締切済み 94fxstcです 2012/06/25 09:42 クロームワークスのマフラーを付けたいのですが、年式に適応する物が出ていません。 ダイナ用の物は加工して取り付け可能でしょうか? どなたか分かる方いたらお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tyagayu ベストアンサー率24% (488/1996) 2012/06/25 21:09 回答No.2 ダイナ用は合わないと思いますわ。 エンジン共々のフローティングマウンドだったと思うので。 取り付け方が全然違います。 クロムワークスのどの様なタイプのマフラーか知りませんが、他のメーカーからも同じ様なタイプは出ていませんかね。 ソフテイル用なら星の数ほどあるような気がしますけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZUM1911 ベストアンサー率22% (100/446) 2012/06/25 11:55 回答No.1 当然メーカーに問い合わせていると思いますが、ど言う回答だったのでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A ハーレー クロームワークス 02年式FXDで一度社外マフラーを試してみたいと思っております。クロームワークスというマフラー値段が安いため第一候補にしているのですが、このマフラーにバッフルをつける場合はクロームワークスのバッフルのほうが音質や音量にも効果あるのでしょうか? ハーレー883アイアン(2009年式)のマフラー交換について詳しく教え ハーレー883アイアン(2009年式)のマフラー交換について詳しく教えて下さい。(女) まだまだ勉強中のかなりの初心者ですが・・・。 調べてはみたものの分からない事が多くて、どうかお願いします。 純正のマフラーでは、物足りなく、重低音のもう少しきいたものに変えたいと思っています。 音を聞かせて頂く事ができて、1番引かれた音がクロームワークスでした。 1、現在検討中の品は、クロームワークスのスリップオン3インチか2.5インチ(違いが分かりません。) 2、スラッシュ・ストレート等(マフラーの先)いろんな形がありますが、見た目の好みでしょうか? 音の変化は・・・。 3、コンピューターで純正に設定されていますが、出来ればそのままでマフラーだけ交換したいのですが、検討中の品で可能? 他にお勧め・方法などありますか? 4、もちろん車検時には、純正と交換します。 詳しい方には、イライラするような質問だと思いますが、宜しくお願いします。 ハーレーのキャブ車について インジェクションのダイナに乗ってます。 マスターチューンセッティング(シャシーダイナモで800回転)+クロームワークス。 セッティングしてそれなりに楽しい乗り物にはなったのですが、 やはりキャブ車には勝てません。 本当はショベル、もしくはエボがほしいのですが メンテを考えるとTC88あたりに買い替えを考えてます。 そこで質問ですが ・キャブ車からインジェクションに買い換えた方でよかった点、悪かった点。 ・インジェクションからキャブ車に買い換えた方でよかった点、悪かった点。 こちらのご経験がある方ぜひご意見お聞かせ願いますm(_ _)m 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 130サーフのこの年式の区切りの意味は? 社外品のマフラーの購入を考えています。 FUJITSUBOのレガリス4なんですが、適応年式がH5/8~H6/8となっています。 私の車は初年度登録がH7/2なので適応外となりますが、H6/8以前と以降では後期型という点では同じではないんでしょうか? 他のメーカーの適応品は130の3000DTはY-KZN130Wで対応している為そのまま装着可能となっています。 ・・・という事は、レガリス4も装着可能では? メーカーに聞いたところこの年式だけ装着可能ですという事で、封を開けたら返品不可との回答が帰ってきました。 高い買い物なのでハッキリするまで購入できません。 今、マフラーが壊れて取れている状態なので困っています。 ワゴンRのマフラー交換 H8年のワゴンRーCV21Sのマフラーを交換したいと思っているのですが、他の車種のマフラーが使えないのでしょうか?例えばワークスH9年HA21Sのマフラーとか使えない物なのでしょうか?どなたか教えて下さい。 ライブディオZXの買取価格 ライブディオZXの買取価格は大体どのぐらいなのでしょうか?年式は分かりませんが、マフラーにクロームメッキのプロテクターが装備されている型で、色はチェッカーブラックメタリック、走行距離は約6000キロです。みなさんの意見を聞かせてください。 2008モデルのFLSTFのマフラー 現在08モデルのFLSTFを所有しています。 現在マフラーをクロームワークスのスリップオンに交換しています。 2本あるサイレンサーの上側のサイレンサーを取り付けている ボルトがいつの間にか無くなってしまいました。 振動で自然に緩んで落っことしてしまったみたいです。 そこでボルトを購入したいのですがサイズが解りません どなたかご存じな方がいましたら教えてください。 おそらく交換した時に純正のボルトを流用した様な気がするのですが よろしくお願いします。 いつもお世話になってます。 いつもお世話になってます。 アルトワークスを購入しようと思い、色んな店を回って納得のいくアルトワークスを見つけました。 早速マフラーだけ変えようと思っていて スズキ製のスポーツマフラーにしようと考えています。(右2本出し) このマフラーは、どの程度の音量ですか?よく街中で見るマフラーの変わってる軽自動車みたいな音量ですかね? 解る方回答お待ちしてます。 スズキ Keiワークスのマフラー交換 現在、スズキのKeiワークスという車に乗っていいます。最近少し乗りなれてきたので、マフラーを交換しようと思い、スズキスポーツというメーカーにマフラー注文したところ、現在は生産中止になり在庫が無いと返答されました。