国から見守っていらっしゃると信じます。

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。夫とは再婚どうしで一緒になり15年一緒に暮らしました。ですから子供の父親ではなく、最後まで私の夫でした。亡くなる5年程前から夫婦の関係が悪くなり(夫の女性問題で)何とか関係修復をと努力していた矢先、先立たれましたのでなお一層心残りです。私は否定されたまま取り残されたような。私は魂の存在は余り信じていませんが、もしあったとしても、夫が私を見守ってくれているとは思えないのが寂しいです。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.5

子や孫がいる場合はそんなに落ち込まないと思いますが、ひょっとしていないのでしょうか。 我が家はこどもがいないので私が先立った場合は、妹や妹のこどもたちとなるべく接触を増やすように言ってあります。 この際、なにか稽古事を始めるのも前向きでいいと思います。区役所の生涯学習係に行くと一覧表がありますから担当者に連絡をとって仲間に入れてもらいます。歓迎してくれます。区役所登録のサークルは会費が安いので負担になりません。

15431224
質問者

お礼

ありがとう ございます。娘・孫がいます。いない方と比較すると、落ち込みの程度は軽いのかも知れませんが・・・ 娘は私の事を心配して来月から同居するように手配してくれています。孫と接していると気持ちはまぎれますが、静かに悲しみに浸っていたい心境の時には疲れます。

noname#200051
noname#200051
回答No.4

持ち家なら、犬や猫のペットはどうですか?

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね。孫も大好きだったジイジが居なくなった事でショックを受けているかと思い、ペットの飼える賃貸を探しましたが、無くて・・・引越しをする事で気持ちの切替が出来るかなと期待しています。

  • H-Smoker
  • ベストアンサー率36% (25/69)
回答No.2

配偶者の死は、最大のストレスです。お辛い気持ちをお察しします。 悲しみの程度が、人生最大に強度だと思うので、専門家に相談されてはいかがでしょうか? カウンセリングを受けるといいですよ。 調べてみてください。 死んで悲しんでもらえる人がいるというのは、ご主人は幸せな方ですね。 それだけご主人が愛されていたということです。

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。催眠療法を受けて見ようかと思っています。心療内科などは最初は話を聞いてくれるのですが、どうしても薬に頼り勝ちなので、ちょっと抵抗があります。主人を本当に愛していたのか・・・って言うと「?」頼りにはしていましたが。主人が居なくなった悲しみ・寂しさは何とか耐えられるかと思いますが、私が苦しいのは、生きていた時は私の嫌がる事(女性関係)をしていた人を慕ってしまう悔しさでしょうか。今更言っても仕方無い事と解っているけどこの気持ちの持って行き場が無くて・・・

noname#159989
noname#159989
回答No.1

以前に瀬戸内寂聴さんがあなたのような女性に言ってました。 今は雨が降っても寂しい、風が吹いても悲しいでしょう。 それで良いのです。しっかり悲しんで苦しんで受けとめて行かなければならない。 でも生きてる人間の時間は続いて行く。いつかたくさんの時間が流れて受けとめている自分に気付く。 そこからまた始めれば良い…。 ちょっと記憶ちがいはあると思いますが、そんなふうに慰めていたのが印象的でした。 一度、著書でも読んでみませんか?

15431224
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、今は「瀬戸内寂聴」さんの心境かもしれませんね。本屋さんに行って見ます。

関連するQ&A