仕方ないので、友人から教わった、フジツボというメーカーのものを頼んだのですが、4輪駆動のものにしか装着できず、私の乗っている2輪駆動のものには対応していないと言われました。そこで、車を購入した販売店の人に確認すると、4輪駆動も2輪駆動も構造が同じだから取り付けは可能との回答を受けました。 そこで、質問なのですが、Keiワークスのフジツボマフラーを、4輪駆動のものを2輪駆動に装着することは可能なのでしょうか?また、加工などを施せば、可能になるものなのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 ハーレー、ダイナのマフラー交換 この度、ダイナのストリートボブを購入しました。 そこでマフラー交換を考案中なんですが、 悩みすぎて混乱してます。 何でもいいです。 このマフラーお勧めってのがあったら 教えてください。 個人的主観で全然いいので、お願いします。 マグナ250Sのマフラー交換 マグナ250Sのマフラー交換 マグナ250Sに乗っているのですが、マフラー音を変えたいと思い、某オークションで探していたのですが、適合がわかりません。車体は中古購入で、年式不明なため、年式での適合判断は難しいと思います。 なので、見た目でわかる方、教えてください。よろしくお願いします。 1枚目の写真が実写のマフラー周りで、2枚目が装着したいマフラーになります。 このマフラーはきちんと装着できるのでしょうか? ドラッグスター400のマフラーの年式別適合について オークションで程度の良い純正マフラーを購入しようと思っていますが、適合するかどうかが良く分かりません。 4TRの年式のマフラーは、5KPの年式にそのまま取付出来るでしょうか? また、クラシックに付いていたマフラーが、スタンダードにそのまま取付できるでしょうか? ステップやペダルが干渉したりしないでしょうか? どなたか詳しい方がおられたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム クローム加工って・・・ 最近よく車雑誌に「クローム加工します。」とかありますけど、あれってよくわかりません。 今履いているホイール、もしくは次に買うホイールをクローム加工したいんですけど、それって簡単にできるんですか?? また、予算はどれくらいかかるんですか?? 1本3万くらいならしてもいいかなぁ~と考えています。 欲しいホイールにクロームがないものですから・・・ 詳しい方教えてください。 TC88ハーレー乗りすべての方達へ質問 先日、TC88ダイナ(キャブ仕様)を購入しました。やっぱり純正マフラーでは物足りず、早速マフラー交換したいのですが、スリップオンタイプの車検対応マフラーを付けておられる方、どんなもんですか??満足いく音、音質ですか?また、ドラッグパイプマフラー+バッフルを付けておられる方、これまたどんなもんですか??どれくらい爆音をおさえられますか?バッフルの種類によって音は変わるのでしょうか?お教え願います。 ハーレーのマフラー ハーレーのマフラーについて質問です。06年ダイナに乗っています。ノーマルが物足りなくなって社外のマフラーに交換したのですが、思った以上に音がでかく困っています。車検にパスしないマフラーを付けたのでデカいのは当然かもしれませんが、車検の通るマフラーを付けるなら交換する意味がないとお店の人に言われました。実際、インナーサイレンサーを付けるとノーマルと変わらないのでしょうか? ハーレー乗りの方、みなさんはマフラーはどのようなモノを付けられていますか? 車検がパスするもので満足な音がでますか? メッキ加工について。 おはようございます。 小生、バイクのマフラー(APE100)のショート官なので、大きいものでは、ありません。 を、メッキ加工したいのですが、静岡県内(できれば静岡県東部) で、個人の持ち込みなどでも、メッキ加工して下さる所を、 よろしければ、ご教授お願いいたします。 クロームメッキ以外にも、いろいろなカラーが選べれば、なおありがたいです。 みなさんお忙しい所申し訳ありません。 ご回答、アドバイス等よろしくお願いいたします。 xjr1200のマフラー流用について xjr1200に乗っています。マフラーを変えようと思いますが、なかなか好みのマフラーが見つかりません。そこで、選択肢を増やして幅広いマフラーを見たいので、xjr1200に流用できるマフラーを教えてください。 年式は1994年です。 お願いします マフラーの排ガス規制について あるマフラーのメーカーサイトで商品について問い合わせたところ、○○年式までならば排ガス規制が適用されていなかったために一般公道使用可能となっているが、○○年式以降だと一般公道は走行できないということでした。 もし、仮に○○年式以降のバイクにこのマフラーを取り付けて一般公道を走った場合、違法となり警察に捕まってしまうのですか? そうであれば、警察はどのようにして捕まえるのですか? また、友人は普段は車検の通らないマフラーを普段つけていて、車検を通すときに純正のものに付け替えるというふうにしています。 これも違法ということになるのでしょうか。 詳しい方がいればご教授お願いいたします。 ZRX400-2の~97年式と98年式~のマフラーについて。 いつも回答大変参考にさせていただいております。 オークションでZRX400-2用のマフラーを探していて気に入ったのがあると年式のために合わないとかよくあるのですが、 区切りの~97,98~のマフラーは年式が違う車体だと取り付けることができないのでしょうか?? みた感じだと変わった部分とかはないような気もするのですが、やっぱりステップの位置とか違うんですかね?? また年式がわからないとかで購入して、もしあわなかったら、どのように工夫すれば取り付けできるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。 アルトワークスの価値 昭和の年式のアルトワークスが48万で売られていたのですが、希少価値などがあるのですか。それともマニアうけするんですかね。古いので0円とおもうのですか。どなたか教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など